
トヨタ・ハリアー(ハイブリッド、プラグインハイブリッド含む)向けに、走行中でもテレビ視聴とナビ操作が可能になる「TV-KIT TTV442」シリーズを株式会社データシステムが発売した。大人気SUVモデルだけに注目度は非常に高い。
●まとめ:月刊自家用車編集部
大人気のハリアー用TV-KITが登場だ!
データシステムのTV-KITの魅力は走行中でもテレビやDVD、ナビ等の操作ができるようになることで同乗者の退屈を防ぎ、快適なドライブ環境を提供してくれること。また、豊富なラインナップで国産車の多くを網羅している点もにも注目だ。
今回のハリアー用TV-KITの特長は、走行中でも純正ナビのテレビ視聴とナビ操作ができるようになる点はもちろんのこと、スイッチオンの状態でもナビの自車位置やレーンチェンジアシスト機能に影響を与えない点だ。これは実際に日々の使い勝手が大きく向上するポイントだけに見逃せないところ。そして取り付けが非常に簡単なのもありがたい。車両側の配線を傷つけないカプラーオンタイプのため、安心して使用できるユーザーメリットは相当なものだ。
2020年の発売以来、プレミアムSUVとして人気を誇るハリアー。注目のモデルだ。
●適合車種と製品情報
・適合車種: トヨタ ハリアー(ハイブリッド・プラグインハイブリッド車を含む)
年式: R7.6~
型式: AXUP85/AXUH80・85/MXUA80・85
・適合ナビ: ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)(12.3インチディスプレイ)/ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus(12.3インチ・JBLプレミアムサウンドシステム)
・製品情報
TTV442(切り替えタイプ):3万6300円(税込)
TTV442B-D(ビルトインタイプ):3万6300円(税込)
TTV442S(スマートタイプ):3万6300円(税込)
●データシステム製TV-KITについてもっと知ろう!
1)同乗者のためのカーエンターテイメント
装着することで走行中にテレビやDVD、カーナビの操作が可能になるのが大きな見どころ。とくに長距離ドライブや渋滞中など同乗者が退屈に感じやすい時に映像コンテンツを楽しむことができるのはドライバーとしても大いにありがたいはず。
2)多彩なラインナップ
データシステムのTV-KITには、様々なタイプがあり、ユーザーのニーズに合わせて最適な製品を選ぶことができる。
・切替タイプ: 付属のスイッチで、テレビ視聴機能のオンオフを切り替える方式。
・オートタイプ: スイッチ操作が不要で、取り付けただけでテレビ視聴が可能になる。
・ビルトインタイプ: 運転席右下などにある純正の空きスイッチパネルに装着するタイプ。内装に馴染みやすいのが魅力。
・スマートタイプ: 純正のステアリングスイッチを使ってオンオフを切り替えるタイプ。指先で簡単に操作できるのが長所。
3)高い適合性と信頼性
データシステムは長年にわたりTV-KITを開発し市場に送り出している国内メーカー。多くの車種に適合する製品をラインナップしているのはもちろん、実車テストを重ねることで各車種に合わせた最適な制御を実現。安心して使用できるという基本性能が優れている点が大きなアドバンテージ。専用コネクターで簡単に取り付けられるよう設計されている製品も多く、DIYでの取り付けも比較的容易というのも人気の秘密だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
フロントカメラ一体モデルをラインナップに追加 ドライブレコーダーの装着率増加に伴い、ミニバンやワゴン車など後方視界が狭い車種で、後方を確認しやすいデジタルミラー型のニーズが高まっている。パイオニアは、[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
ドア開閉時の爪などによるひっかき傷や汚れを防止 クルマのドアを開閉する時、どんなに注意していても付いてしまうのが爪痕などのキズ。細かなキズでも汚れなどが入り込めば目立ってくる。そうなれば、超極細コンパ[…]
便利な機能を持った、実用的なカーカーバー 今回紹介するのは、車種別の便利なカー用品を多数リリースしている、クラフトワークスのカーカバーだ。同社の特長としては、車種別にピッタリとフィットするように設計さ[…]
最新の関連記事(スズキ)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
手軽に楽しめる“ライト”な車中泊モデル キャンピングカーというと大げさに感じるかもしれないが、「ウォームスライト」はそのイメージを軽やかに覆す。ベースとなるのはスズキ・エブリイ。街乗りもできるコンパク[…]
ジムニーXC ボディ色:ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ 衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートⅡ」の採用 今回の仕様変更では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブ[…]
今回のスズキブースは、次世代モビリティが勢揃い 出展テーマは、新中期経営計画で掲げたコーポレートスローガン「By Your Side」。 前回の「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」から「あなたに、ワ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
人気記事ランキング(全体)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
最新の投稿記事(全体)
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
新型「ティアナ」は新デザインでプレミアムキャラを強化 中国市場でプレミアムな快適性を提供する洗練されたセダンとして評価されている「ティアナ」は、新型ではイメージを一新。エクステリアは、よりシャープでエ[…]
- 1
- 2