※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「The Game Changers ~Riddle solving presented by Nissan~」銀座・NISSAN CROSSINGで同時開催
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、以下:日産)は、2024年7月19日(金)~8月30日(金)の期間、日産グローバル本社ギャラリーでナゾ解きイベント「真夏のナゾ解き大冒険2 ~タイムトラベル編~」を開催いたします。

「真夏のナゾ解き大冒険2 ~タイムトラベル編~」は、2023年夏にご好評をいただいた「真夏のナゾ解き大冒険!日産ギャラリーの宝を探せ」の続編です。「タイムトラベル編」では、日産のクルマや技術の歴史に触れながら隠されたヒントを探し出し、日産のイノベーションの歴史を巡るナゾ解きに挑戦いただきます。ナゾ解きを通じて学んでいただいた歴史は、夏休みの自由研究のきっかけとしてもご活用いただければ幸いです。
また、東京・銀座のNISSAN CROSSINGにおいても「The Game Changers ~Riddle solving presented by Nissan~(邦題:~ナゾ解きイベント~The Game Changers)」を同時開催いたします。海外からも多くご来場いただくNISSAN CROSSINGでは、より多くのお客さまにご体験いただけるよう、英語版・日本語版をご用意しています。

「真夏のナゾ解き大冒険2 ~タイムトラベル編~」の概要
■タイトル: 真夏のナゾ解き大冒険2 ~タイムトラベル編~
■期間: 2024年7月19日(金)~8月30日(金)
■営業時間: 10:00~20:00
■参加方法: 無料、予約不要
■会場: 日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市西区高島1丁目-1-1)
■体験時間目安: 約45分
■言語: 日本語

「The Game Changers ~Riddle solving presented by Nissan~」の概要
■タイトル: The Game Changers ~Riddle solving presented by Nissan~
■邦題: ~ナゾ解きイベント~The Game Changers
■期間: 2024年7月19日(金)~9月1日(日)
■営業時間: 10:00~20:00
■参加方法: 無料、予約不要
■会場: NISSAN CROSSING(東京都中央区銀座5丁目8-1)
■体験時間目安: 約15分
■言語: 英語、日本語

ナゾ解きのストーリー
ナゾの年表を見つけた。
気になって年表に触れると、なんと過去にタイムスリップしてしまった。
現代に戻るには、どうやらナゾを解く必要があるようだ。
すべてのナゾを解きあかし、現代に戻ろう!
体験の流れ
① インフォメーションカウンターにてワークシートをお受け取りください。
② ワークシートに従って、各施設内に設置されたナゾ解きにチャレンジしてください。
特典:日産オリジナルステッカー、日産オリジナルふせん、トミカがもらえる!
イベントにご参加いただき、アンケート回答・SNS投稿いただいた方に特典をプレゼントいたします。
・アンケートに回答いただいた方:日産オリジナルステッカーまたは日産オリジナルふせん
・各施設内で撮影した写真を下記ハッシュタグ付きでSNSに投稿いただいた方:トミカ
日産グローバル本社ギャラリーのハッシュタグ
「#日産グローバル本社ギャラリー #Playground #真夏のナゾ解き大冒険」
NISSAN CROSSINGのハッシュタグ
「#NISSANCROSSING #Playground #TheGameChangers」
※特典には数に限りがあり、なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。


<本件に関するお客さまのお問い合わせ先>
●日産グローバル本社ギャラリー
神奈川県横浜市西区高島1-1-1
TEL 045-523-5555
*その他、詳細につきましては下記日産グローバル本社ギャラリーWEBサイトでご確認ください。
<日産ギャラリーWEBサイト> https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/
●NISSAN CROSSING
東京都中央区銀座5-8-1
TEL 03-3573-0523
*その他、詳細につきましては下記NISSAN CROSSING WEBサイトでご確認ください。
<NISSAN CROSSING WEBサイト> https://www.nissan.co.jp/crossing/
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]