※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
走りが楽しくなる!! 【車種別】足まわりTUNEのツボ
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年7月23日より『ULTIMATE 660GT WORLD Vol.9』を発売いたします。

ULTIMATE 660GT WORLD Vol.9
発売日:2024年7月23日
定価:1,540円(本体:1,400円)
ISBN:9784779650499
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505049/
オプション編集部が走り好き、イジり好きのGT系の軽カーオーナーに向けて作っています!!
■オプション編集部が本気で取り組んだ軽カーのカスタム&チューン専門誌。
■ターゲットはGT系車両と一部ジムニーや商用車のパワーチューン系に特化。
■カスタム傾向はドレスアップやエアロパーツを適切な理論にも基づき解説。
■チューン系に関してはより実践的で最新事情のわかる車両を厳選して掲載。
■サーキット入門やレストア&メンテナンスガイドとして役立つ実用記事も多数。
■新旧人気車種、マイナー車種、特殊なモデルを含め多車種をムラなく幅広く取材。
■読者にリアリティを感じてもらうためのイエベント参加者などユーザーカー取材記事も多数掲載。
- CONTENTS

<TOPICS>
■T3Dプリンタで作るインコネル製エキマニ
■イベント告知!! FSW & YOKOHAMA
■NOB谷口のチューンドK-Carライフ
<特集1>
■車種別660足まわりTUNEのツボ

アルト[HA37S] × LINE UP RACING
<特集2>
■S660 TUNE 最前線

S07A強化エンジンパーツの開発事情 From HKS
<特集3>
■K点超え!? 奇想天外 K-Carメイク 5連発!!

<OTHER>
■SUBARUR1MANIACS
■AERO STYLING 660/ESQELETO COPEN & S660
■HONDATA施工のN-ONE乗り比べ byターザン山田
■NEW STAGE TUNE/ALTO WORKS[HA36S]
■ウエット上等!! Kドリマスターズ
■ミニサーキット仕様の買い方・作り方 前編
■女子も多数参加!! NAVICのサーキット練習会
■Kカーミーティング inセントラルサーキット
■Attack-K
■東北660シリーズ通信
■KCテクニカ藤山の『生涯現役“走り屋”宣言!!』
■K-Parts EXPRESS
■Special Shop Guide
■バトル勃発!? Kトラチューン新時代
■JIMNY POWER WORLD
■現在車合わせのススメ byPRIME GARAGE
■pupa流 CAPPCCINO LIFE
■欲張り肉食系!? 人妻エンジニアリング ドラッグレース挑戦記
■Audio-660 For Cappuccino
■BEST WHEEL Matching
■電気仕立てのマーボー[SS40T改]
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.9
発売日:2024年7月23日
定価:1,540円(本体:1,400円)
ISBN:9784779650499
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505049/
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年7月23日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
軽自動車は「いつか欲しい」憧れの存在だった 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届くようになると「もっ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]