
株式会社SUNGAは、2023年3月に発売したポータブル冷凍・冷蔵庫TWW75の100台販売達成に伴い、2023年6月19日(月)から2023年7月10日(月)まで、ポータブル冷凍・冷蔵庫シリーズ全モデルで35%OFFの期間限定セールを行う。
●文:月刊自家用車編集部
30Lから75Lまで選べる3種
車の中や出かけた先で、いつでもキンキンに冷えたドリンクが飲めたらと思ったことが、誰しも一度や二度はあるだろう。そんな望みを叶えてくれるのがポータブル冷蔵庫だが、高価でなかなか手が出せないという人も多いことだろう。
そんなドライバーにオススメしたいのが、サンガのポータブル冷凍・冷蔵庫。今ならなんと35%オフの割引価格で購入できるのだ。
<TWW75>
容量 :75L
サイズ :W937×D535×H465mm
重量 :25.7kg
販売価格 : 122,000円 →【35%OFF】79,300円
<ECX50>
容量 :50L
サイズ :W590×D385×H550mm
重量 :14.7kg
販売価格 : 69,800円 →【35%OFF】45,370円
<ECX30>
容量 :30L
サイズ :W590×D385×H370mm
重量 :12.5kg
販売価格 : 59,800円 →【35%OFF】38,870円
シリーズ最大の75Lなら4万円以上の割引!
SUNGAポータブル冷凍・冷蔵庫シリーズ最大の庫内容量で、330ml缶は102本、550mlペットボトルは60本、750mlワインボトルなら33本収納可能な75Lという大容量だ。また、ぎっしりと中身を詰めた状態でも、スムーズに移動できる大型ホイール&ロングキャリーハンドルで、多少の段差や足場の悪い砂浜などでも楽に持ち運べる。
■3Way充電対応
自宅で使用するときはACコンセント充電、車内ではシガー充電、屋外ではソーラー充電もできるので、バッテリーを長時間使用できる。
■開閉方向可変式オープンドア&オフロード対応
ドアの開閉方向を変えられるので、限られた保管スペースを有効に使える。持ち運び時には、大型ホイール&ロングキャリーハンドルにより多少の段差や砂浜などでもスムーズに移動できるので、非常に利便性が高い。
■2室分離構造
それぞれ-20℃~20℃範囲で温度設定ができるので、冷凍・冷蔵を同時に使用できる。また、Bluetooth接続することにより、手持ちのスマホでバッテリー残量確認や庫内温度の調整も可能。
■キャンピングカーにも
キャンピングカーに備え付けの専用冷蔵庫では事足りないときや、食材や飲料品を車外に持ち出したいときに役立つ。遠隔操作で運転席から温度設定を変更したり、バッテリー残量のチェックをすることも可能。
■自宅のサブ冷蔵庫や防災対策としても
2室それぞれに温度設定可能なので、まとめ買いした冷凍食品の専用ストッカーや、サブの冷蔵庫としても使うことができる。ドアの開閉方向を変えられるので、狭いスペースでも設置可能。停電時には、そのまま内蔵バッテリーでの冷却も可能。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アウトドア)
→アルファードがベースのキャンパーとは ベース車両はアルファード 広々としたミニバンタイプで、高級感あふれる仕様となっており、非常に人気が高い車だ。 インテリアもハイグレードにふさわしい高級感を備えて[…]
→高級ラウンジを備えたバスとは ベース車両はマイクロバス ベースとなるのは日産のシビリアン。宿泊施設や娯楽施設の送迎バスとして目にしたことがある人も多いかもしれない。 内装はしっかりカスタムされている[…]
→モダンで豪華な和室のようなトレーラーとは ネイビーと木材の色が美しい外装 トレーラーの外装はネイビーのパネルと薄めの色の木材の見事なコンビネーションがとても美しい。 入り口は左側に位置し、右側と前部[…]
ベース車両はスズキ アルト ベースとなっている車両はスズキのアルト。コンパクトなサイズで運転しやすく、燃費性能にも優れた軽自動車だ。 マットなライトベージュのメインカラーにワインレッドというボディカラ[…]
→古民家のようなキャンパーとは ベース車両はカラベル ベースとなる車両は、フォルクスワーゲンのカラベル。 レトロな雰囲気を感じさせるフェイスや、特徴的なホイールが美しい。 〈次のページ〉気になる室内装[…]
人気記事ランキング(全体)
※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。 ミラー型のドラ[…]
※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。 キャンピングカ[…]
N-VAN e: N-VANの特長である商用車としての積載性や空間価値を維持しながらEV化。WLTCモードで210km以上の航続距離を目標に開発中 ホンダは今回先行公開した新型軽商用EV(電気自動車)[…]
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
→個性的なハイエースのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと[…]
最新の投稿記事(全体)
→アルファードがベースのキャンパーとは ベース車両はアルファード 広々としたミニバンタイプで、高級感あふれる仕様となっており、非常に人気が高い車だ。 インテリアもハイグレードにふさわしい高級感を備えて[…]
ボルボ「EX30」モスイエロー 申込金や頭金不要。車両保険を含む任意保険やメンテプログラム、諸費用・諸税すべてコミコミのサブスクリプション 8月24日に日本導入が発表されたボルボ史上最も小さな電気自動[…]
→高級ラウンジを備えたバスとは ベース車両はマイクロバス ベースとなるのは日産のシビリアン。宿泊施設や娯楽施設の送迎バスとして目にしたことがある人も多いかもしれない。 内装はしっかりカスタムされている[…]
上質感を高める内外装加飾で、特別なデイズをアピール デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」 デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」は、さりげないこだわりでひと味違う上質感を感じられるスタイルに[…]
現在、日本を含めて世界10カ国に15の四輪車生産拠点を展開し、世界184の国と地域で愛用されている スズキは、1955年10月に日本初の量産軽四輪車「スズライト」を発売。1965年には「フロンテ800[…]
- 1
- 2