
月刊自家用車3月号(1/26発売)では、三菱の人気モデル「デリカ」の流れを組んだエクステリアが印象的なデリカミニが登場。スーパーハイトワゴン界で大注目の1台だ。また遂に正式デビューとなった新型プリウスや、マツダのCX-60PHEVロングドライブツーリング、最新の注目ジャンルであるカーナビ特集、X氏の値引き情報など盛り沢山の内容で絶賛発売中。
●文:月刊自家用車編集部
往年のデリカを彷彿とさせるフロントマスクが印象的
昨年秋からの新車ラッシュはまだまだ続くのは確実。新春の名物イベント「東京オートサロン」でも、魅力的なクルマがお披露目されていた。ここではその中から市販化目前や可能性が高いモデルをピックアップ。その魅力、いち早くお届けしよう。
クーペライクが強まったが空気抵抗低減の工夫は健在
ハイブリッドの代表モデル「プリウス」がフルモデルチェンジ。このほどついに正式デビューとなった。性能機能が大幅進化した割には価格もお値ごろで、歴代モデルと同様に相当な人気を集めそう。新時代のベーシックセダンの魅力の全て、お教えしましよう!
2023本命モデルの魅力解剖
今気になるニューモデル&人気モデルの中から、本命を名乗るにふさわしい実力派をピックアップ。ライバルにも目配りしつつ、本命たる理由に迫る!
東京オートサロンで見つけたカーグッズ最新トレンド情報
千葉県・幕張メッセで1月13~15日に日本最大級のカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2023」が大盛況の内に閉幕。前年より出展社数が減ったものの車両台数、ブース数は増え、3日間で17万9434人(前回は12万6869人)が来場した。会場に足を運べなかった人のためにカーグッズ関連ブースの情報を中心にお届けする。
その他、多彩なコンテンツを掲載してお届け。お求めは近くの書店、またはWEBショップで。
お買い求めは全国書店もしくはWEBで
目次です。
2023年3月号 目次
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
キックスって英語でスニーカーだよね、がスタートのコラボ企画特にこだわったシュータンこのクルマは、ニューバランスのダイナミックなロゴを忠実に再現し、象徴[…]
本気で遊ぶ大人の移動式ガレージアメリカンガレージを連想させるアパレルブランド「CHALLENGER」と、ランドクルーザーやハイエースをオシャレにカスタムして販売する「[…]
サーキットで培われた技術を採用したハイパフォーマンスモデルさらに、最新世代のコネクティビティも有し、「OK, BMW」と話し掛けることで、車両の操作、目的地の設定等が[…]
待ち合わせ時にとても便利NP1は1台のボディにさまざまな機能を詰め込んだAI搭載通信型オールインワン車載器。この連載では「スマート音声ナビ」、「クラウドドライブレコーダー[…]
走るサウナがあれば、いつでもどこでも「ととのう」ぞ!ハイゼットトラックをベースに、青森ヒバをふんだんに使ってカスタムされたサウナカー。軽トラの機動性を活かしてアウ[…]
最新の記事
- 「トヨタが最初に持ち込んだ」「上級車の必須装備」自動的に最適な乗り心地を得られる電子制御。その進化と様々なタイプを解説。
- もう地味とか言わせない! まさかの「プレミアム化」に驚きしかなかった【カローラクロス改良モデル試乗】
- 「完全に見落としてたわ…」奥から汚れが出るわ出るわ…。専用クリーナーならスッキリきれいしましょ!作業のコツを解説
- 欧米に「追い付け」精神から生まれた「ジェット機」モチーフのデザイン。それなのに愛称は、なぜか「ダルマ」に…【30年超えで愛され続けているトヨタ人気旧車を解説】
- 「えーっ!マジか…」「せっかくキレイにしたのに」最悪な事態にオーナー愕然。その理由は…そうならないための対処法を解説。
- 1
- 2