ヒノキ造りの車内はまるでログハウス! ダイハツ ハイゼットトラックがベースの軽キャンパー

「富士ひのき」をふんだんに使用した贅沢なログハウス

富士山麓でとれた良質の「富士ひのき」をふんだんに使って作られた車内は、近くにいるだけでヒノキの良い香りがしてくる。天井、壁、床、インテリアにいたるまで、すべて「富士ひのき」で作られている。

BOX型の木箱の組み合わせで車内のレイアウトを変更することができるが、今回は左にテーブル、右にベンチという配置になっていた。

右に置かれたベンチサイズのボックスは大きな収納スペースとなっており、長物もこちらにしまうことができる。

また、サイドドアから入ってすぐのところには冷蔵庫も。周りを「富士ヒノキ」で覆っているので室内に溶け込むデザインだ。

「富士ヒノキ」で作られたボックスを複数組み合わせることで、室内のレイアウトを実材に変更できる。単独でテーブルとしてむつ買うことができるので非常に便利だ。

テールゲート部分は、広げるとテーブルになる仕組み。こちらにも「富士ヒノキ」が使われている。また、ルーフにはキャリアを設置しているので、車外に大型荷物を積み込むことで、室内空間を存分に活かすことができる仕組みだ。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。