※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
横浜市交通局及び公益財団法人横浜市観光協会は、9月14日(土)から9月29日(日)まで、横浜観光応援団リーダーを務める横浜育ちのシンガーソングライター秦 基博(はた もとひろ)さんの代表曲「ひまわりの約束」リリース10周年を記念して、アニバーサリーキャンペーンを実施します。
あかいくつ車内で「ひまわりの約束」を放送
観光スポット周遊バス「あかいくつ」で、秦 基博さんの楽曲を放送します。BGMと共に、秦 基博さん思い出の地を巡る旅をお楽しみください!
【実施期間】9月14日(土)~9月29日(日) あかいくつ始発から終車までの間
【実施車両】あかいくつの一部車両
※対象車両には、運転席の前方に目印の案内板を掲出します。
【放送楽曲】
・秦 基博 「ひまわりの約束」「鱗(うろこ)」
・秦 基博×sumika 「ハローサーリアル」
あかいくつで巡るデジタルスタンプラリーを開催
秦 基博さんがデビュー前に出演していたライブハウスや、思い出の山下公園など、あかいくつ周遊ルート周辺の施設や観光スポットを巡り、デジタルスタンプを集めることができます。スタンプを集めて各ポイントで特典をゲットできます!
【実施期間】9月14日(土)~9月29日(日)
【スタンプ設置施設:観光スポット(5か所)】
・ F.A.D YOKOHAMA
・横浜赤レンガ倉庫
・ 横浜ハンマーヘッド
・ザ・ワーフハウス山下公園
・桜木町駅観光案内所
【参加方法】
ARアプリ「COCOAR」をスマホやタブレットでダウンロード(無料)し、アプリを起動させたスマホやタブレットのカメラでマーカーをスキャンしてデジタルスタンプを集めます。
【参加特典】
・2ポイント 秦 基博手描きイラスト入りデジタル壁紙画像
・4ポイント 秦 基博コメント映像
・5ポイント オリジナルステッカー(ザ・ワーフハウス山下公園にて配付)さらに、サイン入りグッズプレゼント!(抽選5名様)
【特設サイト】https://www.office-augusta.com/hata/news/?id=1802
特別メニューの販売(ザ・ワーフハウス山下公園)
秦 基博さんが横浜のオススメスポットとして挙げている「山下公園」内にあり、スタンプスポットであるザ・ワーフハウス山下公園では、昨年6月に2日間限定で販売し、大好評を得た秦 基博さんが好きなコーヒーを使用したオリジナルのコラボカクテル「黒糖ハタアート」(※ノンアルコールのみ)を再販売します。
広々とした店内でゆっくり過ごすことも、海の見えるテラスで楽しむこともできます。コラボメニューをご注文の方には、一商品につきノベルティを1つプレゼントします。(数量限定。なくなり次第終了)
【販売期間】9月14日(土)~9月29日(日)全日11:00~22:00(Lo.21:45)
【販売商品名】黒糖ハタアート(税込1,100円) ※ノンアルコールのみ
【対象店舗】ザ・ワーフハウス山下公園(Tel:045-228-7737)
山下公園レストハウスは、「THE WHARF HOUSE(ザ・ワーフハウス)山下公園」として2023年4月に新たな魅力とともに大きく生まれ変わりました。
モーニングからディナータイムまで1日を通じて楽しめるほか、新たなスポットとして海側に足湯を設置。散策後のリフレッシュとしての利用や、山下公園ならではの風景及び夜景を楽しめます。
また、BBQ テラス・コインロッカーなど新たなサービスも充実しています。
【参考】秦 基博さんについて
横浜育ちのシンガーソングライター。
2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。2014年 映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌「ひまわりの約束」が大ヒット。2023年に「横浜観光応援団」のリーダーに就任。
■デジタルスタンプラリーには横浜観光一日乗車券「みなとぶらりチケット」をご利用ください
【みなとぶらりチケット】
横浜ベイエリアを中心に、観光スポット周遊バス「あかいくつ」を含む、エリア内の市営バス・市営地下鉄および神奈中バスが乗り放題となり、120 を超える提携施設・店舗で、割引・プレゼントなどの特典を受けられます。
【販売価格】大人 700 円、小児 350 円
【WEBページ】https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/unchin/minatoburari.html
みなとぶらりチケット券面
<問合せ>
(観光スポット周遊バス「あかいくつ」、みなとぶらりチケットについて)
横浜市交通局自動車本部営業課 TEL:045-671-3211
(その他の連携事業について)
公益財団法人横浜市観光協会 事業推進部事業推進課 TEL:045-221-2111
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]