※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
マイカーで参加可能!JAF公認競技の新種目「ドリフトテスト」が徳島カートランドで四国初開催。ウェット路面でサイドブレーキを使用し、リアが滑る感覚を体験できます。
ドリフトテスト イメージ
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)徳島支部(支部長 北島 義貴)は、11月23日(土・祝)に徳島県吉野川市の徳島カートランドで開催される「JAFドリフトテストin美郷」に協力し、モータースポーツ振興を目指します。
四国初開催となる本競技会は、ノーマル(改造なし)のマイカーで参加できる競技です。駆動方式を問わず参加することができ、濡れた路面でサイドブレーキを使用し、リアタイヤを滑らせる技術を競います。出場された方は、国内Bライセンスの取得が可能です。
クルマが好きな方のご参加や見学をお待ちしています。
【開催概要】
日 時:2024年11月23日(土・祝)8:30~15:00 ※ゲートオープン:8:00~
場 所:徳島カートランド(徳島県吉野川市美郷村毛無20番地1)
定 員:初心者クラス20台、経験者クラス10台 合計30台
費 用:JAF会員:7,000円 一般:7,500円
締 切:11月10日(日)11:59 ※参加台数を上回った場合は抽選となります。
主 催:プレジャープロジェクト(P2)(代表・浅野 治行)
申込み:下記URLまたは二次元コードからお申し込みください。(JAFホームページからWEB受付)
https://jaf.link/drift-test2024tokushima
◆JAFモータースポーツ JAF ドリフトテストin 美郷 開催決定!(JAFホームページ内)
https://motorsports.jaf.or.jp/regulations/announcement/info/2024/20241010
JAFドリフトテストin美郷 二次元コード
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]