株式会社サブロクは、新製品となるデジタイルインナーミラ「DRMR490シリーズ」を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
国産車・輸入車に幅広く対応
デジタルインナーミラーは、カメラをリアゲートに装着し、そのカメラで映し出した後方映像を本体ミラーに映し出すことで、常にクリアな後方視界を確保するもの。これは、近年純正採用されつつある機能でもあり、視認性向上には欠かせないアイテムだ。
「DRMR490シリーズ」は下記の特徴を備えた最新モデルとなっている。
①国産車・輸入車の幅広い車種に対応
製品の取り付けは、純正ミラーと交換装着する方法と、純正ミラーに被せて付属のゴムバンドで固定する方法がある。交換タイプは、本体とアームを純正品と交換して取り付ける仕組み。アームは、国産車・輸入車の幅広い車種用を展開。アームごと交換しても、保安基準に求められるテストに合格しているので、安心して使うことができる。(対応製品にはアームに保安基準適合の印字あり)
交換式アームが対応していない車種についても、純正ミラーに被せて固定する方法で装着することが可能。2種類の長さの固定用ゴムバンドを付属しているので、国産車はもちろん、輸入車の厚みのあるミラーにも対応している。
②ナチュラルな見え方を再現
後方映像は、高画質で視認性の高さにこだわって開発している。特に独自のチューニングにより目の疲れを軽減するため、コントラストを抑えた自然な見え方を再現。夜間は搭載するナイトモードにより、暗闇でも映像は鮮明なうえ、粒状のノイズを極力抑えた出力が可能となる。
③20段階のズーム機能付き
本体画面は、純正採用されているデジタルインナーミラーより大径の12インチを採用。ズーム機能の採用により、後方映像の画角設定を20段階から行えるのが特徴で、純正ルームミラーと同等の画角やより広範囲を映し出す画角など、好みに応じて詳細に設定できる。
ドライブレコーダー機能について
①高画質な前後2カメラ式
フロントガラスに装着するフロントカメラ映像と、後方を映し出すリアカメラ映像を録画。前後ともFULLHDの高画質で広い視野角(フロントカメラ125度/リアカメラ128度)を録画できるのが特徴。
②フロントカメラ分離型
フロントカメラは本体と別体式。そのため、フロントウインドウに設置されている自動ブレーキのセンサーや車検ステッカーなどに視界を邪魔されることなく、常にクリアな映像を録画できる。
③耐久性に優れたSDカード付属
製品には、高耐久なドライブレコーダー専用に開発された32GBのmicroSDカードを付属。上書き録画への耐久性にも優れ、一般的にSDカードの書き換え回数は約500回とされていますが、約5倍の約2500回を実現。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
ジムニー/ジムニーシエラ専用ナビ「EX10NX2-JI-64」 ジムニー/ジムニーシエラ向けの「ビッグX EX10NX2-JI-64」はインパネに組み込める10型大画面搭載カーナビで、専用の形状とデザ[…]
ディスプレイオーディオとナビゲーション(カーナビ)の違いって? まずディスプレイオーディオは、地図機能のないディスプレイがついた車載機で、最大の特徴は、スマホとの連携機能にあります。 「Apple C[…]
60万ダウンロードを突破した「COCCHi」って? 「COCCHi」は、パイオニアがカーナビメーカーとして培ってきた技術やノウハウを活用したスマートフォン専用カーナビアプリだ。道路幅や車線数、信号の数[…]
次世代のスタンダードモデル「ストラーダ」CACEシリーズ 「ストラーダ」CACEシリーズは、インターネットとつながり便利に使える新機能を搭載したAV一体型カーナビゲーションの次世代スタンダードモデルだ[…]
つながるナビ Strada フローティング大画面モデルの主な特徴 1.「ネット動画」機能を新搭載。多彩な動画配信サービスを有機EL大画面で楽しめる! YouTube、Prime Video、TVer、[…]
人気記事ランキング(全体)
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
Honda 0シリーズとは? Honda 0シリーズは、 “ Thin,Light, and Wise.(薄く、軽く、賢く )という新たな EV開発アプローチにより、ゼロからの発想で創り出す、全く新し[…]
最新の投稿記事(全体)
フラッグシップモデル「CX-80」の魅力 「CX-80」は、圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフを目指したフラッグシップモデル。気持ちのいい人馬一体の走[…]
最新のFRレイアウトとパワートレーンで、新たなプレミアムユーザーの獲得を狙う マツダは現在、縦置(FR)プラットフォーム戦略を進めているが、この秋に発売されるCX-80は、この路線の行く末を左右する重[…]
長年、ジープをライセンス生産してきた三菱だからこそ生まれた、オリジナルの4WD車 まったく新しいコンセプトの新型車が世に出るまでには、多くの関門がある。ときにはどれほど出来栄えがよくても、経営陣の理解[…]
そもそも車高を低く(ローダウン)することによるメリットとデメリットは? ローダウンには、走行性能とスタイリングの両面でメリットがあります。 まず、車高を下げることで重心が低くなり、コーナリング時の安定[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
- 1
- 2