
本格的な4WD機構や悪路にも対応した足回りに加え、タフギアとしての力強さを感じさせる外観などデリカD:5はとても魅力的。ただし、少々大柄なボディサイズということもあって、車庫入れや縦列駐車などの時には気を使う場面も……。そんな際に役立つ車両周辺確認用のカメラ類がデータシステムから続々登場する。これはユーザーなら要チェックだ。
●文:月刊自家用車編集部
デリカD:5用 ハイマウントリアカメラキット
ウォッシャーノズルの取り付け穴を利用して、高い位置から見下ろすような視界で車両後方の安全確認を行えるのが特長だ。カメラ画角は水平110 °/垂直80 °で、障害物との距離感をつかみやすいのが魅力。車種専用設計のため見た目も非常にスタイリッシュだ。
これが実際のハイマウントリアカメラの視界映像だ。左右の車両との距離感がつかみやすいのが分かるはず。
対応車種も豊富に展開中!
一度使えばその良さが分かる大好評のシリーズだけに対応車種も続々拡大。現在はジムニー/ジムニーシエラ、ハイエース、エブリイ、アトレー、アトレーワゴン用などをラインナップ。( 詳しくはデータシステムのHPを参照)
デリカD:5用 車種別サイドカメラキット
実際のカメラ映像。これだけクリアなら縁石のギリギリまで寄せることも可能。ミラーベースに装着するタイプのため、ミラーを畳んでも同じ映像なのもポイントだ。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(データシステム)
TV-KITオンのときもカーナビの自車位置やLCA(レーンチェンジアシスト)機能に影響を与えない安心設計 TV-KITシリーズ「TTV441(切り替えタイプ)」を装着することで、走行中でも純正ナビのテ[…]
走行中にも純正AVシステムが利用できる 自動車メーカー純正のカーAVシステムはドライバー向けの安全対策機能として、車両の走行を検知するとテレビ映像が表示されなくなり、音声のみの出力に自動的に切り替わる[…]
9インチワイド画面を活かした綺麗な映像が楽しめる 走行中でも車載のナビモニターにテレビやDVDなどの映像エンタメを自在に映し出せるのがデータシステム製「TV-KIT」の一番の注目ポイント。渋滞などでド[…]
車載ナビに映すことが可能 HDMIタイプA端子に変換することで車載ナビにスマートフォンやストリーミング機器などのHDMI製品の接続が可能になる「HDMI変換ケーブル」が、TV-KITで有名なデータシス[…]
見づらい縁石なども、サイドカメラがあれば安心 車種別サイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利なカメラキットです。車種別専用設計のカメラカバーにより、目立たずスマ[…]
最新の関連記事(カー用品)
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
アウトドア好きなドライバーは必見! Amazonブラックフライデーは、2023年11月24日(金)から12月1日(日)23:59まで開催される、誰でも参加可能な割引や特別価格で多くの商品が販売されるビ[…]
気になっていたカー用品をお得に買うチャンス! あったら便利なカー用品。欲しいなと思いながらも、いざ購入ボタンを押すのを先送りにしてしまうというのはよくある話。多くの製品が値上げされている昨今の状況を鑑[…]
製品特徴 製品スペック[…]
今年最後のビッグセール! 今回のセールでは、人気製品の「12V 100Ah」「12V100Ah mini」「12V200Ah Plus」「24V100Ah」「12V410Ah」など、容量違い多数の製品[…]
人気記事ランキング(全体)
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
最新の投稿記事(全体)
→ボックスシートが広めのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなん[…]
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]
- 1
- 2