Stellantis ジャパン株式会社は、8月30日にアルファ ロメオのスポーツサルーン「Giulia(ジュリア)」とSUV「Stelvio(ステルヴィオ)」に限定車の「Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE(ジュリア2.0ターボ コンペティツィオーネ)」と「Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE(ステルヴィオ2.0ターボQ4コンペティツィオーネ)」を発表。9月9日から全国のアルファ ロメオ正規ディーラーで発売することを発表した。車両本体価格は700万円〜848万円。
●文:月刊自家用車編集部
インテリア仕上げだけでなく、「Alfaアクティブサスペンション」も特別装備
「COMPETIZIONE」はイタリア語で「競争」、「競技」を意味するもので、アルファ ロメオの核となるスポーツ性を際立たせたモデルとして、これまでも様々なモデルに設定されてきた。今回登場した「Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE(ジュリア2.0ターボ コンペティツィオーネ)」と「Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE(ステルヴィオ2.0ターボQ4コンペティツィオーネ)」は、280PSの最高出力を発生する2.0Lガソリンターボエンジンを搭載する「Veloce(ヴェローチェ)」をベースとして、スポーツ性とプレミアム感を高めた限定車だ。
エクステリアには、フロントフェンダーにCOMPETIZIONE専用エンブレムを装着。インテリアは、ブラックを基調として、ステアリングやダッシュボード、シート、シフトレバーなどのレザー部分に、レッドステッチをアクセントとして採用。フロントシートのヘッドレストには、Alfa RomeoロゴとCOMPETIZIONEのレタリングをあしらって上質感を高めている。
さらに、シリーズ究極のモデル「Quadrifoglio(クアドリフォリオ)」に採用されている「Alfaアクティブサスペンション」を特別装備。電子制御式ダンピングシステムを備え、4輪それぞれが路面状況に応じて最適な減衰力を発揮。正確なハンドリングと優れた快適性を高次元で両立するというもの。
ボディカラーは、「Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE(ジュリア2.0ターボ コンペティツィオーネ)」にアルファ レッドとブルカノ ブラック、「Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE(ステルヴィオ2.0ターボQ4コンペティツィオーネ)」にはアルファレッドをラインナップしている。
限定台数は、「Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE(ジュリア2.0ターボ コンペティツィオーネ)」のアルファ レッドが42台。Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE(ジュリア2.0ターボ コンペティツィオーネ)」のブルカノ ブラックが18台。「Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE(ステルヴィオ2.0ターボQ4コンペティツィオーネ)」のアルファ レッドが42台用意される。
●Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE/Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONEバリエーション&価格
・Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE【アルファ レッド】:700万円(限定42台)
・Giulia 2.0 TURBO COMPETIZIONE【ブルカノ ブラック】:710万円(限定18台)
・Stelvio 2.0 TURBO Q4 COMPETIZIONE【アルファ レッド】:848万円(限定42台)
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アルファロメオ)
イタリアに敬意を表する、最上級グレード相当の限定モデル 「TRIBUTO ITALIANO」は、ブランドの誇りであるイタリアに敬意を表し、原点であるスポーティさを象徴する限定車。本国ではジュリアとステ[…]
ドライブレコーダーと延長保証がセットになった、お得な特別仕様の限定モデル 今回導入される限定車「ヴェローチェ スペリオーレ」の特徴は、人気アクセサリーの「Alfa Romeo純正クラウド型 ドライブレ[…]
「Alfa Romeo純正クラウド型 ドライブレコーダー」と「ETC」を搭載 「Tonale」は、アルファ ロメオの核となるスポーティネスを継承しながら、ブランドの変革を指す「La Metamorfo[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
Alfa Romeoの永遠のシンボルとも言うべき「Quadrifoglio」は、第14回タルガ・フローリオに出場したレーシング仕様の「RL」でデビューしてから、2023年でちょうど100年が経過してい[…]
最新の関連記事(輸入車/外国車)
3列7人乗りのリフター ロングをベースに、安全性と利便性を向上 ベースモデルの「Rifter Long GT」は、使い勝手の良い、全長4760mm、全幅1850mmのボディに、後席両側スライドドア、7[…]
人気モデル「クラブマン」の、最後を飾る特別なミニ ミニ・クラブマンは、54年前の1969年にシリーズモデルとして追加された、長い歴史を持つミニのひとつ。初代モデルは2ドアモデルながら、車体後方に猟銃や[…]
最高出力272PS、最大トルク600Nmを発揮する新世代ディーゼルターボでラインナップ強化 Audi Q7は、アウディSUVのフルサイズSUV。登場以来、スポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合した[…]
ロングレンジ仕様の一充電あたりの航続距離は476km 「BYD DOLPHIN」は、海洋生物の自由さや美しさから着想を得たデザインフィロソフィーのもと開発されたBYDの乗用車シリーズ「海洋シリーズ」の[…]
フロントシールド、グラファイトアトラスマットフィニッシュのフロントチークを採用。より電気自動車らしい装いに進化 ジャガー「I-PACE」は、2018年から日本市場に導入されているが、今回が初のマイナー[…]
人気記事ランキング(全体)
そもそも「GT-R」という名称の由来は? 現在の日産のラインナップの中でも燦然と輝いている「GT-R」。日産の技術力を誇示するスポーツ系車種の頂点として、日産のハイパフォーマンスカーの象徴と言える存在[…]
ホテルより快適かも? トヨタのハイエースがベースのキャンパー ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言っても[…]
ベース車両はトヨタのピクシストラック ベースとなる車両はトヨタのピクシストラック。 クラス最大級の荷台の広さを誇る軽トラックだ。広い荷台は、そのまま積載力の高さとなり、国内の第一次産業をはじめ、様々な[…]
豊かになった日本の若者にも受け入れられた、スポーツ性と色気 当時の日本の若者に、初代プレリュードが魅力的に映らなかったのは仕方ない。 今見ると端正なフォルムも、当時のセリカやスカイライン、サバンナRX[…]
ボディコーティングとワックスの違いって? ボディコーティングとワックスは、どちらもクルマの塗装面を保護し美しく保つための手段ですが、その特性や効果には大きな違いがあります。まずは、基本成分の違いに着目[…]
最新の投稿記事(全体)
“救済措置” 「特別転回」って? 救済措置の特別転回とは、誤って高速道路に進入した場合や目的のインターチェンジ(以下IC)を通り過ぎた際に、安全に進路変更できる制度のことです。具体的な利用場面としては[…]
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
「ガス喰い」と呼ばれたロータリーエンジンの不死鳥の如き闘い 自由の国、アメリカは、時に油断も隙もない国でもある。オイルショック直後の1973年秋にEPA(合衆国環境保護局)が発表したロータリーエンジン[…]
キャンペーン対象モデルは、ストラーダ2024年モデルが対象。最新の「つながるナビ」が、おトクに入手できるビックチャンスが到来 今回実施される「ご購入御礼キャンペーン」の対象モデルは、ストラーダのフラッ[…]
N-WGN:モデル概要 N-WGNは、ホンダが発売する軽ハイトワゴンだ。初代が2013年に発売され、現行モデルで2代目となる。N-BOXと共通の、燃料タンクを前席の下に収め、室内空間を最大限に確保する[…]
- 1
- 2