「”ウナ丼”視点でこだわりチェック!」人気YouTuber「ウナ丼」のクルマ溺愛巡り合い vol.5 【お題は軽トラ】

数多いる自動車YouTuberの中でも、濃密なキャラと語り口で異彩を放つ「ウナ丼」。マニア熱望の第5回は「軽トラック」がお題。その偏愛ぶり、ぜひご堪能あれ。

●文:ウナ丼 ●まとめ:オートメカニック

ウナ丼

新車、旧車、珍車を問わず独自の視点&エンタメマインドで切り取るクルマ評で人気を集める自動車YouTuber。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を2021年より務めている。

ウナ丼_STRUT_ エンスーCAR ガイド
https://www.youtube.com/user/enthucarguide1

「ツインズ」のアーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デビートくらいの個性の違いが出るんです

「軽トラに乗りたいかー!?」

……スーン……。いや、まあそうですよね普通は。積極的に軽トラに乗りたいってのは菅原文太とはるな愛くらいのものなのですが、ふと思い立っていろいろ乗ってみたのでご報告してみますよ。

余談として、寸法と排気量が制限された軽自動車の、さらにその用途から画一化が進んでいると思われるのが軽トラックの世界。荷台の大きさ確保が大命題なので「クラスナンバー1」を競っていくとおそ松くん(さん)のような「ほぼ同じ」感じになっていくはずですが果たして!?

ダイハツ・ハイゼット

まずは現状で最新世代となっているダイハツ・ハイゼット。2021年12月に大規模マイチェンが入りましたが、プラットフォームは2014年に登場した10代目をキャリーオーバーしたもの。

これね、乗り心地は重積載を考えたバネレートで褒められたものじゃないんだけど、エンジンがとにかく軽やか。KF型3気筒エンジンは熟成が極まって燃焼効率が最適化されているからというのが理由。さらに新設計の縦置きCVTの効果でそもそも使用回転数が低いもんだから、平滑な道路を走っている分にはコミューターとしてこれ1台でなんでもいけちゃうぜって気分になれるんです。

スーパーキャリイ

続いて乗ったのはスズキ・キャリイ。現行型は2013年登場だけど今回乗ったのは2018年登場のスーパーキャリイ。

後ろに46cmキャビンを拡大することで運転席後方に荷物置きの空間を確保。さらに通常の軽トラではできなかったリクライングが可能になって、かなーり快適になってます。席を倒しての休憩はもちろん、荷物置き空間で横になってみましたが、ここでの仮眠もできそうでした。

ちなみにハイゼットトラック ジャンボに対して、後発のこれはキャビン空間が明確に広くなっていて快適性が増しています。寸法がっぷり四つでほとんど差が出ない現行の軽トラにあって、唯一といっていい違いがここに表れていました。

以上が現行の新車で買える軽トラ2ブランドのレビューです。が、番外編として絶版となった最後の軽トラ2ブランドも紹介しましょう。

ホンダ・アクティトラック

まずは2009年に登場して2021年に生産終了したホンダ・アクティトラック(FF3ATモデル)。

このモデルの特徴はなんといっても洒落たデザイン。フロントフェンダーアーチが左右対称だったり、荷台のアオリ部分の補強用凹凸にもゆるやかで不揃いのカーブを設けていたり。内装でもカドRをつけた意匠を多く散りばめて、単なる道具以上の所有満足度を刺激してくれます。

FF横置きパワートレーンをそのままリヤに持ってきたMRによる走りは、意外やミッドシップだからという恩恵はあまり感じません。そりゃそうですよね、NSXじゃないんですから。ただ素晴らしいのがNA3気筒エンジンの音と回転フィール。「クォオオオー」と高周波で一気に回転上昇するさまは、さすがホンダでした。

さてここまでの3モデルは、メーカーこそ違えどその構成は「3気筒エンジンを前後タイヤ間に搭載。リヤサスはリーフリジッド」というものでした。が、最後に登場するスバル製最後の6代目サンバー・トラックはこれらをぜんぶ覆します。

6代目サンバー・トラック

まずエンジンは4気筒。これをリヤオーバーハングに搭載して後輪を駆動するRR方式(及び4WD)。さらにサスペンションは4輪独立タイプというもの。
 
この特殊構成が走りにどんな違いを表すかといいますと……「ぜんぜん違う!! 完全にガイシャだ、これ!!」です。
 
もうね、エンジンかけた瞬間から音の小ささと振動の少なさにたまげます。走るとその振動の少なさは異常。というか4気筒の効果に加え、搭載位置が運転席からはるか後方なので物理的に音が届きにくいんです。
 
んでもって乗り心地!! これが一番衝撃的。「クラウンかよ!」ってほどソフトでなめらかなんです。
 
サンバーにはスーパーチャージャー仕様もありましたが、私が乗ったのはNA48psのもの。けっして大パワーではないけれど、その静かさ振動の少なさと乗り心地の良さで「ロングツーリングに出たい」と思ってしまったのでした……。

というわけで、軽トラはおそ松くん(さん)のように同じ……ではなく、実際には『ツインズ』のアーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デビートくらいの個性の違いが出てくるんです。

※本記事はオートメカニック2023年2月号記事を再編集して掲載しています。※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。