
●GPS:搭載 ●Gセンサー:搭載 ●最大記録解像度:フロントカメラ・車内カメラ1920×1080 ●最大記録画角:フロントカメラ 水平130°/垂直68°/対角159°、車内カメラ 水平124°/垂直65°/対角151°
●文:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
夜間にも強い
世界初のAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」は声のみで操作と案内を行う「スマート音声ナビ」機能が話題だが、「クラウドドライブレコーダー」機能も注目を集めている。
本体に前方と車内/側方をフルHD画質で撮影できる2つのカメラを搭載し、通常はマイクロSDカードに映像を保存するが、大きな衝撃を受けた場合やドライバーが「NP1録画して」と声で指示した場合はクラウドにも映像を保存してくれる。これによりマイクロSDカードへの書き込みエラーがあっても録り逃さない。また、専用スマホアプリで映像確認ができ、スマホ内にデータのダウンロードも可能だ。
STARVISや赤外線LED、夜間にも強い
専用スマホアプリ”My NP1″と連携

していれば、駐車監視録画作動時にはスマホに通知が届く。


※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD 価格:オープン(実勢価格:22万円前後)前回までの記事はコチラスマートフォンのようなレスポンス[…]
carrozzeria楽ナビ AVIC-RQ912価格:オープン(実勢価格:13万5000円前後)最新楽ナビが選ばらえる理由楽ナビはカロッツェリアのスタンダー[…]
音声操作で音楽やニュースの再生を楽しめる「Alexa」搭載 NP1は自動車業界において注目が高まっている、サービスや機能の追加・更新を「通信」で行うOTA([…]
【Panasonic】F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD価格:オープン(実勢価格:22万円前後)10型有機EL搭載、ブルーレイも見れる昨年12[…]
市販ナビ唯一の有機ELディスプレイ【Panasonic stradaシリーズ】ストラーダの大画面モデルには「10型有機ELディスプレイ」モデルと「9型液晶ディスプ[…]
最新の記事
- 今、本当に乗りたい&買いたい15台(プリウス、クラウン、エクストレイル他)/ニッポン車の軌跡、マイカー原動力となった360ヒーローズ/全国新車値引き生情報他【月刊自家用車5月号(3月25日発売)】
- カスタムホイールのニッサンR32スカイラインGT-R!「ザ☆スナップキット」シリーズから登場!
- 最先端のハイブリッド高性能スポーツカー!NOVITEC FERRARI 296GTBが発表
- ジャガースポーツカー誕生75周年を記念した「F-TYPE」が登場!最後の内燃機関モデル
- 日本百景の一碧湖に新スポット!「Mahana feat.木梨サイクル」がオープン!
- 1
- 2