
BMWは、BMW M社設立50周年を記念した限定車「BMW X5 Edition Black Vermillion(エックスファイブ・エディション・ブラック・バーミリオン)」および「BMW X6 Edition Black Vermillion(エックスシックス・エディション・ブラック・バーミリオン)」の注文の受付を、BMWオンライン・ストア限定で、本日5月24日(火)午前11時より開始した。
●文:月刊自家用車編集部
2カテゴリーをラインナップ
「BMW X5 Edition Black Vermillion」、「BMW X6 Edition Black Vermillion」共に、日本国内において5台限定での導入となり、注文の受付は、限定台数を越えた時点で終了となる。納車開始は2022年第三四半期以降を予定している。
BMW M社が開発する高性能マシンMモデルには、2つのカテゴリーがある。1つはサーキットでの走行を可能としたMハイパフォーマンスモデルで、もう1つはサーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ走行性能を高めたMパフォーマンスモデルである。
BMW X5は、優れたオフロード性能と、日常での高い機能性を融合した「スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)」の先駆的モデルであり、ハンズ・オフ・アシスト等の最新の運転支援システムを全車標準装備し、パワートレインには、高効率ガソリンエンジン、クリーンディーゼルエンジン、プラグイン・ハイブリッド・システムを用意することで、市場において人気を博しているモデルである。
■BMW X5 Edition Black Vermillion
価格:1,612万円






BMW X6は、優れたオフロード性能と日常での高い機能性に、クーペらしい流麗なルーフ・ラインを取り入れ、より洗練され存在感あるデザインを実現した「スポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)」モデルである。BMW X5同様に、ハンズ・オフ・アシスト等の最新の運転支援システムを全車標準装備し、パワートレインには、高効率ガソリンエンジン、クリーンディーゼルエンジンを用意することで、市場において人気を博しているモデルである。
■BMW X6 Edition Black Vermillion
価格:1,653万円






今回導入のEdition Black Vermillionは、存在感ある漆黒をテーマに、赤色をアクセントに用いている。外装色にBMW Individualフローズン・ブラックを用い、BMW M 50周年記念エンブレム、レッド・アクセント付きのキドニー・グリルを採用。内装においては、BMW Individualフル・メリノ・レザー・ブラック等の高品質な内装空間が、特別かつラグジュアリーな世界観を演出している。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
0-100km/hを僅か3.8秒、走りのスペックも見逃せないBMW iXは、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)をベースに、コンセプト、デザイン、パワートレイ[…]
海外仕様開発コンセプトは『一張羅を羽織る』の『一張羅』!今年に入って、北米市場と中国市場で発表されたホンダの新SUV。北米では「HR-V」、中国では「ZR-V」のネーミン[…]
【プロフィール】パワートレーンはハイブリッドのみ。TNGA技術も惜しみなく投入トヨタカムリ発売日:2017年7月価格:329万4000〜419万5800円(2017年7月[…]
日常のドライブに十分な最大180㎞(WLTCモード)の航続距離を確保日産自動車は2022年5月20日に新型軽の電気自動車「日産サクラ」を発表した。軽自動車ならではの小[…]
2022年モデル SUBARU BRZ(米国仕様車) 2022年安全性評価で賞を獲得したSUBARUの車種は計8車種SUBARU BRZは、6AT搭載車に新[…]
最新の記事
- 結論から言うと「駐禁」で「罰金1万円」です。結構、見かけるけど違反行為。便利すぎるパーキングメーターの時間を限界突破。
- 「トヨタ、起死回生の一手…」「あえて別ネームで差別化」旧車の中でもかなりの希少価値を持つ2000GTの弟分。
- 「ロードノイズが減ってめっちゃ良くなった‼︎」 振動を低減し乗り心地を快適にするスグレモノ「ショックレス リング」ってなんだ⁉︎
- 「事故を起こさないクルマ!?」「さらに普及してほしい…」“交通事故ゼロ”を目指すトヨタ、その安全への取り組みと考え方を体験してきた
- クロスオーバーになった「新型リーフ」は、2025年度半ばにデビュー! 日産自動車、最新投入計画を公開
- 1
- 2