※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社Lieferantが運営する「ecoco(イココ)」の契約不要・月額不要、端末買切りのUSB型スティックWi-Fiがレンタカーにてご利用いただけるようになりました。

2024年7月3日
株式会社LieferantはUSB型スティックWi-Fi「ecoco(イココ)」を
トヨタカローラ香川株式会社の提供するTOYOTA SHARE、
株式会社トヨタレンタリース東四国のレンタカー車両に一部導入することを発表いたします。
導入の背景と目的
「ecoco」のUSB型スティックWi-Fiは、多くの方に旅行時の渋滞や車内でのエンターテインメントとして多くの方にご利用いただいております。 レンタカー利用者は、別途Wi-Fiルーターのレンタルを必要とすることなく、車内で簡単にインターネットに接続することが可能になります。 特にインバウンド旅行者や国内旅行者に対して、レンタカー利用時の満足度を大幅に向上させることを目指しています。
昨今のカーメディアや車内エンタメを充実させるため、車載Wi-Fiとしてレンタカーへの搭載を行い、
車内を快適にご利用いただけるよう提供を開始致しました。
ご提供開始日
2024年7月1日
開始場所
・トヨタカローラ香川株式会社
TOYOTA SHARE(高松空港立体駐車場)
※車載Wi-Fiを無償でご提供。
・株式会社トヨタレンタカー東四国
東四国店取り付け車種:カローラツーリング・シエンタ・NOAH・アルファード
利用料金
レンタカー専用プランとして1日880円(税込)無制限でご利用可能です。
利用者は、車内のQRコードをスキャンし、簡単にプランを購入して利用を開始できます。
※TOYOTA SHAREでのご利用の場合は、無償でご利用いただけます。
※お客様間の公平性を確保するため、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデー タ通信が確認できた場合には、通信速度の制限、
または使用の制限をさせていただく場合がございます。
※ベストエフォートの為、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合や、混雑する時間帯で ご利用があった場合、通信速度が遅くなる場合が御座います。
決裁方法
下記、決済方法をご用意しております。
・クレジットカード決済
・コンビニ払い
・銀行振込
・ApplePay(iOSのみ)
・GooglePay
・PayPal決済
・ペイジー決済
・PayPay
・WeChat Pay
・Alipay
・AlipayHK
ご利用にあたってのお申込み方法
①助手席のインパネ(グローブボックス上)に申込み手順がございます。
②上記手順記載のQRコードをスマートフォン等で読み取り、購入サイトにアクセス
③決裁が完了後、車載Wi-Fiのご利用が可能になります。

ecocoのUSB型スティックWi-Fiの特徴
手軽さ
申込や契約は一切不要で、利用者はレンタカー車内に
設置されたQRコードをスキャン、決済完了後すぐにご利用いただけます。
カーナビと併用可能
車載ナビを使用しながら、他のデバイス等で、
ネットフリックスやYouTubeなどを楽しむことができます。
バッテリーレス
USB型のバッテリーレスため、電池切れの心配がなく、車内のUSBポートに差し込むだけで使用可能です。
法人向けのメリット
ビジネスマンが車内でWEB会議を行う際にも、
安定したインターネット接続を提供、
ビジネスシーンでの利便性が向上します。
レンタカー事業者への利点
レンタカー事業者にとっても、「ecoco」のUSB型スティックWi-Fiの導入は大きなメリットをもたらします。利用者が手軽にインターネットに接続できるため、サービス満足度が向上し、顧客リピート率、満足度の向上が期待されます。

▪️契約不要、月額費用不要、端末買切り型のWi-Fi
通常Wi-Fiサービスを利用するためには、個人情報を提供する「契約」、契約プランに応じた「月額費用」、端末がレンタル方式の場合は「返却」が必要になります。
ecocoはそのすべてを不要にした<通信の常識を変える>サービス形態を展開しております。

ポケットWi-Fiをすでにご利用している方を対象としたアンケートを実施した結果、
4部門で90%の高評価をいただきました。
下記セールスパートナー様には販売開始よりサービス拡大にご協力いただいております。
販売代理店様を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※会社概要欄 記載の法人担当までご連絡ください。
ecocoでは引き続き「通信の常識を変える」を実現するために常にお客様の満足度を最優先に考え、口コミやお問い合わせいただいたお客様のお声を反映し、大切な時間や空間をより有意義で快適にできるよう、独自にシステムのバージョンアップをし続け、信頼できる通信パートナーとしてサービスを提供してまいります。
▼製品情報
『ecoco(イココ)』のUSB型スティックWi-Fi
【契約不要・月額費用なし・端末買切り・返却不要】
【ギガチャージが24時間365日時差関係なく可能】
【使いたい時、使う分だけ購入できる】
・ecoco公式サイト:https://ecoco.cloud/
<会社概要>
会社名:株式会社Lieferant
本社:千葉県松戸市新松戸3丁目137 松栄ビル2F/3F
会社HP:https://lieferant.jpn.com/
レンタカー会社様からのお問い合わせをお待ちしております。
詳細な情報や導入に関するご相談は、以下の連絡先までお問い合わせください。
株式会社Lieferant 担当: 岩崎/洞下
メールアドレス:sales@lieferant.jpn.com
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]