
常時録画ドラレコなどカー用品にも力を入れる、日本の電機メーカーKEIYO。そのアイテムをお得に購入することができる期間限定のAmazonキャンペーンがスタート。このチャンスをお見逃しなく!
●文:月刊自家用車編集部(ヤマ) ●外部リンク:KEIYO Amazonスマイルセール
他社にない製品を開発し続ける日本ブランド:KEIYO
「小粒でもピリリと辛い、ニッポンの電機メーカー」を標榜するKEIYO。
居眠りウォッチャーや常時録画ドラレコ、水をなじませて視界を確保する超親水フィルムなど、数々の新製品を開発してきた日本のメーカーだ。
そしてこの2月、同社のアイテムがお得にゲットできる、特別なキャンペーンがAmazonでスタートしている。
セールは2025年2月28日(金)9:00から3月4日(火)23:59までなので、是非お見逃しなく。それではとくに注目のアイテムを、紹介していこう。
KEIYOは車載用TVアンテナ/車載用TVチューナー/ドライブレコーダー等、車載電気製品をいち早く企画開発し、販売。「クルマの安心安全」「車内の快適さ」を一番に考えているという。
車内でYouTubeを楽しもう:APPCAST3【AN-192】
愛車とこのAPPCAST3を接続すると、カーナビでYouTubeやNetflixなどの動画が楽しめるようになるエンタメ系アイテム。
今までのAPPCASTシリーズにはない、クラウドSIMを新たに搭載。買う前に、対応車種をまずは確かめてみよう。
業界初のワイヤレス接続:車載ベビーモニター【AN-M017】
子どもと行く、楽しいドライブや日常の送迎。「大人しいけど、お昼寝してるのかな? 」なんて後部座席の様子が気になって、運転に集中できない…なんてことも。
そんな時、このアイテムがあれば運転席から振り返らずに、後部座席の子どもの様子をリアルタイムで確認可能だ。
HDMIをワイヤレス化! 最大4回線:センナックスHDMI ワイヤレス
有線のHDMIケーブルをワイヤレス化する利便系アイテムがコチラ。
ワイヤレスで映像や音声を送信しつつ、HDMI入力でモニターに表示することができるぞ。
後付けタイプの録画機能なしでシンプル:デジタルバックミラー【AN-DM001】
録画機能を省いた、シンプルなデジタルバックミラー。
クルマの後部に設置したリヤカメラの映像を、後付けタイプのミラーに映し出せる。
車内が満員でも、荷物満載でも。後方をしっかり確認できることで、より快適な運転をサポートしてくれる。超親水フィルム雨ミエ付きだ!
どこでも安心安全:防災簡易トイレ【AN-S137】
7段階の高さ調節ができる、災害用の簡易トイレ。もちろんクルマに積むことで便利に使用可能。渋滞やキャンプ、車中泊でも活躍してくれるだろう。
汚物袋や防臭袋、凝固剤だけではなく、周囲からの目隠し用ポンチョ、折りたたんだ収納袋(トイレ本体を収納できる)までの豪華セットだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
女性ドライバーの「ほしい」に答えるグッズサイト 街中に多くあるカーグッズショップ。しかしクルマは男性ユーザーも多いだけに、なかなか女性の好みに特化し、豊富な選択肢を提示するようなお店は少ない傾向にある[…]
最新の関連記事(アイテム)
子供のアイデアを具現化 本プロジェクトは、イーデザイン損保が実施する事故のない街をみんなで共創するプロジェクト「&e TOWN PROJECT」の第2弾として実施するもの。近年の交通事故におい[…]
210×150cmの大型カーゴネット 荷物を積んだ際に、積載物が落ちないようにすっぽり覆えるものがあれば非常に便利。自転車のカゴ用のネットはよくあるけれど、車の荷台のサイズ感となると、適合するものがな[…]
未使用のエコバッグ用素材を使用 SUBARUは、エアバッグの生地を使った耐久性、耐熱性、耐水性に優れるマルシェバッグの発売を開始した。 環境負荷の低減、サステナビリティを意識したRe-S(リーズ)とい[…]
【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:★★★★★扱いやすさ:★★★★ 充実機能の定番カーナビアプリ ほぼすべての機能が無料にもかかわらず驚くべき充実度。渋滞情報を考慮した実用性の[…]
おすすめアイテム Best5オイル交換で役立つ便利グッズ3点! 安全に快適にオイル交換ができるようにサポートするアイテム。 おすすめアイテム Best 4水も石鹸も不要、サッと一拭きでキレイに 水や石[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
ベース車両はミツビシのデリカD:5 ベースとなる車両は、三菱(ミツビシ)のデリカD:5。悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しながら、乗り心地や室内の快適性も確保されていることで、ミニバンの中でも人[…]
自動車業界を震撼させた通産省の業界再編法案 近代日本の産業の多くは、俗に「護送船団方式」と呼ばれる国の指導下で成長してきた。銀行や保険会社の利率や商品構成が、つい最近までどこも同じだったように、国の保[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
最新の投稿記事(全体)
「RACEモード」や「AMGダイナミックエンジンマウント」をGLC 43に初採用 今回導入される2つのモデルは、エクステリアは、マット塗装の迫力ある外装色に専用加飾としてブラック&レッドのアクセントを[…]
装備設定の変更で、人気のブラック系パーツ&ホイールが、全グレードにOP設定 今回導入される「レンジローバー・イヴォーグ」2026年モデルでは、PHEVモデルの「P300e」に「S」と「DYNAMIC […]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
- 1
- 2