
ステランティスジャパンは、DSオートモビルのCセグメントハッチバックモデル「DS 4」に、特別仕様車「DS 4 PERFORMANCE LINE(ディーエス フォー パフォーマンス ライン)」を設定。全国のDSオートモビル正規ディーラーを通じて発売する。価格は、「DS 4 PERFORMANCE LINE PureTech」が497万9000円、「DS 4 PERFORMANCE LINE E-TENSE」が645万2000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
DS 4の個性的なデザインに、さらなるスポーツティストをプラス
今回、導入される「DS 4 PERFORMANCE LINE」は、DS 4の「RIVOLI」グレードをベースに、専用のボディカラー、ブラックのアクセントパーツ、上質なアルカンターラ内装などを組み合わせた特別仕様車。1.2Lガソリンエンジン搭載の「PureTech」と、1.6Lプラグインハイブリッドの「E-TENSE」に用意される。
エクステリアは、フロンドグリルまわりやDSエンブレム、ドアプロテクターはブラック、サイドウインドウモールディングにシャイニーブラックでコーディネート。ボディカラーは、特別仕様車ならではのグリプラチナムを採用し、ホイールは専用デザインの19インチ「MINNEAPOLIS(ミネアポリス)」を装着。
インテリアは、上質な質感と手触りのアルカンターラを、ダッシュボードとフロントコンソール、シート(前席パワーシート、前席シートヒーター付)、ドアトリムに採用。アルカンターラを採用した部分をステッチ処理することで上質感を引き立てている。さらに随所にDSオートモビルが参戦中の国際レース「フォーミュラE」をイメージした専用シグネチャがあしらわれている。
モデル名 | パワートレイン | 価格 | |||||||||
DS 4 PERFORMANCE LINE PureTech | ガソリン 1.2L 130ps + EAT8 | 497万9000円 | |||||||||
DS 4 PERFORMANCE LINE E-TENSE | ガソリン 1.6L + モーター225ps + e-EAT8 | 645万2000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DSオートモービルズ)
DS4:フランス語で「星」を意味する買い得グレード「ETOILE(エトワール)」 今回追加される「DS4 ETOILE BlueHDi」は、シャイニーブラック加飾を施したエクステリア/専用フロントバッ[…]
限定カラー「パールグレー」のレザーインテリアを採用 今回導入される「DS 7 OPERA E-TENSE 4×4 Pearl Grey Edition」の特徴は、キャビン内装にパールグレー・ナッパ―レ[…]
特別なボディカラー「ノアール ぺルラネラ」も選択可能 今回導入される「DS 3 OPERA BlueHDi Edition Noir et Blanc」は、主力グレードの「OPERA(オペラ)」をベー[…]
バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを採用 今回導入される「DS7 RIVOLI E-TENSE 4×4」は、バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを[…]
好評のスライディングガラスルーフを標準装備 今回導入される「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」は、DS 4の主力グレードになる「RIVOLI(リボリ)」をベ[…]
最新の関連記事(コンパクトカー)
メーカーオプションで提供されていた装備機能の一部を標準化 今回実施された一部改良では、従来モデルではメーカーオプションで提供されていた機能装備を標準設定とすることで、商品力を向上させている。 さらに特[…]
2L直4ディーゼルターボ+モーターで、システム最高出力120kW/システム最大トルク400Nmを発揮 BMW 1シリーズは、コンパクトセグメントに属するハッチバックモデル。現行型は第4世代にあたるモデ[…]
初となるボディカラー「オブセッションブルー」に加え、ガラスルーフも装着 特別仕様車「Cielo BlueHDi」のベースモデルとなるのは、1.5Lディーゼルターボを搭載する308GT BlueHDi。[…]
最終モデルにふさわしいレーシーなアピアランス 国内のコンパクトスポーツを代表するスズキのスイフトスポーツは、2003年のHT81Sを皮切りに進化を続け、4世代目の現行モデル・ZC33S型へと至った。そ[…]
新型「Golf R」&「Golf R Variant」のジャパンプレミアを実施 東京オートサロンのフォルクスワーゲンブースでは、“究極のパフォーマンスと実用性の両立”をコンセプトに開発されたRモデルの[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両は日産のNV200バネット 日産「NV200バネット」は、2009年に登場した小型商用バン。全長4400mm、全幅1695mmという取り回しのしやすいサイズ感で、都市部でも扱いやすいことが大[…]
洗車は、ここで差がつく! 細部の仕上げを解説 クルマのボディは複数のパネルで構成されており、様々なパーツが組み付けられている。それらの各接続面には狭い隙間があり、たとえばルーフから流れ落ちてきた汚れ混[…]
ベース車両はダイハツのハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴキャンパーの魅力は、軽自動車ならではの取り回しの良さと維持費の安さにある。コンパクトな車体は狭い路地や駐車場でも扱いやすく、女性ドライバーやシニ[…]
ソニーの最新技術を採用、夜間も強いニューモデル コムテックは、様々なタイプのドライブレコーダーをリリースしており、ハイエンドから普及機、ユニークなモデルなど、多様なユーザーの要望に対応する。また、ドラ[…]
ネジがナメてしまうトラブルを未然に防止するドライバー ネジを外そうと力を込めてドライバーを回すと、ビス山(ネジの十字の部分)から工具の先端部分が外れ、ビス山が潰れてしまう「ネジがナメた」と呼ばれる現象[…]
最新の投稿記事(全体)
スズキの世界戦略車として、日本を含む70以上の国と地域に輸出 スズキ・フロンクスは、「扱いやすいクーペスタイルSUV」をコンセプトに、力強く洗練されたデザイン、快適な室内、スポーティーな走行性能、最新[…]
「ファイブスター賞」を受賞した4車種のうち、最高の総合得点を獲得 国土交通省と独立行政法人「自動車事故対策機構(NASVA:ナスバ)」が実施しているJNCAP(自動車アセスメント)は、さまざまな安全テ[…]
走りの魅力はそのままに機能装備を絞り込むことで、リーズナブルなプライスを実現 2018年に国内デビューして以来、卓越したスポーツ性能の高さと先鋭的なイタリアンデザインで人気を集めているSUV「ステルヴ[…]
ソニーの最新技術を採用、夜間も強いニューモデル コムテックは、様々なタイプのドライブレコーダーをリリースしており、ハイエンドから普及機、ユニークなモデルなど、多様なユーザーの要望に対応する。また、ドラ[…]
洗車は、ここで差がつく! 細部の仕上げを解説 クルマのボディは複数のパネルで構成されており、様々なパーツが組み付けられている。それらの各接続面には狭い隙間があり、たとえばルーフから流れ落ちてきた汚れ混[…]
- 1
- 2