
モリゾウ氏がオートサロン2025トヨタ/TGRで満を持してお披露目したのが、なななんと! ミッドシップレイアウトを採用した「GRヤリスMコンセプト」。Mはまさにミッドシップの「M」。2025スーパー耐久シリーズに参戦も宣言! レースシーンで壊しては直しで、最終的にこのパワトレを積むのはあのクルマか?!
●文:月刊自家用車編集部
車体後方に赤ヘッドの開発中直列4気筒2Lターボエンジンをマウント。もちろんモリゾウ氏もドライブして鍛え上げて“ドライバーファーストのクルマづくり”を実践
GRヤリス M コンセプト
2025年のスーパー耐久シリーズ、おそらくST-Qクラスに参戦することになるであろう、オートサロン2025トヨタ/TGRの隠し球がこの「GRヤリスMコンセプト」だ。GRヤリスのさらなる可能性を追求するためという、このレーシングコンセプト。2024年5月28日にSUBARU/トヨタ/マツダで共同開催された「マルチパスウェイワークショップ」で、トヨタ自動車株式会社・副社長中嶋裕樹氏自ら説明を行った開発中の新型エンジン=2L直列4気筒ターボを搭載している。今回エンジンの型式がG20Eであることも判明した。
GRヤリスMコンセプト
この新型2L直列4気筒ターボは、電動化時代の新エンジンとして開発中のもので、従来の2.4L直列4気筒ターボエンジンに対し、熱効率を高めながら、体積10%/全高10%の低減を達成し、なおかつ400馬力オーバーの最高出力も可能という。すなわちコンパクトで高出力なエンジンなため、GRヤリスのプラットフォームをミッドシップ化してもスッキリ収まる。ワークショップ時では、後輪駆動(FR)でも前輪駆動(FF)でもどちらでも行けます! と聞いていたが、まさかミッドシップまで想定していたとは恐れ入りました(笑)
GRヤリス M コンセプト
この「GRヤリスMコンセプト」、スーパー耐久シリーズにおいて「TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing」が、レースという極限の環境下で“壊しては直す”をくり返し、モリゾウ氏/プロドライバー/ジェントルマンドライバーなどからのフィードバックを反映/進化させていくという。はたして、このミッドシップレイアウトのパワートレーン、将来どう市販車に反映されるのか? もしかしてあの、復活を噂されているクルマか? 今回はそこまでの話は聞けなかったが、とても楽しみである!
GRヤリス M コンセプト
GRヤリス M コンセプト搭載G20Eエンジン
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(東京オートサロン)
無限のお家芸のカーボンボディキットがスタイルアップのキモ。その価格は総額で1000万円オーバー 『東京オートサロン2025』で実施されたカーコンテストの中で、ドレスアップスポーツカー部門で優秀賞に輝い[…]
普通免許で運転できる小型トラック「エルフミオ」の可能性をアピール 免許制度が変わったこともあって、ドライバー不足が叫ばれているトラック界隈ですが、そんな業界の危機を救う存在として注目されているのが、普[…]
海外ブランドタイヤ直輸入で名を馳せたオートウェイ。ブースでは最新銘柄をアピール 海外ブランドタイヤでお馴染みのAUTOWAY。中国や東南アジアで生産される海外ブランドタイヤは、こなれた価格もあって注目[…]
タイヤ&ホイールの絶妙なマッチングで、タフネスな足もとを演出 東京オートサロンのEXIZZLE-LINEのブースで抜群の存在感を放っていた「LC250 春・秋 CAMP Ver.」と名付けられたランク[…]
シリカの力で輝きを守るGYEONのカーケアケミカル 二酸化ケイ素(いわゆるシリカ)をいち早く取り入れ、カーケアケミカル業界のグローバル市場を席巻しつつGYEON(ジーオン)。洗車初期のデブリ除去/ブレ[…]
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
日本初の「車専用」除湿剤が登場!AeroRide90がAmazonで販売開始 梅雨や冬の結露、長期保管車のこもり臭。クルマ好きにとって悩ましい車内環境の問題を解決してくれる、日本初の“クルマ専用”除湿[…]
装備水準の引き上げで、プレミアムキャラを強化 今回のアクアの一部改良では、内外装デザインの刷新に加え、先進の安全装備やマルチメディア機能、基本性能を大幅に向上させることで、先進感や上質なイメージをさら[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]
最新の投稿記事(全体)
大人気のハリアー用TV-KITが登場だ! データシステムのTV-KITの魅力は走行中でもテレビやDVD、ナビ等の操作ができるようになることで同乗者の退屈を防ぎ、快適なドライブ環境を提供してくれること。[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
氷上から雪上まで、新たなレベルの信頼感を獲得 スタッドレスタイヤを選ぶ上で、最も重要な性能の一つとなるのが氷上性能だ。 氷上性能を左右するのは、「水膜の除去」「氷面との密着性」「エッジによる引っ掻き効[…]
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ 今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対[…]
- 1
- 2