
株式会社ホンダアクセスは、2023年5月13日(土)・14日(日)に名古屋港ガーデンふ頭 ひがし広場(愛知県名古屋市)で開催される「アウトドアデイジャパン名古屋 2023」にHondaキャンプとして出展する。
●文:月刊自家用車編集部
車中泊からアウトドアまで!Honda車の魅力を体感!
Hondaキャンプブースでは「楽しい休日。とことん、遊び尽くすぞ。」をテーマに、純正アクセサリーを装着したHonda車をベースに、車中泊やキャンプなどのアウトドアシチュエーションを設定。新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」をはじめとしたHonda車4台を展示する。
存在感のあるデザインと走りを両立した新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」では、車中泊も可能な室内空間・積載スペースを活かし、アウトドアアクティビティーでの使い勝手の良さを紹介。「STEP WGN(ステップワゴン)」では、シートアレンジとアウトドアグッズで快適な車中泊を提案する。
また、2018年の発売以降、ホビー・アウトドア・車中泊のベース車両として好評の軽バン「N-VAN(エヌバン)」では、広い室内空間をフル活用した車中泊での活用法を紹介する。さらに、Moduloスマイルの池永百合さんをMCに起用し、シートアレンジや車中泊に便利な純正アクセサリーの取り付けかたのデモンストレーションを実施。また、子供から大人まで楽しめるクイズラリーやフォトスポットといったコンテンツも用意する予定だ。
【出展車両】
・ZR-V e:HEV X(プレミアムクリスタルガーネット・メタリック)車中泊仕様
・ZR-V e:HEV X(プラチナホワイト・パール)テールゲーティング仕様
・STEP WGN e:HEV SPADA(2列目キャプテンシート7人乗り/スーパープラチナグレー・メタリック)車中泊仕様
・N-VAN +STYLE FUN(ソニックグレー・パール)車中泊仕様
【体験コンテンツ】
●車中泊する際のシートアレンジの方法やデッドスペースを有効活用するデモンストレーション
●純正アクセサリーを探せ!クイズラリー
イベント概要
名称:アウトドアデイジャパン名古屋 2023
会期:2023年5月13日(土)・14日(日)10:00~17:00
入場:無料・ペットOK・雨天決行
会場:名古屋港ガーデンふ頭 ひがし広場 (住所:名古屋市港区港町1)
主催後援(予定):一般社団法人 日本オートキャンプ協会
観光庁、環境省、愛知県、名古屋市、一般社団法人 日本自動車工業会、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)、公益社団法人 日本観光振興協会(順不同)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
ホンダの黎明期はオートバイメーカー、高い技術力を世界に猛アピール ホンダ初の4輪車は、エポックメイキングどころか、異端児だった!? …と、YouTubeのアオリ動画のタイトルみたいに始めてしまいました[…]
ベース車はホンダ N-VAN e: ! 大空間が魅力のEV軽キャンパーだ 今回紹介する軽キャンピングカーは岡モータース(香川県高松市)のオリジナルモデル、ミニチュアシマウザーCP。ジャパン[…]
カーボンニュートラルの実験場としてのスーパー耐久 スーパー耐久シリーズでは、メーカーの技術開発車両による参戦のためにST-Qクラスが設けられている。これまでもGRスープラや日産フェアレディZ(RZ34[…]
ミニバンの余裕を生かしたキャンパー設計 「フリースタイル」のベース車は、ホンダ・フリード+。もともとフリード+は、2列シート+広大な荷室という構成で、荷物の多いユーザーや趣味を楽しむ人々から支持を集め[…]
先進安全装備に加えエクステリア/インテリアにも専用装備を設定 新搭載される「Honda SENSING 360+」と名付けられた運転支援システムは、従来の「Honda SENSING 360」に対し、[…]
最新の関連記事(N-VAN)
ベース車はホンダ N-VAN e: ! 大空間が魅力のEV軽キャンパーだ 今回紹介する軽キャンピングカーは岡モータース(香川県高松市)のオリジナルモデル、ミニチュアシマウザーCP。ジャパン[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
ホンダN-VANベースの軽キャンパー N-VANコンポ(ホワイトハウスキャンパー) ベースとなる車両はホンダN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
人気記事ランキング(全体)
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
ドリンクホルダーを拡張できる便利アイテムを発見 筆者はいつもコーヒーや炭酸飲料などが好きで、ほぼ毎日のように飲んでいる。ドライブ中にも眠気覚まし的によく愛飲している。車にはドリンクホルダーがいくつか設[…]
ワゴンのように使えるキャンピングカー Camper-Rの最大の特長は、キャンピングカーでありながらワゴン車のような自然な使い勝手を持つ点にある。乗車定員は5名で、セカンドシートには柔らかなボディホール[…]
ベース車はホンダ N-VAN e: ! 大空間が魅力のEV軽キャンパーだ 今回紹介する軽キャンピングカーは岡モータース(香川県高松市)のオリジナルモデル、ミニチュアシマウザーCP。ジャパン[…]
ホイールに付いた黒い頑固な汚れの原因はブレーキダスト 新車で購入した際はピカピカだった自慢のホイール。しかし、時を経てよく見てみると、黒い汚れが固着しているのに気づく。洗車しても全然落ちないほど頑固な[…]
最新の投稿記事(全体)
まずは、旧車で一番人気の「ハコスカ」の燃費はどのぐらい? まずは旧車界のトップアイドル、「ハコスカ」の燃費から見ていきましょう。 ちなみに、ハコスカから後に発売された中上級クラスの日産車のエンジンは、[…]
機能が生み出す官能的なフォルム アルピーヌ A390のデザインは、ひと目でアルピーヌとわかるアイデンティティと、空力性能の徹底的な追求が見事に融合している。全長4615mmの伸びやかなボディは、同社の[…]
運転中に買い物袋が「バサーっ」。こんな経験ありません? 車で買い物に行ってラゲッジスペースに荷物を積み、帰宅。運転中の加速やカーブで、荷室の荷物がガタンと倒れる音が聞こえる…。それからカーブの度にペッ[…]
偶数段と奇数段の2つのクラッチを交互に切り替えるのがツインクラッチ 第3のオートマチックトランスミッションともいえるのがツインクラッチを採用したトランスミッションだ。偶数段と奇数段用の二つのクラッチを[…]
“使える”をコンセプトにした多用途軽キャン 軽キャンとは思えない広さと快適性、そして日常使いにも耐える柔軟性を備えたこのモデルは、「使える軽キャンパー」として多くのユーザーから支持されている。この記事[…]
- 1
- 2