BYDジャパン、ドルフィンとATTO 3の価格改定を実施【ドルフィンに300万円切りのグレードを追加】

BYDオートジャパンは、今年4月1日から国内モデル「ドルフィン」「ATTO 3」の価格改定&ラインナップ変更を実施する。ドルフィンの新価格は299万2000円〜、ATTO 3の新価格は418万円〜。

●まとめ:月刊自家用車編集部

ドルフィンに新グレードを設定。価格は299万2000円

今回の価格改定&ラインナップ変更の対象となるのは「ドルフィン」「ATTO 3(アット スリー)」の2モデル。

エントリーモデルのドルフィンは、従来車で設定されていた「標準仕様」を廃止し、代わりに「ベースライン」(価格:299万2000円)を新設定。上位グレードの「ロングレンジ」も従来の407万円から374万円に価格の値下げが行われる。ATTO 3も、従来の450万円から418万円へと価格の値下げが実施される。

ドルフィンとATTO 3の新旧グレード構成と価格の比較。

BYDオートジャパンは、今回の商品ラインアップの一部見直しとエントリーモデルの追加、新価格の適用は、「創業期から成長期」に向けた経営方針の一環によるものとしている。
日本の乗用車市場のメインストリームに近い価格帯に、BYDのEVをエントリーモデルとして投入することで、「次のクルマの購入候補として選んでもらいたい」としている。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。