
●文:川島茂夫
TOYOTA
ヤリスクロス GRスポーツ
車両価格:275万円(ハイブリッド車)
ヤリスクロスは、ヤリスをベースに開発されたクロスオーバーSUVだが、車高と最低地上高を高めることで悪路走破性能が強化されたというよりも、後席の居住性や荷室容量を改善し実用性能を高めたアップデートモデルと考えた方がしっくりとくる。
ただ、ヤリス比で100kg以上重くなった車両重量や重心が高くなった影響もあって、スポーティな走りを売りとしているヤリスと比べると、走りのテイストはマイルドにも感じる。ファミリーユーザーにとっては、「これで良い」となるだろうが、ヤリスの良質な走りを期待するユーザーからすれば、少し物足りないとも感じてしまうだろう。
そんな薄味になってしまったスポーティ志向を上手にカバーしてくれるのが「GRスポーツ」だ。重さや重心の高さを意識させない走りに変貌しているのが印象的だ。
標準車と大きく違うのはシャシー周りの設計。GRスポーツはブッシュの変更やフロア強化など細かく手が加えられ、さらにスプリング/ダンパーも専用になっている。今回試乗したのはハイブリッド車のGRスポーツだが、標準車に比べると高速時や坂路など負荷のかかる状況での安定性やコントロール性が向上しており、ステアリングの操縦感覚も切れ味や軽快感が増した印象。操舵初期の回頭反応や旋回力の立ち上がりも素早い。
なお動力性能もハイブリッド車はアクセルを踏み増した時のレスポンスが良くなっている。この違いは制御系のチューニングによるものだが、ここの工夫もSUVの重量ハンデを感じにくくさせている理由といえる。
ハイブリッド車のパワースペックは標準車と同じ(1.5Lハイブリッド 91PS/12.2kg・m【エンジン】+59kW/141Nm【モーター】)だが、駆動伝達系にGRのチューニングが注がれたことで、アクセル入力の応答性などが高まっている。
ハイブリッド車、ガソリン車ともにGRスポーツを選ぶことができるが、ともに駆動方式は2WD(FF)に限定。SUVとしてはかなり割り切ったオンロード寄りの設定だ。価格はガソリン車で236万7000円、ハイブリッド車で275万円。最上級のZではなくGをベースとしているため、カスタム内容の割には価格も抑えられている。「ヤリスの走りは気に入ったが実用性能が不満」というユーザーにとって、見逃せない1台だ。
ヤリスクロスのGRスポーツは、最上級グレードのZではなくGをベースにカスタマイズされているので、比較的安価な価格ということも魅力。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
いつも見慣れているはずのマイカーだが、実は気づいていない機能が存在することも。今回は、多くの人が見落としがちな、クルマの便利な機能と、その裏ワザを紹介していこう。 目次 1 給油の際に気付いた、フタに[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
BYDジャパングループは、ジャパンモビリティショー2025において、乗用車部門のワールドプレミアとして軽EVを出展することを発表した。 目次 1 ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ブレ[…]
データシステムの「TV-KIT」シリーズは、快適なドライブを強力にサポートするマストアイテムのひとつ。その最大の魅力は、走行中でも純正モニターでテレビや映像の視聴が可能になること。同乗者にとっては、長[…]
今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多いですが、旧車の時代は、バッジやエンブレムがついているクルマが多かったようです。実はこのバッジやエンブレム、見た目のルックスを高めるドレス[…]
最新の記事
- 初期の国産車に一番求められていたモノは?「技術の日産」誕生の理由
- 「時代をリードした”世界の市民車”」合理性の追求と環境技術『CVCC』で大ヒットしたホンダの名車
- 関東大震災が変えた日本のモビリティ。鉄道から自動車へ【その歴史的瞬間を早わかりで解説】
- OVER40限定 カートレースで蘇る、クルマを運転する楽しさ! 「第6回エーモングランプリ in KOBE SPORTS CIRCUIT」開催。エントリー締め切りは10月31日‼︎
- 【月刊自家用車12月号発売】新型クロスビー魅力総チェック/噂の新モデル大予想RAV4、キックス、CX-5/新型リーフ詳解/新型プレリュード公道試乗/新型bZ4X&新型ソルテラの見どころ/全国新車値引き生情報etc.
- 1
- 2














