
テスラは、Model3、Model Yの購入時に補助金サポートを行うと発表。また、Model Yに新ボディーカラーを追加するとともに、チップ性能が5倍となった次世代運転支援システムHW4.0を搭載した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
テスラの補助金サポート
テスラの目的は、より多くの方にテスラの魅力を知ってもらい、持続可能なエネルギーへの移行を加速させることだという。そこでテスラは、年初より実施しているギガファクトリーからのロジスティクスを最大限活用したインベントリー販売の強化に加えて、令和5年度補正予算CEV補助金に合わせたMoldel 3と、Model Yの補助金額に応じたサポートを行う。
テスラ補助金サポート 例
補助金サポート | 価格調整後の参考車両本体価格 | |
Model 3 RWD | ¥200,000 | ¥5,413,000〜 |
Model 3 ロングレンジAWD | – | ¥6,519,000〜 |
Model Y RWD | ¥200,000 | ¥5,437,000〜 |
Model Y ロングレンジAWD | ¥200,000 | ¥6,326,000〜 |
Model Y パフォーマンス | ¥200,000 | ¥7,079,000〜 |
Model 3ロングレンジAWDのCEV補助金は85万円に増額
テスラが販売する車両(Model S、Model 3、Model X、Model Y)はCEV 補助金の対象だ。その中でも、Model 3 ロングレンジAWDは一充電走行距離の長さ(706 km WLTCモード(国土交通省審査値)を含め様々な観点が評価され、令和5年度補正予算 CEV補助金で輸入車唯一の85万円対象となった。
CEV補助金額(参考) | |
Model 3 RWD | 65万円 |
Model 3 ロングレンジAWD | 85万円(CEV補助金の最高額) |
Model Y RWD | 65万円 |
Model Y ロングレンジAWD | 65万円 |
Model Y パフォーマンス | 65万円 |
Model Yに新ボディーカラーを追加
Model Yは、ボディカラーが一部変更されるとともに新色が追加され、Model S、Model Xでも好評なウルトラレッドとステルスグレーに加えて、Model Y限定カラーとなるクイックシルバーが設定された。
クイックシルバー」オプション価格 26万9000円
「ウルトラレッド」オプション価格 26万9000円
「ステルスグレー」オプション価格 18万9000円
展示車は、2024年4月5日より順次、各テスラストアに配備される。
チップ性能が5倍のHW4.0搭載
HW4.0(ハードウェア4.0)を搭載したModel Yの登場が間近。今までの運転支援システムハードウェアと比べて、チップ性能は5倍に向上。進化したハードウェアは全車種に搭載され、テスラはさらに高い安全性を目指すという。また、フロント、リア、サイドリピーターカメラなど、高解像度カメラへ変更。カメラ映像を中心としたセンシングを行うTesla Visionへの移行にともない、超音波センサーを廃止。その結果、エクステリアデザインは今まで以上にスムースとなり、デザイン性も向上している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(テスラ)
6色から選べるように これまでのボディカラー(5色)に加えて、なめらかで流れるような液体金属テクスチャー「クイックシルバー」がModel 3でも選択できるようになった。光源の角度によってボディラインを[…]
新しいカーライフを手に入れるチャンス! 世界で認められた高い安全性と、ユーザーファーストで考えられた機能性が人気のテスラ。それらの魅力はそのままに、テスラのすべてのモデルが、お買い得な価格設定になると[…]
次世代ドライブユニットを搭載した走行性能 モデル3パフォーマンスは、パフォーマンスの名に相応しいドライブ性能、操作性はもちろん、エクステリア、インテリアデザインなど、すべてがアップグレードされている。[…]
残念ながら国内販売の予定はなし。見たい人は展示に足を運ぼう サイバートラックは、テスラにとって約4年ぶりとなるの新型車で、後部に荷台があるピックアップトラック。ほぼ直線でデザインされており、ステンレス[…]
世界最大級の急速充電ネットワーク 全世界で50,000基を超えるスーパーチャージャーは、世界最大級の急速充電ネットワークとして運営されており、日本国内への導入は2014年9月の「Model S」の納車[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]
- 1
- 2