輸入車で唯一のフルハイブリッドSUVとして、センセーショナルに登場したルノー・アルカナ E-TECH HYBRIDを皮切りに、第二弾としてコンパクトカーのルーテシア E-TECH HYBRIDが登場。今回新たに、第三弾となるコンパクトSUVのキャプチャー E-TECH HYBRIDがデビューした。早速その公道試乗インプレッションをお届けしよう。
●文:まるも亜希子 ●写真:澤田和久
市街地のストップ&ゴーの減速から停止、再発進という一連の操作が一筆書きのようになめらか
キャプチャーといえば、2020年に欧州で販売されたすべてのSUVの中で、販売台数No.1を記録した人気モデル。デザインのみならずプラットフォーム、パワートレーンまで一新して2021年に日本導入されたガソリンモデルは、知覚品質や先進技術を磨き、キャプチャーが属するBセグメントではなく、1つ上のCセグメントをベンチマークとしている。それだけに、外観にも走りにも上質感があふれ、ADASをはじめとする先進の安全運転支援技術も惜しみなく搭載され、実力派コンパクトSUVとして評価が高い。
そんなキャプチャーにE-TECH HYBRIDが搭載されたことで、燃費も輸入車SUVナンバー1の22.8km/L(WLTCモード)を達成。これはアルカナと同等の燃費となっているが、国産車と比較しても、たとえばホンダ・ヴェゼルe:HEVの燃費が24.8km/L(WLTCモード)となっているので、かなり競争力のある数値だと感じる。では、実際に走ってみるとどうなのか、市街地と高速道路で試乗した。
キャプチャーに搭載されるE-TECH HYBRIDは、基本的にアルカナと共通のハイブリッドシステム。メインのモーターとなる「E-モーター」、サブモーターの「HSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)」、1.6L直列4気筒自然吸気エンジン、ドッグクラッチマルチモードATで構成されており、ここに1.2kWh(250V)の駆動用バッテリーが組み合わされる。ルノーはこのE-TECH HYBRIDで、150以上の特許を取得しているというが、とくに独創的なのがF1参戦で培った技術をフィードバックし、一般的なクラッチやシンクロナイザーを省くことで軽量・コンパクト化した、電子制御ドッグクラッチマルチモードAT。ダイレクトに減速ギアとギアセレクターの歯を噛み合わせ、変速ショックが大きくなるところをモーターでなめらかにしており、駆動力の直結も可能。モーター側に2つ、エンジン側に4つのギアを持ち、全12通りの変速比で効率よく切れ目のない動力を引き出すことができるという。
それぞれの出力/トルクはE-モーターが36kW(49ps)/205Nm、HSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)が15kW(20ps)/50Nm、エンジンは69kW(94ps)/148Nmを発揮。発進時はエンジンを休ませてモーターのみで駆動し、中速域ではモーターとエンジンを最適に組み合わせ、高速域ではエンジンを積極的に働かせる。巡航中も追い越しなどの力強い加速が必要な時には、モーターがアシストをするという仕組みだ。
そしていよいよ走らせてみると、発進直後からボディが一体となって、驚くほどの軽やかさで加速していく。市街地のストップ&ゴーの減速から停止、再発進という一連の操作が一筆書きのようになめらかで、何の引っかかりも遅れもなく、思うままに動いてくれるのがとても爽快。これは単に、瞬時に力強いトルクを得ることができるモーターによる恩恵だけでなく、切れ目なくそれを引き出すドッグクラッチの功績によるところが大きいと感じる。
実はキャプチャーのガソリンモデルを試乗した際には、重厚感のある乗り味や、上質で厚みのある加速フィールが印象的だったのだが、キャプチャーE-TECH HYBRIDは思いがけず軽やかさのインパクトが強く、やはりアルカナより約60kg軽い車両重量と、エンジンではどうしても重さを感じさせられる瞬間をモーターがうまくカバーして、極上のつながりを実現しているのではないかと感じた。
高速道路に入ると、1.6Lエンジンが最も効率の良い高速域で生き生きと躍動し始める。日産、三菱とのアライアンスエンジンである「H16」型は、エンジンマッピングやピストン、コネクティングロッド、クランクシャフトなどがE-TECH HYBRID用に新たに開発されているというだけあって、余裕があるだけでなくエモーショナルな走りが楽しめるところも魅力的だ。
キャプチャーE-TECH HYBRIDには、専用装備として10.2インチのフルデジタルインストゥルメントパネルや、シフトレバーをリバースに入れると後方映像を表示するなどで後退時をサポートしてくれる、リアクロストラフィックアラートなどが加わり、パッケージオプションとしてレザーシート+運転席電動シートとなる「レザーパック」が用意されている。ステアリングヒーターや8色のアンビエントライトなど、贅沢な装備も多数標準装備で、価格は374万円(税込)から。重量税免除、環境性能割が非課税と、コストパフォーマンスも高いと感じる。
これはまさに、ハイブリッド大国・日本へのルノーからの挑戦状。これまでのハイブリッドとはひと味ちがう、魅惑のフレンチ・ハイブリッドだ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
全国各地で開催されているキャンピングカーショーやアウトドアイベント。「行きたいけどタイミングが…」「開催場所が自宅から遠い…」など、直接現地に行けない方も多いハズ。そこで本記事では、各イベントで展示さ[…]
料金所で停止することなく通過できるという利便性の高さや割引料金なども魅力で、年々、利用率が上がってきているETC。車載器を搭載する車両も増えてきている。そこで、ETCカード利用時のちょっとしたお役立ち[…]
ディーラーに試乗車が用意される前の先行予約で9000台を超える受注を集めたスズキ・フロンクス。ディーラーレベルでは「納車まで相当お待ちいただくことに……」と嬉しい悲鳴をあげているようだが、そのクラス離[…]
大衆に受け入れられた初代カローラだが、その成功の要因が4速フロアシフトやセパレートシートの採用など、ライバルに先んじたスポーティ志向にあったことはよく知られている。2代目でもサイズアップと装備充実を図[…]
本記事では、全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントで展示されていた注目車両を紹介! 目次 1 ベース車両はトヨタのハイエース ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨ[…]
最新の記事
- 1
- 2