いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート

パナソニックオートモーティブ社社員から贈られたサーフボード型メッセージボードを持つ松田詩野選手。

高画質大画面カーナビでおなじみ「ストラーダ」のイメージキャラクターを務めている松田詩野選手が、7月に開催されるパリオリンピックにサーフィン女子日本代表として出場。これに合わせて6月27日に横浜市のパナソニックオートモーティブシステムズ社で「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」が行われた。

●文/写真:浜先 秀彰

社員からのエールとして巨大なサーフボード型の応援手書きメッセージボードをプレゼント

パナソニックオートモーティブ社社長の永易正吏氏。

会場にはパナソニックオートモーティブシステムズ社の社員70人が集まり、松田選手、社長の永易正吏さん、社員代表の船戸涼平さん、河野円香さんがトークショーを行った。

ステージ上ではトークショーが展開された。

松田選手は「競技会場であるタヒチ(フランス領ポリネシア)のパワフルな波によって、サーフィンを初めて見る人の印象も素晴らしくなると思います。いいものを見せたいという気持ちが高まってきています」と現在の想いを語るとともに、「自分が満足できるいい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたいと思います」と応援をしてくれる人々へとメッセージを送った。

パリオリンピックへの想いを松田選手が笑顔で語った。

開催のおよそ3週間前となる7月6日からは現地に入り、練習や調整を行う予定。どんな波のコンディションでも乗れるようにしておきたいという。

メッセージボードには永易社長のコメントも。

そして会場では社員からのエールとして巨大なサーフボード型の応援手書きメッセージボードをプレゼントし、希望・勝利・栄光などの花言葉を持つ花をアレンジした大きな花束を贈呈した。

社を挙げて応援。最後は70人の社員が松田選手を拍手で送った。

パリオリンピックのサーフィン競技は7月28日から31日に行われる(日本時間/予定通り開催の場合)。ぜひネットなどで情報のチェックを。

花束は希望・勝利・栄光などの花言葉を持つ花が使われているという。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。