※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ランドクルーザーを専門販売するフレックス株式会社(本社:東京都港区北⻘山、代表取締役社⻑:藤崎孝行)は、2024年7月6日(土)、「ランクル大阪店」をリニューアルオープンいたします。

◼店舗を新設! 生まれ変わってお迎えいたします
ランクル専門店としてご愛顧いただいているランクル大阪店がこの度リニューアルオープンいたします! プレオープンは2024年7月5日(金)、グランドオープンは7月6日(土)です。
店舗の所在地はこれまでと変わらず大阪府茨木市、国道171号沿い。名神高速茨木インターから1.5kmと非常にアクセスしやすい場所です。


お越しになったお客様により快適にお過ごしいただくため、店舗を新設! 新店舗はウッドをふんだんに用い、白レンガ調の壁面に黄色いネオンサインが輝く、あたらしいカーライフの可能性にときめいていただけるような創造的な空間になりました。
展示車両は装備やボディカラー、カスタムの仕様など、さまざまなモデルを常時30台以上ご用意しています。ランクルに精通したカーライフコーディネーターがお客様のご要望やご予算に応じた最適な車やカスタムパーツをご提案いたしますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ!
全国のフレックスにある豊富な在庫車両の中から、最適な一台をお探しいたします。


◼車検に対応した認証工場をさらに増築、拡張!
ランクル大阪店はこれまでも車検に対応した認証工場を併設していましたが、今回のリニューアルに伴いその認証工場も増築、拡張! 最新の設備と専門の整備士の熟達した技術により、ランクルの幅広いカスタム、車検や整備点検、様々なメンテナンスを安心してお任せいただけます。
一生乗れる車と言われるランクル。歴代モデル、プラド、ハイラックスなどなど数々の車両に携わってきたランクル大阪店にぜひお任せください!
ランクルは様々なカスタムを楽しめる車ですので、ランクル大阪店では多くのカスタムパーツを取り揃えています。NARDIコラボのステアリングや職人が削り出して仕上げるアシストグリップ、コーデュロイやブラックレザーなど材質にこだわったシートカバーなどの内装を充実させるアイテムだけでなく、走行性を向上させるカスタムパーツなど、さまざまなものをご用意しております。


◼ランクル大阪店のリニューアルオープンを記念したフェアを開催
ランクル大阪店のリニューアルオープンを記念して2024年7月5日(金)〜7月15日(月)の11日間、お得なフェアを開催します! ご来場特典として、FLEXオリジナルのアルミスマートボトルをプレゼント! (数量に限りがございます)また、豪華なご成約特典もご用意しています。
ご成約特典
・車両価格5万円引き(特選車を除く)
・シートエプロン プレゼント
・ハンデルスベーゲン アイスクリームセットプレゼント
※こちらのフェアは、夏フェスとの併用も可能です。併用の場合は、10万円引き(特選車を除く)、または5万円引き(特選車を除く)+陸送費無料(一部離島を除く)のいずれかをお選びいただけます。
夏フェスURL:https://www.flexnet.co.jp/fair/202407-hiace-landcruiser
ランクルに乗りたい! 欲しい! というお客様はもちろん、現在ランクルを所有されていて「パーツを探している」というカスタムをご希望のお客様や、「足回りの調子が悪いので見てもらいたい」というメンテナンスをご希望のお客様まで、ランクルに関することなら何でもご相談ください! スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


◼FLEX ランクル大阪店の概要
店名:FLEX ランクル大阪店
店舗所在地:大阪府茨木市下井町12-12
開業日:2024年7月6日(土)
営業時間:10:00〜18:30
定休日:毎週水曜日(祝祭日の場合は営業)、所定の火曜日
URL:https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/l-shop/l-oosaka
https://www.flexnet.co.jp/ (フレックス公式サイト)
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]