※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
通信料や取付費用不要で、スマホアプリ(無料ダウンロード)と連携し、お子様のマイカーへの置き去り事故を簡易的に防止します。

株式会社慶洋エンジニアリング(東京都港区新橋)は、本日5月27日(月)より「マイカーでの置き去り事故」を簡易的に防止するデバイス「こまもり」をオートバックス店舗にて独占先行販売を開始します。「こまもり」は、2つのビーコンをスマホアプリと連携させて、スマホと2つのビーコンの位置関係により「置き去り」を検知し、警報を鳴らしお知らせをします。
商品紹介動画:https://youtube.com/shorts/vgSpswYncyI
2つのビーコンとスマホをBluetooth接続しペアリングして使用
1)父母、祖父母など運転者のスマホに専用アプリをインストール
2)2つのビーコンとスマホをペアリング
3)ビーコンの1つを「クルマ用」として車内に設置
4)もう一つのビーコンを、お子様のバッグや服などに取付

3つの通信状態を監視して「置き去り」を警告
1)スマホと車が接近、お子様だけが離れた場合
2)スマホとお子様が接近、車だけが離れた場合
3)車とお子様からスマホだけが離れた場合 「置き去りアラート」

マイカーの置き去り防止以外での応用的な使用が可能
こまもりえんそくアプリをインストールすることで、複数のビーコンと管理者のスマホを接続することで、迷子や離れてしまったお子様をアラートで警告することができます。管理者から園児が一定距離・時間 離れるとアラートで警告。

スマホアプリは無料ダウンロード
APP Store(iPhone)やGoogle Play(Android)よりアプリをインストールできます。
■ダウンロードはこちらから
【Androidをお使いの方へ】

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keiyo.beacon

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keiyo.kids_beacon
【iPhoneをお使いの方へ】

https://apps.apple.com/jp/app/こまもり/id6476747492

https://apps.apple.com/jp/app/こまもりえんそく/id6480371553
製品仕様
◆品名:こまもり
◆Bluetoothバージョン:Bluetooth 5.1
◆電源:リチウムコイン電池 CR2025(交換不可)
◆電池寿命:約2年
◆ビーコンサイズ:約36x23.2x3.6mm
◆防水レベル:IP67
◆製品サイズ:約586.8(W)×14(H)×58(D)mm
◆重量:4.5g
◆保証期間:1年間
※Bluetooth® はBluetooth SIG,Inc. の商標です。
付属品
こまもり(本体)x2、袋ケースx2、保証書(取扱説明リンクQRコード)
ご注意事項
商品購入は、オートバックス店舗または、オートバックスネットショップにてお買い求めください。
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]