※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
放送日時:毎週土曜日20:00~20:30
FMヨコハマ(84.7MHz)で毎週クルマ情報満載でお送りしている「THE MOTOR WEEKLY」(毎週土曜日 20:00~20:30)では、5月から9月まで月一限定企画「三菱アウトランダーPHEVを賢く使おう!」を展開します。
番組では、話題の三菱アウトランダーPHEVにスポットを当て、その人気の秘密を徹底解剖します!SUVならではの魅力に加え、PHEVが今すぐできる環境課題解決の一助となる理由をご紹介。
電気とエンジンを賢く使うことで、CO2排出量を抑えながら、経済的にも優しいというPHEVのメリットを分かりやすく解説。さらに、効果的な使い方や日常生活での活用法についても詳しくお伝えします。
環境に配慮しつつ、お財布にも優しい新時代の車、PHEVの魅力を余すところなくお届けします。
さらにこの番組企画を聴いていただきアンケートにお答えいただいた方に毎月抽選で3名様に3,000円分のQUOカードをプレゼントする企画も同時展開。
三菱アウトランダーPHEVをより深く知っていただく企画となっています。
詳細は、こちら⇒ https://www.fmyokohama.co.jp/present/11095

【番組概要】
番組名:THE MOTOR WEEKLY
放送日時:毎週土曜日 20:00~20:30
DJ:高橋アキラ、山下麗奈
HP:https://www.fmyokohama.co.jp/program/themotorweekly
モータージャーナリスト・高橋アキラと、クルマ好き舞台女優・山下麗奈の2人が、最新クルマ情報を楽しくお伝えします。「あなたが気になっている新車」「日頃から思っているクルマへの疑問」などみなさんからのメッセージにもお応えしていきます!THE MOTOR WEEKLY WEB「AUTO PROVE」もチェック!
AUTO PROVE:https://autoprove.net/

【高橋アキラ】
モータージャーナリスト
所属団体名
日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)
日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(COTY)
日本モータースポーツジャーナリスト協会(JMS)
公益社団法人 自動車技術会モータースポーツ部門委員(JSAE)

【山下麗奈】
神奈川県出身。洗足学園音楽大学ミュージカルコース 卒業。2023年11月『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』2022年10月『エリザベート』スウィングキャスト2022年2月『弥次喜多オペレッタ 旅路の正夢』他に「昆夏美コンサートwith TOHO ENTERTAINMENT」など。
2020年よりFMヨコハマ「THE MOTOR WEEKLY」のDJを務める。
- FMヨコハマ

FMヨコハマは、神奈川県のFMラジオ局。周波数84.7MHz、関東一円でお聴きいただけます。
パソコン・スマホからは、radiko(http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。
オフィシャルサイト:https://www.fmyokohama.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]