
常時録画ドラレコなどカー用品にも力を入れる、日本の電機メーカーKEIYO。そのアイテムをお得に購入することができる期間限定のAmazonキャンペーンがスタート。このチャンスをお見逃しなく!
●文:月刊自家用車編集部(ヤマ) ●外部リンク:KEIYO Amazonスマイルセール
他社にない製品を開発し続ける日本ブランド:KEIYO
「小粒でもピリリと辛い、ニッポンの電機メーカー」を標榜するKEIYO。
居眠りウォッチャーや常時録画ドラレコ、水をなじませて視界を確保する超親水フィルムなど、数々の新製品を開発してきた日本のメーカーだ。
そしてこの2月、同社のアイテムがお得にゲットできる、特別なキャンペーンがAmazonでスタートしている。
セールは2025年2月28日(金)9:00から3月4日(火)23:59までなので、是非お見逃しなく。それではとくに注目のアイテムを、紹介していこう。
KEIYOは車載用TVアンテナ/車載用TVチューナー/ドライブレコーダー等、車載電気製品をいち早く企画開発し、販売。「クルマの安心安全」「車内の快適さ」を一番に考えているという。
車内でYouTubeを楽しもう:APPCAST3【AN-192】
愛車とこのAPPCAST3を接続すると、カーナビでYouTubeやNetflixなどの動画が楽しめるようになるエンタメ系アイテム。
今までのAPPCASTシリーズにはない、クラウドSIMを新たに搭載。買う前に、対応車種をまずは確かめてみよう。
業界初のワイヤレス接続:車載ベビーモニター【AN-M017】
子どもと行く、楽しいドライブや日常の送迎。「大人しいけど、お昼寝してるのかな? 」なんて後部座席の様子が気になって、運転に集中できない…なんてことも。
そんな時、このアイテムがあれば運転席から振り返らずに、後部座席の子どもの様子をリアルタイムで確認可能だ。
HDMIをワイヤレス化! 最大4回線:センナックスHDMI ワイヤレス
有線のHDMIケーブルをワイヤレス化する利便系アイテムがコチラ。
ワイヤレスで映像や音声を送信しつつ、HDMI入力でモニターに表示することができるぞ。
後付けタイプの録画機能なしでシンプル:デジタルバックミラー【AN-DM001】
録画機能を省いた、シンプルなデジタルバックミラー。
クルマの後部に設置したリヤカメラの映像を、後付けタイプのミラーに映し出せる。
車内が満員でも、荷物満載でも。後方をしっかり確認できることで、より快適な運転をサポートしてくれる。超親水フィルム雨ミエ付きだ!
どこでも安心安全:防災簡易トイレ【AN-S137】
7段階の高さ調節ができる、災害用の簡易トイレ。もちろんクルマに積むことで便利に使用可能。渋滞やキャンプ、車中泊でも活躍してくれるだろう。
汚物袋や防臭袋、凝固剤だけではなく、周囲からの目隠し用ポンチョ、折りたたんだ収納袋(トイレ本体を収納できる)までの豪華セットだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
最新の関連記事(アイテム)
子供のアイデアを具現化 本プロジェクトは、イーデザイン損保が実施する事故のない街をみんなで共創するプロジェクト「&e TOWN PROJECT」の第2弾として実施するもの。近年の交通事故におい[…]
210×150cmの大型カーゴネット 荷物を積んだ際に、積載物が落ちないようにすっぽり覆えるものがあれば非常に便利。自転車のカゴ用のネットはよくあるけれど、車の荷台のサイズ感となると、適合するものがな[…]
未使用のエコバッグ用素材を使用 SUBARUは、エアバッグの生地を使った耐久性、耐熱性、耐水性に優れるマルシェバッグの発売を開始した。 環境負荷の低減、サステナビリティを意識したRe-S(リーズ)とい[…]
【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:★★★★★扱いやすさ:★★★★ 充実機能の定番カーナビアプリ ほぼすべての機能が無料にもかかわらず驚くべき充実度。渋滞情報を考慮した実用性の[…]
おすすめアイテム Best5オイル交換で役立つ便利グッズ3点! 安全に快適にオイル交換ができるようにサポートするアイテム。 おすすめアイテム Best 4水も石鹸も不要、サッと一拭きでキレイに 水や石[…]
人気記事ランキング(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
最新の投稿記事(全体)
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
自動車での物流に先駆け、安価なオート三輪を開発 マツダの自動車製造の第一歩 1920 年(大正9年)、中国地方の山間部で自生していたブナ科の落葉樹「アベマキ」を使用したコルクを製造するメーカーとして、[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
消えゆくロータリー車を救え!部品供給と未来への挑戦 このイベントで注目となるのは、「RE Club Japan」の狙いだ。過去、日本だけでなく世界中に、ロータリー・エンジン車のオーナーのためのクラブは[…]
- 1
- 2