
ホンダ車に純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスは、ホンダ新型軽商用EV「N-VAN e:(エヌバン イー)」用純正アクセサリーを10月10日(木)に全国のHonda Carsにて発売する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
仕事から趣味まで充実のアイテムラインナップ
N-VAN e:用純正アクセサリーは、「EV最大活用“FUN”ctional(ファンクショナル)コンテナ」をコンセプトに、商用などの“ワーキング”シーンと、趣味などの“ホビー”シーンそれぞれのシーンにおいて積載性や、機能性、快適性をより高めるアイテムをラインナップし、EVならではのアイテムも充実している。
ワーキングシーンの工事
ホビーシーンの水辺レジャー
EVならではの給電・充電アイテムでは、さまざまな充電環境に合わせて選べるように、それぞれ7mと15mのEV・PHEV充電屋外コンセントに対応するAC200Vの「充電ケーブル」や、緊急時への備えとしてAC100Vコンセントからの充電が可能となる「100V充電用アダプター」が用意されている。
充電ケーブル(7m)
100V充電用アダプター
また、屋外での充電時に充電ポートの汚れを防ぐ「ポートリッドカバー」もラインアップ。さらには、N-VAN e:のバッテリーからAC100V給電が可能な「AC外部給電器(Honda Power Supply Connector)」が設定され、最大1500Wで家電製品などの使用が可能となる。
ポートリッドカバー
AC外部給電器(Honda Power Supply Connector)
個性強めるエクステリアアイテム
エクステリアでは、自分好みのカスタマイズを楽しめるアイテムがラインナップされている。Honda e: TECHNOLOGYロゴをあしらった「デカール クォーターウインドウ」や、EVの文字が目を引く「デカール EV」といったアイテムは、EVを強調し外観から先進性を際立たせるアクセントに。
また、フロントタイヤからリアタイヤまでを連なる山脈のようなデザインとした「デカール(ブラック/グレー)」や車名ロゴを大胆にレイアウトした「フードエンブレム」、フード部分をブラックで際立たせる「フードラッピング」などがN-VAN e:にアクティブなイメージをプラスする。
フードラッピング
ユーティリティーを高め、室内空間を有効活用できるインテリアアイテム
インテリアでは、N-VAN e:の広大な荷室空間をさらに便利に使うためのアイテムが多数ラインナップされた。運転席のドアライニングとリアライニングに取り付ける「メッシュポケット」は、中身が見えて取り出しやすくA4サイズのバインダーや書類などを収納可能に。
メッシュポケット
荷室上部のデッドスペースに長尺物が積載できる「クロスバー 固定式」をはじめ、ルーフサイドにフック等を掛けられる「ルーフインナーサイドパイプ」、小物類をスマートに収納できる「ルーフインナーラック」など、広い荷室空間をより有効活用することができるアイテムも用意された。
ルーフインナーラック
ルーフインナーサイドパイプ
そのほか、運転席と荷室を仕切りエアコン効率を高める「セパレートカーテン」やクォーターウインドウを破損や傷付きから防ぐ「ウインドウプロテクションバー」、敷いたままでのシートアレンジが可能で助手席シートバックまで広範囲の傷つきを防ぐ「ラゲッジマット」、傷みやすい運転席を保護し、助手席用は厚みを持たせクッション性を高めた「シートカバー」など、商用だけでなく趣味での利便性を高めるユーティリティーアイテムが多数ラインナップされている。
セパレートカーテン
ウインドウプロテクションバー
ラゲッジマット
シートカバー(運転席用)
また、環境負荷ゼロ社会実現に向けた取り組みとして、リサイクルPET素材を採用した「フロアカーペットマット」をN-VAN e:にも設定された。
フロアカーペットマット
さらに、Honda純正ナビゲーション「ギャザズ」シリーズのEV向け機能が搭載された「8インチHonda CONNECTナビ」、「8インチディスプレイオーディオ」が設定された。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダアクセス)
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
とても機能的!フォグライトの色が切り替えられる! ホンダアクセスは、これまでホンダ車専用の純正アクセサリーとして「LEDフォグライト クリア」と「LEDフォグライト イエロー」の2タイプを設定してきた[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]
ホンダの車内快適化計画、中古車向け「フロアカーペットマット」の価格を改定 ホンダアクセスが、中古車向け純正「フロアカーペットマット」の価格を改定した。2011年以降に販売されたN-BOX、フィット、ス[…]
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
- 1
- 2






























