
●まとめ:月刊自家用車編集部
1.2Lマイルドハイブリッドの搭載で、燃費&走行性能を向上
今回の一部改良では、フロントマスクのフェイスリフトを実施。「デリカD:2」は端正で伸びやかなイメージを、「デリカD:2カスタム」は力強く上質なイメージを強めている。また、パワートレーンもエンジンとCVTを刷新したことで、燃費性能と走行性能を強化。さらに衝突被害軽減ブレーキシステム(デュアルセンサーブレーキサポートII)を採用により、車線維持支援機能を標準装備した。ほかにも停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロール/低速時ブレーキサポート/ブラインドスポットモニターなどにより、安全機能の拡充が図られている。
新型デリカD:2シリーズ グレード&価格
- HYBRID MX:201万1000円(FF)/222万6400円(4WD)
- HYBRID MZ 全方位カメラ付ナビパッケージ:251万7900円(FF)/264万3300円(4WD)
- CUSTOM HYBRID MV:235万2900円(FF)
- CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラ付ナビパッケージ:257万2900円(FF)269万8300円(4WD)
デリカD:2
デリカD:2カスタム
一部改良モデルの概要
エクステリア
- デリカD:2:メッキの加飾を横方向に広げたフロントグリルを採用
- デリカD:2カスタム:メッキとブラックの加飾を加えたほか立体的な造形と上級感のあるデザインのフロントグリルを採用
インテリア
- デリカD:2:インパネオーナメントをアイボリーからブラウンに変更
- デリカD:2カスタム:エアコンサイドルーバーガーニッシュとドアガーニッシュをシルバーからチタンシルバーに変更。
デリカD:2
パワートレーン
- エンジン(1.2L直3マイルドハイブリッドに変更)とCVTを刷新することで、燃費性能を大幅に向上させたほか、低速域での力強いトルクを発揮するセッティングにより加速性能を強化
ボディカラー
- デリカD:2:新たに2トーンのピュアホワイトパール×ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ(有料色9万2400円高)を採用し、モノトーン6色と合わせ全7色展開に変更
- デリカD:2カスタム:新たにキャラバンアイボリーパールメタリックと、プレミアムシルバーメタリック×ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ(有料色9万2400円高)を採用し、モノトーン4色と2トーン4色の全8色展開に変更
安全機能
- 予防安全技術「三菱e-Assist」の機能強化
- ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせにより、検知対象を車両や歩行者/自転車/自動二輪車とし、交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキシステム(デュアルセンサーブレーキサポートII)を全車に標準装備
- 高速道路での運転をサポートするアダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能/停止保持機能付]と車線維持支援機能を標準装備 ※停止保持機能はHYBRID MZとCUSTOM HYBRID MVのみ
- 低速時ブレーキサポート[前進/後退]/発進お知らせ機能[先行車/信号切り替わり]/ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付き]/リヤクロストラフィックアラートなど、最新の予防安全技術を採用
機能装備
- パーキングブレーキの作動/解除の操作を指先で行うことができる電動パーキングブレーキ(ブレーキホールド付)を採用
- 後席への荷物の置き忘れなどをお知らせするリヤシートリマインダーを初採用
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(三菱)
三菱デリカD:5ベースのキャンパー D:キャンパー(グランドモーター) ベース車両はデリカD:5。ミニバン市場の中でもアウトドアに最適な4WDとして高い人気を誇っているこの車両を、キャンパーとしてさら[…]
RVテイストをプラスすることで、唯一無二の魅力を獲得 4WD車は高速走行&ロングドライブも苦にしない 2023年に発売されたデリカミニは、実質的には2020年に発売されたeKクロス スペースの後継モデ[…]
ひとつのアプリに機能を集約し、ユーザーの利便性を強化 三菱自動車では、MITSUBISHI CONNECT搭載車両(アウトランダー/eKクロスEV/トライトンなど)を購入したユーザーを対象に、コネクテ[…]
三菱専門キャンパーが最新アウトランダーをカスタマイズ MDFは、三菱車に特化したキャンピングカー専門店。同社はデリカD:5のキャンパーなども送り出しているが、この「E:POP(イーポップ)」は、202[…]
2002年と2003年に日本人初の2連覇を達成した、世界的ラリードライバー スポーツ功労者顕彰は、日本におけるスポーツ(プロスポーツ分野)の振興に関わり、とくに顕著な功績を残した選手や指導者等に対し授[…]
人気記事ランキング(全体)
ダイハツ ハイゼットベースの軽トラキャンパー ミニポップパラキート(MYSミスティック) キャンピングカーでのアウトドアライフに憧れるけど、大きなキャンピングカーを購入するわけにもいかないという人が多[…]
アトレーベースのカスタム軽キャンパー ミニチュアクルーズ(岡モータース) こちらの軽キャンパーはダイハツ アトレーがベースとなっている。軽自動車とは思えないほど広々とした室内スペースが特徴の1台「ミニ[…]
ハイエースベースのカスタムキャンパー リコルソ(アネックスキャンピングカー) ベース車両はトヨタのハイエース。荷室の広さゆえにカスタムの幅が広く、キャンパーとして非常に人気が高い。 車内空間(くつろぎ[…]
ハイエースベースのカスタムキャンパー アネックスキャンピングカー「UTONE」 ベースとなるのは、おなじみトヨタのハイエース。荷室の広大なスペースが特徴で、カスタムをするには最適な車両だ。 アネックス[…]
三菱専門キャンパーが最新アウトランダーをカスタマイズ MDFは、三菱車に特化したキャンピングカー専門店。同社はデリカD:5のキャンパーなども送り出しているが、この「E:POP(イーポップ)」は、202[…]
最新の投稿記事(全体)
2023年1月発表の「2030年度に向けた成長戦略」 目標数値を上方修正。7兆円の売上目標を8兆円へ そんなチームスズキによる、説明は「By Your Side」という新たなコーポレートスローガンから[…]
今年は群馬県、新潟県、熊本県、三重県の4会場で実施 エンジョイホンダは、ホンダのモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。2001年の初開[…]
実車が特別展示に加えて、試乗体験も実施 「Life with CROWNs.」は、新世代クラウン4モデルが一同に集まり、その魅力を体感できるイベント。 会場には、すでに発売済みの3台のクラウン(クロス[…]
パブリカとカローラの狭間で生まれたスポーツカーの企画 全力で取り組んだ仕事の成果が、思ったように出ないことがある。渾身の新企画が、上司に理解してもらえないことも。やけ酒をあおって「どうしてわかってくれ[…]
次期型も気になるけれど、最新モデルはコスパの良さは歴然 ディーゼルターボ車の走りは、いまでも魅力大 すでに次期型CX-5の噂を耳にする機会も増えているため、購入するかどうかを悩んでいるユーザーもいると[…]
- 1
- 2