
アルパインマーケティング株式会社は「車両位置情報管理システム」で培ったノウハウを活用し、ユーザーひとりひとりの愛車を見守る新サービス『MAMORUCA』を2023年3月20日にリリースする。
●文:月刊自家用車編集部
万が一の盗難に備えて!
新サービス『MAMORUCA』は、代えのかきかない愛車を盗難などの不安から解消するために、GPSトラッカーと位置情報がわかるWEBコンソールを組み合わせたシステムだ。
車を所有するにあたってのリスク一つが盗難だ。例えば、廃盤となっている「日産 スカイラインGT-R」や近年盗難被害の多い「トヨタ ランドクルーザー」などは盗難の標的になりやすく、一度盗難されたらもう戻ってこないなんてことも。
車両位置情報管理システムのノウハウを活用した『MAMORUCA』なら、盗難に遭った際にユーザーのスマートフォンから簡単に位置を追跡でき、車両の捜索にも貢献。愛車を取り返すことができるかもしれない。
GPSトラッカーは愛車の見た目を損なうことなく、犯人の目にも触れない場所を選び取り付けることができる。小型サイズの筐体を採用しており、インパネ内部の様々な箇所への取り付けが可能。配線も電源ケーブル(常時電源・アクセサリー電源・グランドアース)のみなので、作業も簡単だ。位置情報の更新は1分間に一度と高頻度のため、精度の高い位置情報把握が可能だ。
現在地や駐車中などのアイコンを地図上に表示し、一目でわかりやすい仕様となっている。LINEへの盗難アラート通知機能は2023年6月以降のアップデートで対応の予定で、それ以前の利用者も追加料金なしで使用できる。また「ワンタイムパス」を発行する機能を搭載することで、警察などの第三者へ位置情報の提供ができる仕様とした。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 目次 1 カー[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
トヨタ・ハイエースをベースにしたキャンピングカー「ACS リトルノオクタービアM」は、環境性能と快適性を兼ね備えた新世代モデル。太陽光発電システムとリチウムイオンバッテリーを標準装備し、家庭用エアコン[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
最新の記事
- 「デッドスペースにスッポリとハマる」あらゆるクルマに取り付けOK!同乗者も大満足の、超便利なカーグッズを紹介!「もっと早く知りたかった…」
- 「愛車の盗難が怖い⁉︎」車両盗難を未然に防ぐ便利アイテム”ピットブル ハンドルロック”が新登場。車載に便利な軽量コンパクト、なのに高強度! これでお出掛け時の安心感も爆アガリ‼︎
- ミュンヘンでお披露目された「最速の911」早くも日本導入へ。「911ターボS」「911ターボS カブリオレ」予約受注を開始
- 「勝てば官軍」カクカク時代に現れた異端児は、「古くて新しいデザイン」で市場を魅了。伝説のパイクカーを解説
- 日本を代表する幻のスポーツカーが初めて全輪に採用。進化し続ける自動車の重要なパーツの歴史を紐解く。
- 1
- 2