
ステランティスジャパンは、アルファロメオのミドルサイズSUV 「TONALE(トナーレ)」 の限定車「TONALE Hybrid INTENSA(トナーレ ハイブリッド インテンサ)」 を発売する。価格は634万円(全国56台限定)。
●まとめ:月刊自家用車編集部
アルファ ロメオの情熱と美学を体現する限定モデル
「INTENSA」は、イタリア語で「強烈な」「情熱的な」「力強い」といった意味を持つ、アルファロメオの情熱と美学を象徴するモデルネーム。欧州では今年2月から現行モデルの全車種に限定シリーズとして設定され人気を集めており、今回「トナーレ ハイブリッド インテンサ」が、その第一弾の限定車として日本に上陸する。
「TONALE Hybrid INTENSA」
外装の特徴として挙げられるのは、アルファロメオの哲学を象徴するゴールドのアクセントが施されていること。これはVictory、Value、Exclusivity(勝利の歴史、ブランドの価値、特別な存在感)を表現したもので、彫刻的なボディラインにさらなる存在感と気品を与えている。
「TONALE Hybrid INTENSA」20インチアルミホイール ゴールドダイヤモンドカット仕上げ 。ブレーキキャリパー(ブラック)
内装では、タンカラー(淡い茶色)のステッチをあしらったブラックアルカンターラシートを装備するほか、センターアームレストには「INTENSA」ロゴが刻まれる。スポーツレザーステアリングにもタンカラーアクセントが施され、細部に至るまでクラフトマンシップが息づくことが魅力になっている。
ほかの特別装備としては、20インチアルミホイール(ゴールドダイヤモンドカット仕上げ)や、ブラックのブレーキキャリパーなどが含まれる。
ブラックアルカンターラシート(タンカラーステッチ)。
「TONALE Hybrid INTENSA」センターアームレスト(タンカラーステッチ)。
スポーツレザーステアリング(タンカラーアクセント)。
ボディカラーは3色の展開で、アルファブラックが34台限定、アルファレッドが10台限定、スペシャルメタリックカラーのモントリオールグリーンが12台限定で提供される。
発売を記念したキャンペーンも実施
トナーレ ハイブリッド インテンサの発売を記念して、アルファロメオのブランドアンバサダーであり、テニス界で活躍するジャスミン・パオリーニ選手が愛用するラケットモデルおよびラケットバッグが抽選で当たるキャンペーンが実施される。
パオリーニ選手はパリ五輪ダブルス優勝やビリ・ジーン・キング・カップでのダブルス優勝など、輝かしい実績を持つ、現在イタリア女子テニス界ランキング1位のトッププレーヤー。キャンペーンサイト→https://www.alfaromeo-jp.com/campaign/tonale_treasure_times
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アルファロメオ)
コストパフォーマンスに優れた、本格スポーツセダン アルファロメオ・ジュリアは、ブランドの象徴であるトライローブグリルや流麗なボディライン、優れたハンドリング性能を兼ね備えた、イタリアンスポーツセダンの[…]
電動パワートレーンを採用したアルファの新エントリーモデル スポーツマインドをくすぐる流麗なエクステリア 今回導入されるアルファロメオ「ジュニア」は、スポーツカーの精神を受け継ぐコンパクトSUV。車名の[…]
走りの魅力はそのままに機能装備を絞り込むことで、リーズナブルなプライスを実現 2018年に国内デビューして以来、卓越したスポーツ性能の高さと先鋭的なイタリアンデザインで人気を集めているSUV「ステルヴ[…]
6月24日の正式発表に向けて、ティザーサイトを先行公開 アルファロメオ ジュニアは、イタリアならではの美意識と情熱的なスピリットを注ぎ込み、アスリートの研ぎ澄まされた筋肉美を彷彿とさせる躍動感あふれる[…]
人気モデルを中心に、最大50万円の値下げを実施 今回実施される6ブランド、14モデルの価格改定に対して、ステランティスジャパンは「直近のユーザーニーズと市場の動向を重視した結果」としている。 なお、今[…]
最新の関連記事(ニュース)
ファンに愛された「コペン」。スペシャルイベントは2026年4月以降、全国で開催 ダイハツ・コペンは、気軽に楽しめる本格的なオープンスポーツカー。2002年に発売されて以来、軽自動車としては初となる電動[…]
最新技術が投入されたFC路線バスの利用拡大を目指す 今回の共同開発では、いすゞと日野自動車が2024年度に市場投入したBEV(バッテリーEV)フルフラット路線バスのプラットフォームをベースに、トヨタの[…]
どこでも洗車できる電動洗車バケツ。充電式の電動ポンプを内蔵 折り畳み式電動洗車バケツ「G-MSWH01-SET1」は、充電式の電動ポンプを内蔵しており、水栓からの給水が一切不要で、バケツ型の12L大容[…]
買い物カゴを運ぶ、次世代ロボットの進化を促す 「cocomo(ココモ)」は、単独で走行が可能な自律走行ロボット。 人の手を介することなく、衛星測位システムや障害物センサーを活用することで、指定した目的[…]
人気記事ランキング(全体)
ドアミラーに吊り下げるように設置するサポートミラー 筆者は運転があまり上手くないほうだと自覚している。特に駐車に関しては、今でも一発で綺麗に停められないこともある。毎日のように駐車している自宅の駐車場[…]
専用設計で違和感のない装着感。「まるで純正品みたい…」 クルマを運転する際に、安全確認などで絶対に必要な装備品、それがルームミラー。車線変更時の後続車の確認や駐車時の後方確認など、ドライバーは常にルー[…]
簡単接続と優れた操作感! 煩わしい接続作業も必要なし データシステム「U2KIT」は、多彩なオンラインコンテンツに対応していることが強み。YouTubeなどの最新の映像コンテンツを車内で楽しむことがで[…]
第二の我が家を目指した設計思想 コンパスグランドのコンセプトは「第二の我が家」。旅先で過ごす時間が特別であると同時に、普段と同じように安心して眠り、くつろげる空間を提供することを目指している。従来のキ[…]
車中泊を安全にかつ快適に楽しみたい方におすすめ! 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向けに、提供す[…]
最新の投稿記事(全体)
アルファ ロメオの情熱と美学を体現する限定モデル 「INTENSA」は、イタリア語で「強烈な」「情熱的な」「力強い」といった意味を持つ、アルファロメオの情熱と美学を象徴するモデルネーム。欧州では今年2[…]
ファンに愛された「コペン」。スペシャルイベントは2026年4月以降、全国で開催 ダイハツ・コペンは、気軽に楽しめる本格的なオープンスポーツカー。2002年に発売されて以来、軽自動車としては初となる電動[…]
最新技術が投入されたFC路線バスの利用拡大を目指す 今回の共同開発では、いすゞと日野自動車が2024年度に市場投入したBEV(バッテリーEV)フルフラット路線バスのプラットフォームをベースに、トヨタの[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
安全機能と運転支援システムを強化 今回実施される一部仕様変更(アップデート)では、アウディA3スポーツバック/セダン(S3およびRS3を含む)の全モデルを対象に安全性と運転支援システムを強化。 具体的[…]
- 1
- 2