
月刊自家用車8月号(6/26発売)では、2023年秋冬に発売が予定される注目車種を先取りチェック!シリーズモデル第2弾、第3弾がまもなくデビューするトヨタのクラウンスポーツ/セダンも紹介する。ファミリーの大本命となる日産セレナ、トヨタ ノア/ヴォクシー、ホンダ ステップワゴンなどミドルミニバン3強比較も見逃せない。その他、2023 SUMMERカーエレ特集やX氏の値引き情報など、企画盛り沢山で絶賛発売中。
●文:月刊自家用車編集部
レクサスLBX、GX、TXを先取りチェック
6月5日にイタリアのミラノで、6月9日にアメリカのテキサスで、レクサスは立て続けに3車種のニューモデルを発表した。コンパクトクラスのLBX、SUVのGXとTXだ。個性豊かなその内容をチェックしていく。
新型デリカミニ、公道試乗インプレッション
事前の予約注文で1万6000台をこえる台数を集めるなど、好調なスタートを切った三菱のデリカミニ。これほどの人気を集めているのは、一目で”デリカ”と分かるデザインの影響もあるが、走りや使い勝手が優れていることも大きい。スーパーハイト軽の勢力図を塗り替える可能性も十分にある。東京〜茨城間のロングドライブでその実力をチェックした。
日産新型セレナe-POWER試乗リポート
発電用に最適化された新開発の1.4Lエンジンと最新のe-POWERシステムを組み合わせたニューパワーとレーンを採用した新型セレナe-POWER。以前テストコースで試乗した際に印象的だった、洗練された走りと滑らかかつ力強いパワーフィールはリアルワールドではさらに魅力を増していた。
国産全車+人気輸入車「値引き」アルバム
月刊自家用車の人気企画「値引き」アルバム。納期の改善も見られるが、正常化にはまだ遠い状況。納車目安やリセール予想など、新車購入を予定している人には見逃せない情報が満載。
超オススメ!2023 SUMMER カーエレ最新アイテム
夏休みシーズンに向けて各社から新製品が続々と登場。ここではカーナビやカーオーディオ、ドライブレコーダー、テレビキット、レーザー&レーダー探知機など、人気のカーエレアイテムを厳選紹介。お気に入りの愛車や購入を考えている新車にぴったりの1台を見つけてほしい。
月刊自家用車8月号 目次
今月号の目次から、気になる記事を見つけてみよう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(SUV)
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
ルノーとのアライアンスから生まれたコンパクトSUV 新型「グランディス」は、2023年に欧州で販売を開始したコンパクトSUV「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続く、ルノーCMF-Bプラット[…]
新開発のSTLA-Mediumプラットフォームを採用した初のモデル プジョー3008は、これまで世界で累計132万台以上を販売した人気のCセグメントSUV。今回導入される新型3008は、ステランティス[…]
魂動デザインの進化に加え、装備機能の充実ぶりも期待できそう 現行型のCX-5は2017年に発売され、すでに8年が経過している。すでに国内でも次期型の登場は噂になっており、編集部が販売店に取材したところ[…]
最新改良で2WDモデルを廃止。全車4WDモデルのみのラインナップへ 2024年11月に実施した最新改良では、従来はメーカーオプションだった機能の一部グレードで標準装備化が図られた。 具体的には、Xグレ[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
- 1
- 2