※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

株式会社STARBASEがトヨタ自動車株式会社と立ち上げた、車の新しい楽しみ方を生み出していくプロジェクト『Drive Your Teenage Dreams.(以下、DYTD)』。DYTD内の企画のひとつである「TOYOTA FLOWER」が5月26日に金沢フォーラスで開催する事が決定した。
渋谷パルコでの初開催から、今回で6回目の開催となる同プロジェクトは、日常的に花束を贈る習慣がない日本で、花の素晴らしさや花束をプレゼントする習慣を若い世代に伝えていく取り組みだ。
花々でアレンジされたマットブラックのハイエースで全国を訪れ、花束をプレゼントしていくこの取り組みは、回を追うごとに注目を集めている。
また花々のアレンジは数々のアーティストとのコラボレーションや百貨店でのディスプレイなどを施す edenworks 篠崎恵美氏が手がけ、さらに花束を包むラッピングペーパーには世界的フォトグラファーである小浪次郎氏が撮り下ろした写真がプリントされていることもこのプロジェクトの魅力の一つだ。
是非会場に足を運んでいただき、花束を通じて日常の小さな幸せや感謝の気持ちを共有し、花束を贈る楽しさや温かさを感じていただきたい。

TOYOTA FLOWER
■@金沢フォーラス前
■期間:2024年5月26日(日)
■配布時間:11:00,13:00,14:00,15:00,16:00,17:00と時間を設けて配布
■Drive Your Teenage Dreams.とは
株式会社STARBASEがトヨタ自動車株式会社と立ち上げた、車の新しい楽しみ方を生み出していくプロジェクト『Drive Your Teenage Dreams.』。若い世代のカルチャーにどのようにしてトヨタが受け入れられるか、トヨタとしての新しいチャレンジである。「車が遊び道具であり、車が秘密基地」。既成概念にとらわれることなく、車が楽しい場所、楽しい瞬間をつくり、そして車の存在で楽しみたい人が集まる。そんな想いが込められています。プロジェクトの中心にあるのは、マットブラックにカスタムされた一台のハイエース。楽しむことの可能性を広げるこのハイエースは、理由など考えず、ただ見た瞬間に“かっこいい”と思える一瞬の感覚を大切にカスタムしました。このハイエースの存在が様々なカルチャープロジェクトが巻き起こしていく。
【公式HP】
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]