※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
UTONE500「12Vクーラー」搭載モデルを初展示! 10月5日 倉敷キャンピングカーフェスタ 5日:10時~18時/6日:10時~17時
創業60年、老舗キャンピングメーカー・株式会社アネックス(本社:徳島県吉野川市、代表:田中 昭市)は、2024年10月5~6日、デルタリンク倉敷で開催される倉敷キャンピングカーフェスタに「UTONE500 12Vクーラー搭載モデル」を初展示致します。
ペットを飼っておられるお客様からのご要望にお応えし、ランチタイムやちょっとした買い物時に、ワンちゃん、ネコちゃんが車内で快適にお留守番できるよう12Vクーラーを搭載しました。7月に発売したUTONE300に続いての発売となります。
【動画URL】 https://youtu.be/gb_tWDBI0Jw?si=A4VEYTYmsXXsfwh2
UTONE500 12Vクーラーの冷却温度測定をしました。
9月初旬(晴)に車内温度実験を次のような条件で実施しました。外気温28~35.5℃、車のクーラーは事前に使用せず、エンジンを停止し12Vクーラーを起動。設定温度を20℃に約7時間の温度変化を確認しました。結果、外気温より室温が最大12.8℃低い約22±1℃を長時間継続することができました。(サブバッテリーのみを使用)ただし、12Vクーラー使用時の室内温度は外気温や駐車している環境により異なります。
お得な“クーラーパッケージ”と“クーラーパッケージプラス”をご用意しました。
「UTONE」の名前の由来は、動く・留まる・寝るの頭文字を取ったもの。キャンプに、通勤に、日常のお買い物にも幅広いシーンで自由にお使いいただけるのが特長になっております。
今回ご用意した“クーラーパッケージ”にはサブバッテリーが含まれていません。外部電源かご自身で準備していただくポータブル電源を使用し12Vクーラーを稼働させます。これに対し、“クーラーパッケージプラス”は、200Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載しています。自動切替で12Vクーラーを稼働させることができます。もちろん外部電源、ポータブル電源でも稼働させることができる
だけでなく、リチウムイオンバッテリーへの充電ができる外部電源装置も装備されています。
<クーラーパッケージ>
12Vクーラー取付、12Vクーラー専用外部電源口&ポータブルバッテリー電源口(コンバーター含む)、断熱加工
※外部電源orポータブルバッテリーのみで使用可能(サブバッテリーでは使用不可)
<クーラーパッケージプラス>
12Vクーラー取付、12Vクーラー専用外部電源口&ポータブルバッテリー電源口(コンバーター含む)、断熱加工、リチウムイオンバッテリー(100Ah×2個)、外部電源装置(20Aチャージャー)、100Vコンセント、※外部電源orバッテリー切替で使用
2WDのガソリンとディーゼル、4WDのガソリン、それぞれに3グレードをご用意しました。
共通 ベースカー:TOYOTAハイエースワイドミドルバンスーパーGL、6人乗車5人就寝(大人2+子供3)、8ナンバー、サイズ:4840㎜×1880㎜×2105㎜、燃料タンク70L、冷蔵庫40L、清水・排水各10L、コンビネーションシンク+コンロ、リアスピーカー、リアシート(バタフライシート)、ロングスライドレール、テーブル、2段ベッドマット、天井装飾+LEDダウンライト、LEDランプ6か所、12Vソケット、他
■2WDガソリン(ミドルルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥6,412,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥6,830,000(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥7,139,000(税込)
■2WDディーゼル(ミドルルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥6,918,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥7,335,900(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥7,645,000(税込)
■4WDガソリン(ミドルルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥6,720,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥7,137,900(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥7,447,000(税込)
■2WDガソリン(エレベーティングルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥7,622,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥8,039,900(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥8,349,000(税込)
■2WDディーゼル(エレベーティングルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥8,128,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥8,545,900(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥8,855,000(税込)
■4WDガソリン(エレベーティングルーフ)
(1)標準タイプ:車両価格¥7,930,000(税込)
(2)クーラーパッケージ:車両価格¥8,347,900(税込)
(3)クーラーパッケージプラス:車両価格¥8,657,000(税込)
*車両価格は、現時点での暫定価格です。ベース車の仕様変更により価格が変更する可能性がございます。
*エレベーティングループも仕様変更になり、暫定価格で表示しております。価格が変更する可能性がございます。
UTONEの魅力
UTONEの最大の特長は、なんといってもロングスライドレールです。
セカンドシート、サードシートを前方にスライドさせると広いスペースが生まれます。運転席側には、UTONE専用の蓋付TPボックス(オプション)が収納され出し入れに大変便利です。
ヒッコリー天然無垢の床材(オプション)は使えば使うほど味が出て、また、耐久性もあり土足のままでお使いいただけます。
今後の展望 ―より楽しいキャンパーライフを応援する―
UTONE500のボディーカラーは今回紹介しましたホワイト以外にシルバーマイカメタリック、ブラックマイカもあります。特別色としてホワイトパールクリスタルシャイン、ベージュ、アーバンカーキの3色が追加ラインナップされています(オプション)。ボディーカラーに合わせて内装色もコーディネイトすればより一層の満足感が得られます。より楽しいキャンパーライフを応援致します。
株式会社アネックスについて
【会社概要】
社名:株式会社アネックス
本社所在地:徳島県吉野川市鴨島町知恵島1150-1
代表取締役:田中 昭市
事業内容: キャンピングカーの製作・販売およびこれに付帯するサービス
創業:1964年
資本金:9800万円
従業員:60名
HP: 株式会社アネックス コーポレートサイト – RV・キャンピングカーの専門メーカー (annex-rv.co.jp)
人気記事ランキング(全体)
ファミリーカーの顔と、キャンパーの実力を両立 「デッキワン」は、単なる車中泊用のクルマではない。平日はファミリーカーとして活躍し、週末はアウトドアフィールドで「動くリビング」に早変わりする。選べるルー[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
二人旅にぴったりなダイネット装備モデル 搭載されるエンジンは1500ccガソリンで、2WDと4WDの両方が選択可能。長距離の移動はもちろん、悪路や雪道にも対応できる仕様となっている。NV200より全長[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
最新の投稿記事(全体)
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
マニアな洗車好きから注目されている、純水洗車とは? 愛車の洗車はどこで行っていますか? 自宅? ガソリンスタンド? できればここで紹介するコイン洗車場「D-Wash」を一度試してみてほしい。というのも[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
改めて原点に立ち返って、新たな仲間とともに再スタート TGRRは、「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」と「ROOKIE Racing(RR)」という2つの活動を、「モリゾウ」という共通[…]