※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
アウトドア、モビリティ、エコロジーなどの最新情報を知って、購入して、楽しめるアウトドアカルチャーの総合イベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」を今週末に幕張メッセにて開催!!
株式会社三栄(東京都新宿区)は、アウトドア、モビリティ、エコロジーの最新情報を知って、買えて、楽しめるアウトドアカルチャーの総合イベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」を、今週末に千葉県の幕張メッセで開催いたします。200ブランド以上の出展ブース、小山慶一郎、東出 昌大、よゐこ濱口 優といった豪華ステージゲストなど、絶対に見逃せない3日間が明日より開催となります。
Topics.01 200ブランド以上が出展するブースは見ごたえ抜群!!
アウトドアカルチャーを軸とし200以上ものブランドが集まり、新作アイテムの展示から実際に買い物が楽しめるブースまで出展。韓国や香港から注目ブランドが集まるアジアンブランドエリア、北欧生まれの人気ブランドが大集結する北欧エリアなど、アパレルからアウトドアギアまで、様々なジャンルが一カ所に集約されるエリアも登場する。さらに、初めての試みとなるクルマメーカーとアウトドアブランドの共同展示。タッグを組む4ブースはマストでチェックしてください。
共同展示
- 「DEFENDER MOSS TENTS」
- 「Jeep A&F」
- 「LEXUS snow peak」
- 「三菱自動車工業 コールマン」
Topics.02 イベントステージには豪華ゲストが出演!!
3日間に渡り、様々なフィールドで活躍するゲストを迎え、アウトドアにまつわるトークを繰り広げるステージでのトークショー。登壇する豪華な面々は、アウトドア好きならずとも楽しめること間違いなし。
小山慶一郎
東出昌大
よゐこ 濱口 優
斎藤 幸平(東京大学准教授)
and more!!
Topics.03 TVアニメ『ゆるキャン△』が大集合!
TVアニメ 『ゆるキャン△』シリーズに出演している大垣千明役の声優、原 紗友里と、犬山あおい役の声優、豊崎 愛生がイベントステージに登場するほか、『ゆるキャン△ SEASON3』のなでしことリンの描き下ろしイラストを車両にデザインした、世界で1つだけのキャンピングカー展示、『ゆるキャン△ SEASON3』のオリジナルグッズが販売されるブースも。さらに、着ぐるみリンちゃんが6/29(土)にやってくる。
着ぐるみリンちゃんは6月29日(土)に登場!
Topics.04 スペシャル展示車両公開!!
キャンピングカーアワードを過去2度受賞した小山慶一郎氏の愛車となったキャンピングカー、フィアットデュカトがベースのトイファクトリー・ダヴィンチ6.0や、よゐこ 濱口 優氏のYouTubeチャンネル「濱口優と秘密基地」に度々登場しているJP STARのHappy1+、イギリスのバイクメーカー最大手「Triumph(トライアンフ)」と、人気ファッションブランド「White Moutaineering(ホワイトマウンテニアリング)」のスペシャルコラボレーションカスタムバイクが本邦初公開される。
小山慶一郎キャンピングカー フィアットデュカトベーストイファクトリー・ダヴィンチ6.0
よゐこ濱口 優キャンピングカー JP STAR Happy1+
Scrambler 400 X
Topics.05 ランドクルーザー特別展示「ランクルCLASSIX」!
世界のアウトドアカルチャーを強くけん引してきたクルマの代表であるトヨタ・ランドクルーザー。その長い歴史へのリスペクト、そして来場される皆様にランドクルーザーのバリエーション、そして高いユーティリティ性能を知っていただこうということで、新旧様々なランドクルーザーを展示!
Topics.06 会場内にはフードエリアも充実
フードエリアでは様々なグルメをご用意。美味しいご飯で一息ついて、会場内を隅々までご覧ください。
Topics.07 子どももだって会場で楽しめる
作ったり、触ったり、子ども向けのワークショップが展開されるキッズエリアがオープン。小さなお子さんも安心して遊ぶことができるコンテンツを用意しているので、親子で来場する方はぜひ思い出作りに立ち寄ってください。
入場券
前売り入場券はイープラス、ローソンチケット、楽天チケットにて販売中!!
本イベントは保護者同伴に限り、小学生以下入場無料
<前売券>
28⽇(⾦)前売特別⼊場券¥1,500
29⽇(⼟)前売⼊場券¥1,000
30⽇(⽇)前売⼊場券¥1,000
イープラス:https://eplus.jp/tokyooutdoorshow
ローソンチケット:https://l-tike.com/tos2024/ Lコード:35032
楽天チケット:https://r-t.jp/tokyooutdoorshow2024
※前日の23:59まで販売
<当日券>
28日(金)特別入場券 ¥2,000
29日(土)入場券 ¥1,500
30日(日)入場券 ¥1,500
<TOKYO OUTDOOR SHOW とは>
「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある生活をもっと楽しむ。」をコンセプトに、国内外のアウトドアファッション・ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジーなどのブランドやメーカーが集結する、アウトドアカルチャーの大博覧会「東京アウトドアショー2024」が、2024年6月28日(金)からの3日間、幕張メッセにて開催。
アウトドアカルチャーとその周辺を取り巻く、さまざまなモノ・コト・ヒトを一箇所に集め、魅力の詰まったアウトドア空間をお届けします。
名称:TOKYO OUTDOOR SHOW 2024
開催⽇:2024年6⽉28⽇(⾦)10:00〜18:00(ビジネスデイ)
14:00〜18:00(⼀般特別公開[予定])
2024年6⽉29⽇(⼟)10:00〜18:00(⼀般公開)
2024年6⽉30⽇(⽇)10:00〜17:00(⼀般公開)
会場:幕張メッセ(⽇本コンベンションセンター)国際展⽰場ホール9・10・11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実⾏委員会
企画制作:株式会社三栄
後援:環境省/千葉県/千葉市
特別協力:幕張メッセ/テレビ東京/J-WAVE/UUUM/コンサベーション・アライアンス・ジャパン/サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン/東京チェンソーズ/ハピキャン/PEAKS/hinata/BE-PAL/プロギングジャパン/ランドネ
▶「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」公式サイト:http://www.tokyooutdoorshow.jp/
▶公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_outdoor_show/
▶公式Facebook:https://m.facebook.com/TOKYOOUTDOOR
▶公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_outdoor
人気記事ランキング(全体)
スズキブースのメイン車両として展示されていたフロンクス 東京オートサロンは、カスタマイズが施されたクルマを中心に展示されるイベントで、日本全国のカスタムショップやパーツメーカーなど、多種多様な展示があ[…]
大パワーはなくとも、運転の楽しさを教えてくれた 最近は、新型車の最高出力の数字が話題になることはめったにない。目の肥えた現代のクルマ好きには、最高出力はクルマの能力のひとつの指標に過ぎず、大切なのは扱[…]
トヨタ スープラ[A80] 概要 1993年5月、日本国内向けとしては2代目(先にスープラの名前が使用されていた海外向けでは4代目)として誕生した、トヨタ スープラ。 この2代目は、新時代の「スポーツ[…]
釣り具の大型展示会「釣りフェス2025」で見かけた超レア車 さる2025年1月17〜29日、パシフィコ横浜で釣り具の大型展示会が開催された。このイベントは、毎年行われており、最新の釣り具の展示や人気の[…]
余裕のスペースを「1人だけの旅くるま」に使う、贅沢な一台 1人で使うことに特化したレイアウト 「車中泊旅行をやってみたいな…」リンエイプロダクトは、そんな想いを抱くユーザーに向けて、実用的な旅くるまを[…]
最新の投稿記事(全体)
日本一に輝いたレースアンバサダーと受賞のその日に会えるのも東京オートサロンの醍醐味 『にしたんクリニック レースアンバサダーアワード2024』は、ファン投票結果によりその年の日本一のレースアンバサダー[…]
ボディ剛性をアップして走行安定性を高める補強パーツ FORMULA DRIFT JAPANや全日本ラリーなどのモータースポーツでトップクラスを走り続けるCUSCO。実戦に裏付けられたサスペンションやL[…]
レクビィが持つ40年のキャンピングカー製造経験が、キャラバンに注入 日産ピーズフィールドクラフトは、東京エリアで日産の正規ディーラーを運営する日産東京販売が手がけているキャンピングカー専門店。1990[…]
ケータハムのブースで目を引いた「セブン170R」 こちらのセブン170Rは現在生産されているケータハム車両の最軽量モデルだ。全長は3,100mm、全幅が1,470mm。エンジンも658ccということで[…]
「東京オートサロン2025」で日本初披露されたe-SUV 国内導入が発表された「BYD SEALION 7」は、1月の「東京オートサロン2025」で日本初披露されたクロスオーバーe-SUV。海洋生物の[…]