※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

中古車の個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」を提供する株式会社Ancar(本社:東京都杉並区、代表取締役:城一紘、以下当社)は、当社直営の中古車販売店「Ancar Premium Lounge 」(東京都杉並区)を2024年6月22日(土)にリニューアルオープンいたします。
「Ancar Premium Lounge 」では、主にユーザーの売主様からお預かりしている高級車をメインに展示しており、ラグジュアリー感溢れる店内でゆっくり車をご覧いただく事が可能です。
車の買取・販売だけでなく、車検や点検、板金などのアフターメンテナンスにも対応可能となっております。ご購入後も安心したカーライフサイクルを送っていただけるよう、サポート体制を整えた店舗となっております。
京王線明大前駅から近く、井の頭通り沿いと電車でもお車でも非常にアクセスしやすい立地となっているため、近隣はもとより、関東近郊のお客様に身近に感じていただくことが可能です。
「Ancar Premium Lounge 」ではITを融合させた新しい中古車売買のかたちを提供し、ユーザーの皆様にこれまで以上に満足いただけるよう努めてまいります。
今後は、この旗艦店で得た知見やノウハウを基に全国の提携店舗との連携を増やし、全国規模でAncarの安心・安全な車の個人間売買サービスを拡げていく予定です。
連携をいただける全国の店舗様のご連絡をお待ちしております。

◆店舗概要
【店舗】Ancar Premium Lounge
【オープン】 2024年6月22日(土)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】GW・お盆・年末年始
【住所】〒168-0063 東京都杉並区和泉2-13-34
【アクセス】
[徒歩]京王線『明大前駅』徒歩約9分
[お車]首都高速4号新宿線永福出口
【電話】03-6369-8584
◆開店記念キャンペーン
①6/22(土)、6/23(日)の2日間、ご来店のお客様へオープン記念品をご用意しております!
②6/22(土)以降おまかせ出品をお申し込みの方へ先客100名様、おまかせ出品手数料10万円無料!!(延長掲載料は別途)
【会社概要】
本社 : 東京都杉並区和泉2-13-34
代表者 : 代表取締役 城 一紘
創業 : 2015年1月
URL : http://ancar.co.jp/
事業内容 : 中古車の個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」、
自動車整備工場とユ-ザーのマッチングサービス「Repea(リペア)」、
自社販売店「Ancar Premium Lounge」を運営
サービスページ : https://www.ancar.jp/
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]