マツダ株式会社は、9月4日にクロスオーバーSUV「CX-30」の一部改良と特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」の追加を発表した。同日より全国のマツダ販売店で予約受付を開始し、発売は10月下旬を予定している。車両本体価格はCX-30標準車が255万6400円〜352万4400円、特別仕様車「Retro Sports Edition」が316万6900円〜367万8400円となっている。
●文:月刊自家用車編集部
10.25 インチセンターディスプレイを新採用し、視認性を向上。安全性ではAT誤発進抑制制御が歩行者(前方)も検知対象に
「CX-30」、今回の一部改良では、昨今の原材料価格や物流費などの高騰に伴う価格改定を実施。グレードによって異なるが9万7900円〜21万3400円の価格アップとなっている。
内外装備の充実も図られ、ボディカラーはセラミックメタリックとジルコンサンドメタリックが新規設定され、インテリアでは、従来の8.8インチから大型化した「10.25インチセンターディスプレイ」を新採用。「USB-Type C端子(照明付)」を追加し、モバイル機器との連携や乗降時の接続操作を低減している。さらに「CX-60」や「MAZDA3」で提供されていた「見守りプラン」と「リモートエンジンスタート」などコネクティッドサービスのプランとサービスが利用できるようになった。
安全装備面も進化し、前進時と後退時に機能する「AT誤発進抑制制御」が従来の「車・壁などの障害物」に加え、「歩行者(前方)」も検知対象となり、ドライバー・モニタリングも「わき見警報機能」が追加された。
追加された特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」は、上質でレトロな雰囲気を表現したモデルで、ジルコンサンドメタリックをイメージボディカラーとし、ドアミラーやホイール、シグネチャーウイングをブラックで統一。インテリアは、レトロな雰囲気を醸し出すテラコッタカラーとスポーティさを際立たせるブラックでコーディネートされている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(マツダ)
フラッグシップモデル「CX-80」の魅力 「CX-80」は、圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフを目指したフラッグシップモデル。気持ちのいい人馬一体の走[…]
ホンダNSX[NA1/NA2] 生産期間:1990年9月~2005年12月 新車時価格:800.3万円〜1035.7万円 中古車の価格帯:635万円~5930万円 1990年9月デビュー。クルマ好きで[…]
「ガス喰い」と呼ばれたロータリーエンジンの不死鳥の如き闘い 自由の国、アメリカは、時に油断も隙もない国でもある。オイルショック直後の1973年秋にEPA(合衆国環境保護局)が発表したロータリーエンジン[…]
トヨタ カローラレビン/スプリンタートレノ[AE86] 生産期間:1983年5月~1987年4月 カローラレビン 新車時価格:113.3万円〜154.8万円 中古車の価格帯:155万円~1080万円 […]
CX-80の登場によってマツダのプレミアム路線がさらに拡充 CX-60に続きラージ商品群の国内向け第二弾として登場したのが、このCX-80である。ラージ商品群という字面をそのままにとれば車体サイズの大[…]
人気記事ランキング(全体)
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
Honda 0シリーズとは? Honda 0シリーズは、 “ Thin,Light, and Wise.(薄く、軽く、賢く )という新たな EV開発アプローチにより、ゼロからの発想で創り出す、全く新し[…]
最新の投稿記事(全体)
フラッグシップモデル「CX-80」の魅力 「CX-80」は、圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフを目指したフラッグシップモデル。気持ちのいい人馬一体の走[…]
最新のFRレイアウトとパワートレーンで、新たなプレミアムユーザーの獲得を狙う マツダは現在、縦置(FR)プラットフォーム戦略を進めているが、この秋に発売されるCX-80は、この路線の行く末を左右する重[…]
長年、ジープをライセンス生産してきた三菱だからこそ生まれた、オリジナルの4WD車 まったく新しいコンセプトの新型車が世に出るまでには、多くの関門がある。ときにはどれほど出来栄えがよくても、経営陣の理解[…]
そもそも車高を低く(ローダウン)することによるメリットとデメリットは? ローダウンには、走行性能とスタイリングの両面でメリットがあります。 まず、車高を下げることで重心が低くなり、コーナリング時の安定[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
- 1
- 2