※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

カーディテイリング事業を運営する株式会社BTO(本社:大阪市淀川区、代表取締役 藤原 正典)は、「性能・使いやすさ・コスト」をコンセプトにした一般・プロ向けのカーケアブランド「BPRO(ビープロ)」製品のラインナップを拡充しました。
ご好評いただいている「サイドミラー超撥水コート」や「スケールリムーバー」など一般・プロ向けのアイテムに加え、虫や鳥のフンを徹底除去する「虫取りクリーナー 500ml」の販売を開始しました。
頑固な汚れを徹底除去!
車のバンパーやボディにこびりついてしまった虫や鳥の糞を徹底除去します。洗車後に残ったしつこい汚れにもおすすめです。
使用用途
車のボディやバンパー、ヘッドライトなどに付いた虫および鳥フンの除去
施工も簡単!
該当箇所にスプレーし、1分弱待ちます。あとは水をかけながらスポンジなどで洗い流すだけ!頑固な汚れを簡単に落とすことができます。
〇ご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D95MG8VX
【新製品発売記念】Instagramキャンペーン実施中!フォロー&いいねで5名様に新製品がセットで当たる!
〇キャンペーン対象期間
2024年8月1日〜8月15日
〇プレゼント商品
虫取りクリーナー 500ml を5名様にプレゼント
〇応募方法
キャンペーン投稿をご覧ください。

BPRO(ビープロ)とは
「性能・使いやすさ・コスト」に重点を置いたカーケアブランド。カーディーラーや整備工場などで信頼と実績を重ね、その使いやすさから洗車やコーティングなどカーケアが初めての方にも、身近なプロユース製品としてご利用いただいております。
・性能
カーケミカルメーカーがプロ向けに社内で処⽅し、開発した製品のため、市販品よりも⾼機能となっています。初⼼者が施⼯してもカーケア専⾨店で⾏ったのと同様の仕上がりになります。
・使いやすさ
性能と施工のしやすさのバランスを重視し開発されたBPRO製品は、カーケア初心者でも扱いやすく、短時間で簡単に施⼯することができます。
・コスト(価格)
容量と使⽤頻度のバランスをとりつつ、また過度なマーケティングへの予算を極⼒省くことで製品価格をお求めやすい価格に抑えています。
〇ブランドサイトはこちら
〇amazonでのご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/stores/BPRO/page/1C5D8C54-566B-4B1E-885B-3FC185BFE980
株式会社BTOとは
カーディーラーや整備工場、サービスステーション向けのカーディテイリング事業や「性能・使いやすさ・コスト」をコンセプトにしたカーケアブランド「BPRO(ビープロ)」製品の開発・販売を行っております。
商号 : 株式会社BTO
代表者 : 代表取締役 藤原 正典
本社 : 〒532-0023 大阪市淀川区十三東5-2-19 2F
設立 : 1991年7月
事業内容:
カーディテイリング関連製品と環境製品の開発・製造・卸売・施工
自動車整備用機器設備設計
URL : https://bto-ao.co.jp/
お問い合わせ:pr@bto-ao.co.jp
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]