ステランティスジャパンは、DSオートモビルのCセグメントハッチバックモデル「DS 4」に、特別仕様車「DS 4 PERFORMANCE LINE(ディーエス フォー パフォーマンス ライン)」を設定。全国のDSオートモビル正規ディーラーを通じて発売する。価格は、「DS 4 PERFORMANCE LINE PureTech」が497万9000円、「DS 4 PERFORMANCE LINE E-TENSE」が645万2000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
DS 4の個性的なデザインに、さらなるスポーツティストをプラス
今回、導入される「DS 4 PERFORMANCE LINE」は、DS 4の「RIVOLI」グレードをベースに、専用のボディカラー、ブラックのアクセントパーツ、上質なアルカンターラ内装などを組み合わせた特別仕様車。1.2Lガソリンエンジン搭載の「PureTech」と、1.6Lプラグインハイブリッドの「E-TENSE」に用意される。
エクステリアは、フロンドグリルまわりやDSエンブレム、ドアプロテクターはブラック、サイドウインドウモールディングにシャイニーブラックでコーディネート。ボディカラーは、特別仕様車ならではのグリプラチナムを採用し、ホイールは専用デザインの19インチ「MINNEAPOLIS(ミネアポリス)」を装着。
インテリアは、上質な質感と手触りのアルカンターラを、ダッシュボードとフロントコンソール、シート(前席パワーシート、前席シートヒーター付)、ドアトリムに採用。アルカンターラを採用した部分をステッチ処理することで上質感を引き立てている。さらに随所にDSオートモビルが参戦中の国際レース「フォーミュラE」をイメージした専用シグネチャがあしらわれている。
モデル名 | パワートレイン | 価格 | |||||||||
DS 4 PERFORMANCE LINE PureTech | ガソリン 1.2L 130ps + EAT8 | 497万9000円 | |||||||||
DS 4 PERFORMANCE LINE E-TENSE | ガソリン 1.6L + モーター225ps + e-EAT8 | 645万2000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DSオートモービルズ)
限定カラー「パールグレー」のレザーインテリアを採用 今回導入される「DS 7 OPERA E-TENSE 4×4 Pearl Grey Edition」の特徴は、キャビン内装にパールグレー・ナッパ―レ[…]
特別なボディカラー「ノアール ぺルラネラ」も選択可能 今回導入される「DS 3 OPERA BlueHDi Edition Noir et Blanc」は、主力グレードの「OPERA(オペラ)」をベー[…]
バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを採用 今回導入される「DS7 RIVOLI E-TENSE 4×4」は、バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを[…]
好評のスライディングガラスルーフを標準装備 今回導入される「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」は、DS 4の主力グレードになる「RIVOLI(リボリ)」をベ[…]
新たな「DS COLLECTION」モデル DS COLLECTIONモデルは、ファッションブランドが新作を発表するコレクションから着想を得て、フランスのオートクチュール(高級仕立て服)の息吹をDSの[…]
最新の関連記事(コンパクトカー)
最終モデルにふさわしいレーシーなアピアランス 国内のコンパクトスポーツを代表するスズキのスイフトスポーツは、2003年のHT81Sを皮切りに進化を続け、4世代目の現行モデル・ZC33S型へと至った。そ[…]
新型「Golf R」&「Golf R Variant」のジャパンプレミアを実施 東京オートサロンのフォルクスワーゲンブースでは、“究極のパフォーマンスと実用性の両立”をコンセプトに開発されたRモデルの[…]
スポーツスペック独自のチューニングで、走りの質向上を狙った意欲作 ベースモデルの内外装や走行メカを改装して仕立てられたモデルをカスタマイズカーと呼ぶが、日産には直系カスタマイズカーブランドとしてAUT[…]
オーテックの独自チューニングが注がれた、純正カスタマイズモデル 今回導入されるノート オーラ「AUTECH SPORTS SPEC」は、「AUTECH」シリーズとして、ハンドリングや加速感をチューニン[…]
ノート:モデル概要 3代目となるノートは、「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」とのコンセプトのもと、プラットフォームを新設計。 先代後期モデルから搭載された[…]
人気記事ランキング(全体)
1:トヨタ ハリアー[30系/2代目] デビュー:2003年2月 都市型SUVというジャンルを切り拓いた「ハリアー(初代)」の後継モデルとしてデビュー。 初代モデルが掲げた「高級サルーンの基本性能を備[…]
一見、何をするものかわからない斬新な形状だが…。 カーグッズとひと口に言っても、様々なメーカーからあらゆるジャンルのアイテムがリリースされており、本当に欲しいものを見つけるのもひと苦労ということも。そ[…]
レッドブルレーシング正式ライセンスのカーアクセサリーで車内をスポーティーに演出 マックス・フェルスタッペンの4年連続F1チャンピオン達成が大きな話題となったレッドブルレーシングの正式ライセンスカーアク[…]
写真で見る日産ブルーバード(510型) ◆2ドアクーペ(510):日本車初のピラーレスを謳い人気となったコロナ2ドアハードトップに対抗して、1968年11月に追加された2ドアクーペ。 ◆テールランプに[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の投稿記事(全体)
豪華客船ガラポンから、往年の旧車カタログまでお土産が盛り沢山 かつて未来だった車たちがズラリ。長年出展していなかったオートメッセに、内外出版社が初出店!ガラポン抽選会から、旧車カタログまで楽しみ満載。[…]
優れた効率性と力強さと兼ね備えたPHEVに、お得な仕様を追加 レンジローバー イヴォーグ PHEV キュレーテッドエディションは、PHEVモデルの「レンジローバー イヴォーグ DYNAMIC HSE […]
インド仕様車を8台展示、カットモデルやeAxleの技術展示も披露 「e VITARA」は、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開されたスズキのBEV世界戦略車第一弾になるモデル。 今後、BEVのグ[…]
e VITARA向けのeAxleは、インド国内で生産&供給 1月17日からインド・ニューデリーで開催されている「Bharat Mobility Global Expo 2025」において、スズキ初とな[…]
新たな外装塗料を採用し、同時に価格改定も実施 今回実施される一部改良では、新たな外装塗料を採用。塗料に使用されるクリア材を、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更する[…]
- 1
- 2