※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

自動車専用グッズをおもに販売するインターネットショップ「AS MUST(アズマスト)」は、2023年6月1日に正式販売を開始した駐車券発券機専用トング「トレッタング」の累計販売個数が、同日までに3000個を超えたことを明らかにしました。

駐車券発券機専用トング「トレッタング」は、公共の駐車場などの駐車券発券機を利用する際に、「もう少しなのに手が届かない」という問題を解決するために開発されたアイテムです。先端には40mm×15mm×1mmのゴムが装着されており、ポリカーボネート製ボディのスプリング効果とともに、駐車券をしっかりとグリップしてくれるのが特徴です。
また、200mm×40mmとコンパクトなサイズ感となっているためグローブボックスやドリンクホルダーなどにもおさまりやすく、車内に常備しやすい点もポイントです。
さらに駐車券を受け取る以外にも車内の落とし物を拾う際などさまざまな用途で活躍できるアイテム商品です。


駐車券発券機専用トング「トレッタング」をご購入いただいたお客様のなかには、運転に不慣れな方や小柄な方はもちろん、大型のSUVやスーパーカーなどにお乗りの方、四十肩や五十肩で腕を伸ばすのがお辛い方も少なくありませんでした。そのほか自動車販売店や介護施設の関係者の方など、ご自身のものではないクルマを運転する機会の多い方にも高い評価をいただくことができました。
AS MUSTでは、駐車券発券機専用トング「トレッタング」の発売開始から1年を記念して、2024年6月5日(水)から2024年6月30日(日)までの間、Amazonにおける10%ポイント還元キャンペーンをおこないます。
この機会に、どうぞ駐車券発券機専用トング「トレッタング」をお試しください。
【AS MUST ストアマネージャー 佐々木友里奈のコメント】
「駐車券発券機専用トング『トレッタング』は、その名のとおり『駐車券を取る』という、機能が非常に限られたアイテムです。にもかかわらず、これほどまでに多くのお客様にご愛用いただけていることには正直驚いています。その一方で、『駐車券を取る』という行為を負担に感じている方は、私どもが想定している以上に多かったのだと感じています。
AS MUSTでは、駐車券発券機専用トング『トレッタング』のような、カーライフをちょっとだけ豊かにすることのできるアイテムを、引き続き取りそろえてまいります」

【詳細】
商品名:駐車券発券機専用トング「トレッタング」
発売日:2023年6月1日(木)
材質:ポリカーボネート2mm、先端に40mm×15mm×1mmのゴム使用
サイズ:200mm×40mm
重さ:43g
カラー:ブラック
価格:2750円(税込)
人気記事ランキング(全体)
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
最新の投稿記事(全体)
パワートレーンは、アイシンの売上の約6割を占める中核事業 アイシンは、トヨタなどに部品を納入する、いわゆるティア1と呼ばれるサプライヤーだ。取り扱う製品はパワートレーンをはじめ、サンルーフなどの車体関[…]
●熟成を極めたルーテシアにエスプリ・アルピーヌが登場 1990年に仏・ルノーが世に送り出したのが初代ルーテシア(本国名:クリオ)だ。歴代モデルが欧州カー・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞しており、日本でも[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]