スズキ、新型「ジムニー ノマド」の注文受付の一時停止を発表【すでに受注が約5万台を突破】

スズキは、1月30日に発表した新型「ジムニー ノマド」の注文受付を一時停止することを発表した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

全国のショッピングモールで予定していた先行展示会なども中止

スズキは、2月3日に新型「ジムニー ノマド」の注文が約5万台を突破したことを公表。すでに計画販売台数を大きく超えていることを理由に、注文の受付を一時的に停止することを発表した。

ちなみにジムニー ノマドが予定していた月あたりの計画販売台数は1200台となるため、1月30日の発表から5日間で約41か月分の受注を集めたことになる。

スズキは、「早期に受注を再開できるよう、全社を挙げて取り組んでまいりますので、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。」とコメントしている。

それに伴い、全国のショッピングモールで予定していた先行展示会並びにイベントでの展示も中止されるとのこと。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。