
株式会社BluE Nexus(ブルーイーネクサス)は、アイシン/デンソーと共同開発した「eAxle(イーアクスル)」が、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e VITARA」に採用されたことを発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
e VITARA向けのeAxleは、インド国内で生産&供給
1月17日からインド・ニューデリーで開催されている『Bharat Mobility Global Expo 2025』において、スズキ初となるバッテリーEVの量産モデル「e VITARA」が一般公開されたが、このモデルにはBluE Nexuas/アイシン/デンソーの3社が共同開発した「eAxle」が搭載されている。
このeAxleは、小型モーター/インバーター構造を採用することで、高出力密度で高い動力性能を実現したほか、損失低減技術により優れた電費性能も併せ持つ特徴を持つ。
BluE Nexuas、アイシン、デンソーの3社が共同開発した「eAxle」
eAxleは、車両生産を行うスズキモーターグジャラート社と同じインド国内で生産され、BluE Nexuasのインド法人・BluE Nexus Automotive India Pvt. Ltd.から供給される。今後、スズキの市場ニーズに合わせた世界各国でのBEV展開に貢献するとしている。
BluE Nexusの概要について
BluE Nexuasは、2019年4月に設立された電動化システム/電動駆動モジュールの開発/販売会社。電動化開発の知見を持ったアイシン/デンソー/トヨタの専門技術者が連携することで、自動車の各製品をつなぐ電動化の最適システムを提案している。それぞれの強みを結集することで、世界中の顧客のニーズに応え、電動車のさらなる発展/普及、社会のカーボンニュートラルに貢献していくことをめざしている。
BluE Nexus社は、駆動モジュールの開発や生産を目的にアイシン/デンソー/トヨタの3社が出資している会社。
e VITARAの概要について
「e VITARA」は、スズキが「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトとして開発した初めてのBEV量産モデル。先進感と力強さを併せ持つデザイン、BEVらしいキビキビとしたシャープな走りを実現するBEVパワートレーンなどを特徴としている。
スズキ初のBEV「e VITARA」。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(EV)
BEV本格普及に向けて、本気モデルが発売開始 今回の改良では、BEVをより身近な選択肢とするため、「使いやすさの改善」「BEVならではの楽しさの追求」「内外装デザインの変更」を柱とした変更が実施される[…]
EX40初の天然木採用で、極上の室内を演出 特別仕様車EX40 Classic Editionは、EX40 Ultra Single Motorをベースに、ユーザーから人気の高いテイラード・ウール・ブ[…]
スズキのBEV世界戦略車が国内導入 新型eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開された、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるモデル。 「Emotional Versatile Crui[…]
多様なモビリティサービスに対応可能なバッテリーEV。価格は2900万円から 「e-Palette(イーパレット)」は、人々の生活と社会を豊かにする新たな移動体験を創出する、未来志向のプラットフォームと[…]
コルベットCX:究極の高性能EVスーパーカー 未来のコルベット像としてすべてを新設計されたのがコルベットCXだ。見どころは何といっても戦闘機や宇宙船を連想させるキャノピー式のボディ開口部。一般的なドア[…]
人気記事ランキング(全体)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
最新の投稿記事(全体)
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
- 1
- 2