
●文:月刊自家用車編集部
純正ならではのすっきりとした目立たないインナーミラー内蔵ドライブレコーダー
トヨタ自動車株式会社は、7月25日にコンパクトカー「ヤリス」の一部改良を発表した。8月8日から発売を開始する。車両本体価格は147万円〜254万8000円。
今回の一部改良では、ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーを全グレードにオプション設定したほか、ステアリングヒーターをZグレードに標準装備とし、シーケンシャルシフトマチックを1.5Lガソリン車(6MTを除く)に採用した。
今回設定されたドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーは、後続車のライトの眩しさを緩和する自動防眩インナーミラーに録画機能を搭載。クルマの前方・後方の映像をSDカードに常時録画するほか、ユーザー操作の「手動録画」や駐車後に一定時間記録する「駐車時録画」、急ブレーキなどの衝撃を検知して記録する「衝撃検知録画」の機能も搭載している。SDカードを取り出せばパソコンやタブレットで、Wi-Fiを接続すればスマートフォン用の専用アプリで録画映像の再生と保存が可能になっている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
【プロフィール】伝統メカニズムと最新デバイスを融合した本格クロカントヨタランドクルーザー プラド発売日2009年9月価格:315万〜475万円(2009年9月当時)[…]
新型「シビック タイプR」純正アクセサリー装着車モデューロXシリーズの開発で培った実効空力技術を投入したテールゲートスポイラーをラインナップ一番の注目は「テー[…]
スープラ 特別仕様車RZ“Matte White Edition”専用外板色「マットアバランチホワイトメタリック」を採用する50台の特別仕様車TOYOTA GAZOO[…]
第2世代e-POWERを搭載e-POWERならではの力強い加速や高い静粛性やアクティブで先進的なエクステリア、運転のしやすいコンパクトなボディ&広い室内空間な[…]
2023 Toyota Crown Platinum今回米国で発表されたのはクロスオーバーのみ。王冠マークはトヨタエンブレムに変更米国トヨタは、7月15日の新[…]
最新の記事
- 今、本当に乗りたい&買いたい15台(プリウス、クラウン、エクストレイル他)/ニッポン車の軌跡、マイカー原動力となった360ヒーローズ/全国新車値引き生情報他【月刊自家用車5月号(3月25日発売)】
- カスタムホイールのニッサンR32スカイラインGT-R!「ザ☆スナップキット」シリーズから登場!
- 最先端のハイブリッド高性能スポーツカー!NOVITEC FERRARI 296GTBが発表
- ジャガースポーツカー誕生75周年を記念した「F-TYPE」が登場!最後の内燃機関モデル
- 日本百景の一碧湖に新スポット!「Mahana feat.木梨サイクル」がオープン!
- 1
- 2