
●文/写真:浜先秀彰 まとめ:月刊自家用車編集部 ●外部リンク パイオニア
人気のない駐車場でも安心
昼夜ともに鮮明な映像で、万が一の際にも確実な記録映像が残せるVREC-DH300D。映像記録は常時行われ、手動ボタンが押されたときやGセンサーが規定値以上の衝撃を検知すると上書き防止をしてくれる。またオプションの(RD-DR001)を接続するとエンジン停止後も映像を記録できる「駐車監視機能」が利用でき、駐車時の当て逃げや車上荒らし対策としてきわめて有効だ。
●駐車監視ユニット RD-DR001 価格:6,600円(税込)
駐車中に新道を検知してイベント録画を行ったり、一定時間のタイマー連続録画が可能。電圧監視機能によってバッテリーが上がりも防止してくれる。
ひとけのない駐車場や夜間の車庫など、駐車監視機能を利用すれば安心がグッと増す。仮に被害にあった場合にも映像を残せれば泣き寝入りせずに済む。
また、見落としがちなポイントが映像を記録してくれるマイクロSDカードの性能(寿命)だ。寒暖の差が激しい過酷な環境となる車内で使用するカードは、長期間使っていると書き込みの際にエラーが発生する場合がある。せっかくドライブレコーダーを買っても、万が一の際にSDカードの不良で記録映像が残せていない、そんな悲劇は避けたいところ。
そこでパイオニアではデータ書き込みエラー対策が充実している推奨のマイクロSDカード(別売)も用意している。カードの状態を検知してフォーマットを促す「SDカードフォーマット警告機能」や交換時期を知らせてくれる「SDカード寿命警告機能」などを嬉しい機能を搭載している。トラブル回避のためのオプションが充実している点も、カロッツェリアの特筆点と言えるだろう。
高耐久、高速化を実現したドライブレコーダー推奨マイクロSDカード。16GB、32GB、64GB、128GBをラインナップしている。
パイオニア製SDメモリーカードの使用時には、カードの状態を確認して交換時期を知らせる「SDカード寿命警告機能」が利用できる。
関連する記事
あおり運転対策もバッチリ今回紹介する「VREC-DH300D」は2021年春にリリースされたパイオニアカロッツェリアの新世代ドライブレコーダー。最新技術を投入するだけでな[…]
もっとも大切な記録映像を検証ドライブレコーダーでもっとも大切なことは「確実な映像記録」だ。万が一の事故はもちろん、あおり運転被害など交通トラブルの瞬間にも鮮明な録画ができ[…]
車内にWi-Fiスポットを設置、オンラインコンテンツが自由に楽しめる2021年11月、パイオニア カロッツェリアは8機種の新型サイバーナビの発売を開始する。最大の特長[…]
日本の雪道を研究し開発されたトレッドパターン昨年末に本格上陸して以来、性能と価格のバランスの良さで高い評価を受けているGRIPMAX(グリップマックス)。ブレーキ性能・グ[…]
氷に雪にさらに効く!しかも性能長持ち厳冬期降雪地域の路面は天候や交通状況で千変万化。朝昼晩でまったく異なる様相となるのも稀ではない。走行性能基準で最も危険な状況はアイスバ[…]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
最新の記事
- 「今すぐ積んで、売ってほしい!」ホンダの次世代ハイブリッドの見どころを解説【小型用e:HEVヴェゼル&次期プレリュードを雪上試乗】
- 「時計のように精密」「ホンダの名を世界に轟かせた」本田宗一郎肝入りの高性能エンジンを搭載した超希少なスポーツカー[HONDA S500/600/800〜]
- 「トヨタが目指した高級本格スポーツカー」「007ボンドカーになった唯一無二の国産GTカー」前期型と後期型の違いにも着目
- まさに正常進化のお手本、さらに磨かれた大人の走り味に価値アリ!【新型ボルボ・XC90】
- 「なんとしても間に合わせる!(怒)」そんな猛ゲキに応えてくれた開発陣が凄かった:ホンダ最初のクルマ「スポーツシリーズ(S500/600/800)」そのストーリーとは?
- 1
- 2