
カー用品ブランドMAXWINから、軽トラックなどに使用できるゴム製の大型ネットが発売された。
●文:月刊自家用車編集部
210×150cmの大型カーゴネット
荷物を積んだ際に、積載物が落ちないようにすっぽり覆えるものがあれば非常に便利。自転車のカゴ用のネットはよくあるけれど、車の荷台のサイズ感となると、適合するものがなかなか見つからないのがこれまでだった。今回MAXWINから発売された大型カーゴネットは、そんな悩みを解決してくれるアイテムだ。
伸縮性のあるゴム製で積載物をしっかり固定する。キャンプ用品を積み込む際にもピッタリの大型ネット。自家用車、トラック、かご車、パレットなど、家庭用から業務用まで様々な場面で使用可能。
網目(15×15cm)、伸縮率200%のよく伸びるタイプで積載物もしっかりホールド。使いやすさと固定力を両立している。乗用車はもちろん、トラックやバス、ボートなどにも対応。
線経6mmの極太ゴムのラテックスコアを採用、通常のゴムに比べ、高い耐久性を誇る。
丈夫なアルミニウムカラビナが付属するので取り付けもラクラク。車や荷物に応じて、自由に位置と数を調整できる。
製品型式:K-NET02
カラー:ブラック
ネットサイズ(約):150×210cm
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーアクセサリー)
「大手カーショップ」と「通販業者」との違いって 大手カーショップとは、全国各地に多数の店舗を展開する大規模なカー用品販売チェーンのこと。代表的な店舗として、オートバックスやイエローハットなどが挙げられ[…]
お部屋でも車でもコレ1台 これさえあれば、車載充電器と、スマホ充電器を2台持ち合わせる必要なし。車内で使用できるシガーソケットと、自宅や滞在先で使用できるコンセントの両用タイプだ。充電器を忘れたときに[…]
豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する OTOTENとは、一般社団法人日本オーディオ協会が開催する「オーディオとホームシアター」のイベントだ。昨年のOTOTEN2022は3[…]
車内をもっと楽しく便利に! 近年、TVやDVDだけでなく、スマートフォンなどで動画配信サービスを楽しむ人が増えており、車の中での映像コンテンツの楽しみ方が多様化している。 パイオニアは、それらのコンテ[…]
安全運転指導少女とともに、安全快適なドライブを! 1977年から安心、安全な車社会の実現のため、「交通安全をドライバーに促す」を理念に45年以上にわたって進化を続けてきたレーダー探知機に富士サクラモデ[…]
最新の関連記事(アイテム)
他社にない製品を開発し続ける日本ブランド:KEIYO 「小粒でもピリリと辛い、ニッポンの電機メーカー」を標榜するKEIYO。 居眠りウォッチャーや常時録画ドラレコ、水をなじませて視界を確保する超親水フ[…]
子供のアイデアを具現化 本プロジェクトは、イーデザイン損保が実施する事故のない街をみんなで共創するプロジェクト「&e TOWN PROJECT」の第2弾として実施するもの。近年の交通事故におい[…]
未使用のエコバッグ用素材を使用 SUBARUは、エアバッグの生地を使った耐久性、耐熱性、耐水性に優れるマルシェバッグの発売を開始した。 環境負荷の低減、サステナビリティを意識したRe-S(リーズ)とい[…]
【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:★★★★★扱いやすさ:★★★★ 充実機能の定番カーナビアプリ ほぼすべての機能が無料にもかかわらず驚くべき充実度。渋滞情報を考慮した実用性の[…]
おすすめアイテム Best5オイル交換で役立つ便利グッズ3点! 安全に快適にオイル交換ができるようにサポートするアイテム。 おすすめアイテム Best 4水も石鹸も不要、サッと一拭きでキレイに 水や石[…]
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
最新の投稿記事(全体)
F1参戦のホンダに対しトヨタが目指したのは「ル・マン」だった 高度経済成長に沸いていた1960年代の日本人にとって、あらゆるカテゴリーにおいて世界に肩を並べることは、悲願とも言えた。世界に負けないモノ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
高級感のある専用の内外装が与えられた最上級グレード 今回発表された「アコード e:HEV ホンダセンシング360+」は、「Honda SENSING 360+」をホンダ国内モデルとして初搭載。 ハンズ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
古の名スポーツカーが、100%電動EVとして現代に復活 「ルノー5(サンク)ターボ 3E」は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデルの「ルノー5ターボ」「ルノー 5ターボ2」が、100%[…]
- 1
- 2