※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
全国に600店舗以上のバッグおよびファッショングッズの専門店を展開する株式会社サックスバーホールディングス(本社:東京都葛飾区 代表取締役:木山剛史)は、株式会社トムス(本社:東京都世田谷区代表取締役社長: 谷本勲)とコラボレーションし、限定商品を発売いたします。2024 SUPER GT SERIES に参戦する au TOM’S GR Supraのカラーリングを纏った商品は、レースファンやスポーツカー愛好家だけでなく、ファッションやデザインにこだわる全ての方々に向けた特別なアイテムとしてご提案いたします。

TGR TEAM au TOM’Sは、2024SUPER GT SERIESに参戦しているチーム。SUPER GTは、日本国内で最も権威あるレースシリーズであり、ここでのパフォーマンスがその高い技術力と信頼性を証明しています。レースでは、熟練のドライバーたちがこの特別仕様車を駆り、数々の栄光を勝ち取ってきました。au TOM’S GR Supra は性能、信頼性 、デザインの全てにおいて特別な価値を持つ車であり、好成績と高い人気を獲得 しています。

スーツケース(大小2サイズ)
スーツケース前面へau TOM’S GR Supraの車体デザインを完全再現したプリントが施されています。今季のスポンサーロゴやカラーリング、ロゴの配置位置まで、車体デザインデータを解析し忠実に再現しました。フロントオープン仕様・拡張機能が付いており使い勝手にもこだわり抜いたスーツケースです。
TOM-001 約38L(拡張時 約44L) ¥22,000(税込)
TOM-002 約57L(拡張時 約65L) ¥24,200(税込)

ショルダーバッグ(2サイズ) マチがしっかりあり、500mlペットボトルも入るサイズと、スマホショルダーの2種類。
TOM’Sのロゴマークと、永久象徴ナンバーである「36」、車体に施されているオレンジと白のデザインを再現したデザインが特徴です。レース観戦に来るファンは必ず持っておきたいアイテムとなっています。
TOM2-001 スマホポーチ ¥4,180(税込)
TOM2-002 ショルダーバッグ ¥6,380(税込)

本コラボ企画を進めるにあたり、TGR TEAM au TOM’Sのドライバーとして活躍中の坪井 翔選手・山下 健太選手との対談式のインタビューも行いました。実際の商品を選手二人にご覧いただき感想をお話しいただきました。またファン必見のプライベートな話も飛び出し、盛り沢山の内容となっています。更に選手二人のサイン入りコラボ商品・ノベルティを抽選でプレゼントする企画もサックスバー店舗・サックスバーオンライン購入者向けに実施いたします。
インタビューページはこちら
販売スケジュール
・2024年 7月30日(火)販売開始
サックスバー系列の実店舗(21店舗):店舗一覧はこちら
サックスバーオンラインストア: https://sacsbar.com/
トムス公式オンラインショップ: https://www.shop-tomsracing.com/
・2024年 8月3日(土)~ 8月4日(日)限定販売
AUTOBACS SUPER GT Round 4 富士スピードウェイ 〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
販売場所: 『 株式会社トムス 』特設ブース
『 KARZ 』富士スピードウェイ特設ブース
数量限定で販売されます。
イベント詳細: 富士スピードウェイイベント情報
人気記事ランキング(全体)
ホンダ シティR(1981年) 若い技術者たちが常識の打破へと挑んだ開発プロジェクト 町おこしを成功させる決め手は、若者とよそ者、そして馬鹿者を参加させることだという。新しい風を求めて積極的に行動する[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
N-BOXカスタムの一部グレードに、LEDフォグライトとフォグライトガーニッシュを追加設定 今回実施される一部改良では、N-BOXカスタムの一部グレードに、LEDフォグライトとフォグライトガーニッシュ[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
最新の投稿記事(全体)
空力&ブレーキ性能を極めた「C63 S E」の特別モデルが限定発売 2021年に国内導入が始まった現行Cクラスは、高度な安全運転支援システムや縦型大型センターディスプレイ、MBUX ARナビゲーション[…]
一変した街の様子と、出展者の顔ぶれ。中国メーカーの成長ぶりが著しい 筆者的に中国のモーターショー取材は、コロナ禍前の2018年が最後だ。上海モーターショーとなれば2017年以来であり8年ぶりとなる。訪[…]
ホンダ シティR(1981年) 若い技術者たちが常識の打破へと挑んだ開発プロジェクト 町おこしを成功させる決め手は、若者とよそ者、そして馬鹿者を参加させることだという。新しい風を求めて積極的に行動する[…]
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]