
●文:月刊自家用車編集部
ライブ中継終了後は、オンデマンド配信あり
トヨタ自動車株式会社は、7月13日に新型「クラウン」のワールドプレミア(発表会)を日本時間の2022年7月15日(金)13時30分より開催することを発表した。また、ワールドプレミアの模様をライブ中継することもあわせて発表された。
ライブ中継はトヨタの公式サイトのほか、トヨタ公式YouTubeチャンネルでも視聴することができる。ライブ中継終了後は、オンデマンド配信される。
ワールドプレミアでは、代表取締役社長 豊田章男氏、Mid-size Vehicle Company President 中嶋裕樹氏、クルマ開発センター デザイン領域 統括部長 Simon Humphries氏が登壇し、プレゼンテーション、質疑応答を行う予定だ。
新型クラウン特設サイトはこちら(https://toyota.jp/info/newcrown2022/)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
どう見てもクラウン!? 赤ボディに黒ボンネットのスポーティさ。こりゃNASCARにも参戦か??7月15日のワールドプレミアが目前に迫ったトヨタ新型「クラウン」。その後[…]
ヘッドランプやリヤコンビネーションランプ、アルミホイールのデザインを公開トヨタは新型「クラウン」のティザーCMをYouTubeや特設サイトで公開。TVでも[…]
2023 Honda CR-V Sport Touring新しいホンダデザインの方向性を進化させたプレミアムなプロポーション6代目となる新型「CR-V」は、頑丈で[…]
クロスオーバーセダンのイメージ新型「クラウン」を世界初披露することを7月6日に発表したトヨタ。一部デザインの公開を予定しているとアナウンスされていたが、7月11日[…]
マットブラックのホイールとエクステリアパーツを装着。インテリアも新演出ランドクルーザー(日本名:ランドクルーザープラド)の「マットブラックエディション」は、その名の通[…]
最新の記事
- スズキのBEV世界戦略車「eビターラ」、2016年1月に発売【価格は399万3000円から】
- 戦闘力を大幅に向上させる「エアロパフォーマンスパッケージ」は、最新「25式」だけの特権にあらず。既存の「GRヤリス」オーナーも迷わず買うべき逸品だった
- 「プレリュードが国内初採用」「外見からはわからない」ホンダは北海道のテストコースにジャーナリストを呼び、その装置の効果を試させた
- 「非常に美しい…が、現場は大変」「初期型は宝物だね」ジウジアーロによる流麗なシルエットを纏った いすゞ 117クーペ
- 未来のモビリティ、ついに市販化へ。トヨタ「e-Palette」発売開始【走る店舗、動くオフィスとしての活用も提案】
- 1
- 2