
株式会社NEXERは、役員運転手派遣・社長秘書派遣の株式会社トランスアクトと共同で「専属運転手として雇われてみたいと思う有名人」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。
●文:月刊自家用車編集部
第一位はお昼休みの顔だったあの人
「あの有名人の専属運転手になってみたい」そんな想像をしてみたことが一度はある方も、少なくないのではないか。今回、全国の男女1000名を対象に「専属運転手として雇われたい有名人」についてのアンケート調査をおこなった。あなたがイメージした有名人は入っているだろうか。
「専属運転手として雇われてみたい有名人に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年4月27日 ~ 4月30日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたが専属運転手として雇われるとしたら、どの有名人に雇われてみたいと思うか1人だけ教えてください。
質問2:その有名人に専属運転手として雇われてみたいと思う理由を教えてください。
◆第1位 タモリ 93票
- 好きなタレントなので。(10代・男性)
- 人柄が良さそうだし、一緒にいてしんどくなさそう。悪い噂を聞かない(20代・男性)
- 心が広そう。博識で会話が楽しそう。仲良くなったら家に招いてくれそう。(30代・女性)
- あらゆる物事を知っていて、話したら面白そうだから(30代・男性)
- 運転中静かそうだから(30代・女性)
- 温厚そうだから(30代・女性)
- 道を間違えても絶対に怒らなさそうだから(30代・男性)
- 雑談を聞いているだけで博識になれそう(40代・男性)
第1位は「タモリ」さん。温厚な人柄で博識なため、運転中も楽しい時間を過ごせそう。
◆第2位 伊達みきお(サンドウィッチマン) 74票
- 楽しそうだから(30代・女性)
- 優しそうだから(30代・男性)
- 良いイメージがあるから。(30代・男性)
- 好感度が高く芸のスキルも高い(30代・男性)
- サンドウィッチマンは好きな芸人さんなので。2人選べないので伊達さんにしましたが、富澤さんでも勿論構いません。(30代・男性)
- 明るいし誰にでも優しい(40代・女性)
- めちゃくちゃいい人っぽいので(40代・男性)
第2位は「伊達みきお(サンドウィッチマン)」さん。被災地復興支援など心温まる活動を通して、その人柄の良さが人気の高さの理由になっているのかもしれない。
◆第3位 所ジョージ 72票
- 話が面白そうだから。(10代・男性)
- 心が広く、楽しく、いい距離感で仕事できそう。(20代・女性)
- 所さんの奥様への気遣いを見て、奥様だけでなく、周囲にいる人へも運転手としてではなく人間として気遣いしてくれそうだから(30代・女性)
- 色々面白い話やためになる話などをして車内を盛り上げてくれそうなので。(40代・男性)
- 優しそうだし、色んな物をくれそう(40代・女性)
- 話が面白そうだから(40代・男性)
第3位は「所ジョージ」さん。話が面白くて心が広く、遊びの達人とも言われる所ジョージさん。運転手を務めることで、楽しい話をたくさん聞けそうだ。
◆第4位 綾瀬はるか 67票
- 優しくておもしろそうだから。(10代・女性)
- 楽しそうだから(20代・女性)
- あの人懐っこそうなチャーミングな笑顔で、労ってもらえたら幸せそうだと思って。(30代・男性)
- 天然と自然体のかわいらしさが合わさったような雰囲気の女優さんだけど、実際どういう人間性なのか運転手になって知ってみたい気がしたから。(40代・女性)
- 好きな人だから。(40代・男性)
第4位は「綾瀬はるか」さん。「優しいから」「天然で可愛くて」といった声が多く、専属運転手になったらとっても癒されそう。
◆第5位 大谷翔平 52票
- 日頃、とても頑張っているので、努力と実績を近くで見守り、少しでも移動時間に休んでもらえるようにしたい。(20代・女性)
- チップが多そうだから(30代・女性)
- 世界レベルの人間と接することができるから(40代・男性)
- 彼の運転手としてサポートできるというのは大変に幸せなことだと感じる(40代・男性)
- そりゃあもう、世界のオオタニですから。(40代・男性)
第5位は「大谷翔平」さん。メジャーリーグのスーパースターである大谷翔平さん。そんな人のサポートができれば幸せだと感じている人も多いようだ。
◆第6位~第10位
ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表。
第6位 明石家さんま 44票
- ちょっとした世間話が楽しそう(20代・女性)
- 誰に対しても自然体でたくさん話してくれそうなので楽しそうだから(20代・女性)
第7位 ビートたけし 39票
- いろいろな話を聞けそう。お金の払いがよさそう。(30代・男性)
- 心が広いし、ちょっと道間違えても笑って過ごしてくれそう。(40代・女性)
第8位 芦田愛菜 37票
- 人柄が良いし話していて楽しいと思うから(30代・女性)
- すごく優しそう。圧がない感じでそこまで精神的に自分に負担がない気がする(30代・女性)
第9位 大泉洋 36票
- 楽しそう。(20代・女性)
- 気さくに話しかけてくれそうだから。裏表がなさそう。(40代・女性)
第10位 有村架純 31票
- 癒されそうだから(30代・女性)
- 好きな有名人であることと、運転手に対しても分け隔てなく接してくれそうだから(30代・男性)
今回は、このようなランキングとなった。第1位となったのは「お笑いビッグ3」のひとり「タモリ」さんで、93票を集めた。「話題豊富で楽しめそう」「博識で面白そう」と知識の深さから人気を集めていた一方、「必要な時だけ、最低限の会話で済みそう」や「部下や後輩に対してうるさくなさそう」など、その人柄も1位の理由として好かれているようだ。
・引用元「株式会社NEXERと株式会社トランスアクトによる調査」
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)
・株式会社トランスアクト(https://transact.co.jp/)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]
走行中でもテレビが映る人気アイテムが、アコード&シビックに対応 今回発売されるホンダ アコード&シビックに対応するTV-KITは、純正ナビに装着することで走行中でもTV視聴が可能になる便利なアイテム。[…]
移動による「移ごこち」が感じられる、6台の車両を展示 「PASがクルマの体験を変えに来た」というコンセプトで構成される出展ブースには、移動による「移ごこち」を感じられる世の中を目指すという願いが込めら[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
純正ミラーにかぶせて付ける、高機能デジタルルームミラー 今回発売される「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できるデ[…]
最新の関連記事(カー用品)
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]
アイドリングストップの弊害とサ・ヨ・ナ・ラ 近年、多くの車に搭載されているアイドリングストップ機能。燃費向上には大きな貢献を果たしてくれるが、「信号待ちでエアコンの風がぬるくなる」「発進がもたつく」「[…]
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]
- 1
- 2