三菱、アウトランダーPHEVの一部改良を実施【インパネのレイアウトを変更し、キャビンの使い勝手を向上】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

三菱、アウトランダーPHEVの一部改良を実施【インパネのレイアウトを変更し、キャビンの使い勝手を向上】

三菱自動車工業は、アウトランダーPHEVの一部改良を発表し、9月4日から全国の系列販売会社で販売を開始した。価格は529万4300〜671万6600円。

●まとめ:月刊自家用車編集部

後退時の踏み間違い衝突防止アシスト機能も強化

今回の改良では、センターコンソールをより高級感のあるデザインへ刷新し、コンソールボックス上部の肘置きスペースを拡大することで、ゆったりとした着座姿勢を実現。また、それに合わせてコンソールボックスの容量を拡大し、ボックス内にUSB充電ポート(Type-C)を追加。ドリンクホルダーの位置も見直すことで利便性を向上させている。

予防安全機能も強化され、後退時の踏み間違い衝突防止アシスト機能に新たにリヤビューカメラを活用することで、歩行者の検知も可能としている。

グレード価格
M(5人乗り)529万4300円
G(5人乗り)591万300円
G(7人乗り)600万1600円
P(5人乗り)634万4800円
P(7人乗り)643万6100円
P Executive Package(5人乗り)662万5300円
P Executive Package(7人乗り)671万6600円

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。