※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
28日15:00からの特別イベント「DEFENDER meeting vol.1」でオーナー同士の交流の場もお楽しみください!

大阪府和泉市に本社を置く株式会社antiqua(以下、antiqua)は、南大阪に位置する滞在型エンターテインメントモールWHATAWON(所在地:大阪府岸和田市、以下ワタワン)にて、イギリスの高級車メーカーであるジャガーランドローバーが保有する四輪駆動車を専門とするブランド「LAND ROVER」のエキシビションを開催します。
エキシビション概要
■開催日程:2024年7月27日(土)、28日(日)
※雨天の場合は延期となる場合がございます。
■開催時間:10:00-19:00
■展示車両:「DEFENDER」2台を展示予定
■主催 :ランドローバー堺(ランドローバー正規販売店)
■展示場所:ワタワン メインゲート
■住所 :大阪府岸和田岸の丘町1丁目32-1
■交通 :阪和道岸和田和泉ICから車で5分
公共交通機関は下記ページよりご確認ください
[bas-info]https://whatawon.co.jp/bus-info/
さらに、7月28日(日)15:00より、滞在型エンターテインメントモールWHATAWONにて「WHATAWON DEFENDER meeting vol.1」を開催します。DEFENDERオーナーの皆様同士の交流の場として、また、最新のカスタマイズ情報やメンテナンスのヒントを共有する貴重な機会に!
「WHATAWON DEFENDER meeting vol.1」概要
■開催日程:2024年7月28日(日)
※雨天の場合は延期となる場合がございます。
■開催時間:15:00~
■住所 :大阪府岸和田岸の丘町1丁目32-1
■交通 :阪和道岸和田和泉ICから車で5分
公共交通機関は下記ページよりご確認ください
[bas-info]https://whatawon.co.jp/bus-info/
■オーナー特典
7月28日(日)にLAND ROVER DEFENDERでWHATAWONにお越しいただき、指定の場所に駐車していただければ、駐車場料金が無料になります。指定の場所に駐車中のDEFENDERのお写真とお車の鍵をW BOX内のカウンターでご提示いただければ、駐車場料金無料券をお渡しします。※年式・グレードは問いません。
DEFENDERは、タフなオフロード性能と優れた走行能力を兼ね備えた、ランドローバーの象徴的なモデルであり、様々な地形や環境に対応できる強靭な作りが特徴です。また、シンプルながらも力強いデザインが多くのファンを魅了しています。
この機会に、ランドローバー・DEFENDERの魅力を存分にご体験ください!

■WHATAWONについて
美味しいモノ。面白いモノ。お洒落なモノ。全てが揃う場所。 多様な人々がジャンルや価値観を超えて混ざり合う、目的があっても無くても楽しめる複合施設!完全キャッシュレスでお会計がスムーズ。飲食の提供や通知もモバイルで完結!広大な土地を切り開いた約8,740坪の壮大なスケールでペットも家族の一員として色々な場所へ連れていくことが当たり前になって欲しいから、施設内のほとんどのエリアでワンちゃんの同伴も可能!
■施設概要
所在地 :大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
敷地面積:約8,740坪(29,000㎡)
交通 :阪和道岸和田和泉ICから車で5分
公共交通機関は下記ページよりご確認ください
[bas-info]https://whatawon.co.jp/bus-info/
<参考URL>
ランドローバー堺
https://retailers.landrover.co.jp/sakai
WHATAWON(ワタワン)HP
https://www.whatawon.co.jp/
ANTIQUA(アンティカ)公式サイト
https://www.antiqua.co.jp/
株式会社antiqua(コーポレートサイト)
https://www.antiqua.me/
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]